19卒 本選考ES
技術系総合職
19卒 | 東京農工大学大学院 | 男性
-
Q.
(1)数ある企業の中から,弊社を志望いただきありがとうございます。 出光興産を志望した理由についてあなたの思いをご記入ください。(400文字以内)
-
A.
私が貴社を志望した理由は主に二つあります。 一つ目は、貴社が顧客と非常に近い関係を持って働くことのできる職場であるからです。私が2月に参加させていただきました貴社の機能材料研究所見学会において、開発サイトやプレゼンサイトでは、顧客のニーズに合わせた開発を活発に行っていること、実生活に貴社の製品が数多く関わっていることを知ることができました。私が貴社で働くことを想像した際に、自分が携わった製品が世の中に貢献していくことを肌で感じられることはとても重要であると考えています。 二つ目は、石油化学という分野が自分の能力を強く活かせるからだと感じたからです。私は有機化学に関する研究を高専5年次から行ってきました。また、製品を原料や素材から合成の力で作り上げていくことに、幼い頃から関心を持って勉強してきました。私が身につけてきた有機合成の力と経験は貴社において存分に発揮することができると考えています。 続きを読む
-
Q.
(2)周囲と協力し,成し遂げた経験についてお書きください。また,その時の苦労やあなたが果たした役割を教えてください。(400文字以内)
-
A.
私が周囲と協力し、成し遂げた経験は学生自治寮の指導役員として寮生活の改善を図ったことです。私は以前、沼津工業高等専門学校に在学しており、その期間である5年間を全て学生寮で過ごしました。寮生活では集団生活の基礎を学び、2年次から4年次までの3年間は約560名の寮生を指導する指導寮生として過ごしてきました。中でも、4年次には委員会長という約200名からなる下級生をまとめ上げる立場として、寮生活の不満や問題点を洗い出し、改善に努めてまいりました。寮生活では多くの人間が集団で生活するため、様々な不満が生まれます。しかし、下級生が上級生に対して抱える不満や言い分は非常に伝えづらく、ストレスの元となっていました。私はその状況を改善すべく、評議委員会を立ち上げ、主に1,2年生からの寮生活に対する意見を多く取り入れることに成功しました。その結果、今まで上級生から指導されるばかりであった下級生が寮生活に対して様々な意見を持つようになり、普段の生活や行事においてもトラブルが少なく活発に寮運営が行われていることを実感しました。 続きを読む
-
Q.
(3)あなたは周囲の人からどのような人物だと言われますか。また,そのことについて どのように思うか,何故そう思うのか具体的な事象や理由をあわせてお書きください。(400文字以内)
-
A.
私は周囲の人から、優しく頼りになる人だと言われます。また、そのことについて私は嬉しく感じ誇りを持って生活しています。私が最も尊敬している人物は兄です。兄は私よりも常に一歩も二歩も先を進んでおり、様々な出来事を自分の経験から私に教えてくれます。そんな兄はいつも私にとって頼りになる優しい存在で、一緒にいるだけで安心感を覚えていました。そんな兄とも中学、高専生活や寮生活、大学生活と年を重ねるにつれ、離れて行く機会が増え、私が逆に後輩や同級生を引っ張って行く機会も増えるようになりました。一番大きな機会は、寮生活での指導役員としての3年間でした。2年次には同じ階に住む20名ほどの集団をまとめ上げる階長、3年次には一つの建物に住む60名ほどの集団をまとめ上げる棟長、4年次には寮生活を支える200名ほどの下級生たちの委員会活動を管理する委員会長として様々な仕事を全うしてきました。後輩の体調管理や悩み・不満の解消、勉強の指南に寮生活における話し合い、行事の取りまとめや時には先輩にも指導しなければいけない立場での辛くやりがいのある仕事でした。そのような状況の中、昔から尊敬する兄の姿を自分に重ね、自分に言い訳のしない生活をしてきたからこそ、皆に優しく頼りになると慕われるようになったのだと感じています。 続きを読む