2021卒の北海学園大学大学院の先輩が日立ハイテク技術職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社日立ハイテクのレポート
公開日:2020年6月3日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 技術職
投稿者
- 大学
-
- 北海学園大学大学院
- インターン
-
- 日立ハイテク
- 内定先
-
- ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング
- キオクシア
- 入社予定
-
- キオクシア
選考フロー
- 志望動機
- 企業研究
- インターン
- WEBテスト
- リクルーター面談・人事面談
- 1次面接
- 最終面接
最終面接 落選
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 人事/事業部長
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
事業業績として優れている事業部を志望して、違う事業部を推薦された。その際に、曖昧な返事をしてしまった。具体的には推薦された事業部でも業績が良い事業部と同じ仕事ができると提案された際に、後者の事業部の方がいいですけれども前者の事業部でも頑張りますと答えたしまったこと。最終面談で提案されたものは受け入れて入社か、受け入れられないなら別の人を入れますということなのだと感じた。
面接の雰囲気
第一印象として優しそうな雰囲気が出ていた。高圧的な雰囲気は一切なく自分が話す時には相槌を取りながらよく聞いてくれていた。
最終面接で聞かれた質問と回答
インターンシップと違う部門を志望されいましたがどうしてですか
インターンシップにおいて見学させていただいた部門については自分の研究内容と近いものということで志望させていただきました。しかし、御社でインターンシップ活動をさせていただく中で電子顕微鏡の整備点検ではなく、新しい機能を開発することや機能の限界を上げてゆくことで電子顕微鏡の可能性を広げてゆくことを仕事としてやっていきたいと思うようになりました。その場合には私の入りたいところがインターンシップの場合とは別で光源などの開発をしている部署だと考えるようになりました。ですので、今回は前回とは違う部署において志望をさせていただきました。もし、インターンシップ先の部門に配属される場合においてもこれまでの研究の知識や経験を活かして頑張ってゆきたいと考えております。
自分なりのストレス発散方法はありますか
自宅でのストレッチやサイクリングをしております。現在の時政において屋内で一人でいるとストレスが多く溜まることがあります。そのまま自宅で過ごしていてもあまり良い解決にならないので、なるべく外に出て太陽の日差しを浴びるようにしています。近くの河原までサイクリングをするだけでも適度に汗が流せるのでちょうど良いと思います。また最近ですと、YouTubeの動画として上がっているものを参考にしながらのストレッチも行っております。長時間研究のため座っていることが多いので肩まわりが硬くなってしまうこともあります。肩甲骨をほぐすしたり血流を良くするためのストレッチを行ったりもします。こういった、運動についてモチベーション維持のために友達と運動報告を行ったりもしています。
株式会社日立ハイテクの他の最終面接詳細を見る
メーカー (機械・プラント)の他の最終面接詳細を見る
日立ハイテクの 会社情報
会社名 | 株式会社日立ハイテク |
---|---|
フリガナ | ヒタチハイテク |
設立日 | 1947年4月 |
資本金 | 79億3900万円 |
従業員数 | 4,916人 |
売上高 | 4622億3000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 飯泉孝 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号 |
平均年齢 | 43.0歳 |
平均給与 | 834万円 |
電話番号 | 03-3504-7111 |
URL | https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/ |