- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 中堅以上の製薬企業に幅広く応募している中で、中外製薬にも興味を持った。特に、抗体医薬品の開発やロシュとのアライアンス締結により業績を伸ばしており、就活生からも人気の企業であったため、インターンシップに参加を希望した。続きを読む(全108文字)
【価値観共有の挑戦】【25卒】アステラス製薬の夏インターン体験記(理系/MR職コース)No.45768(非公開/女性)(2023/10/18公開)
アステラス製薬株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 アステラス製薬のレポート
公開日:2023年10月18日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年8月 中旬
- コース
-
- MR職コース
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
- 内定先
-
- 未登録
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年06月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
あなたは周りの方からどのような人だとよく言われますか?また、その理由を教えてください。(300文字以内)
アステラスのインターンシップに応募した理由を教...続きを読む(全143文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
一貫性を持たせること。
また、1つ目の質問については、アステラス製薬が求める人材に沿うような内容にした。続きを読む(全53文字)
ES対策で行ったこと
就活会議に登録して、過去アステラス製薬のインターンシップに参加した方のESを参考にして、自分のESをブラッシュアップした。続きを読む(全61文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2023年07月 上旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
URLからテストの種類を把握して、SPIの問題集を勉強した。続きを読む(全30文字)
WEBテストの内容・科目
SPI:言語、非言語、性格検査続きを読む(全15文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
各10分~20分程度。質問数は覚えていないが一般的なSPIと同じだった。続きを読む(全36文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
SPIの問題集続きを読む(全7文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年07月 下旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- いない
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
動画選考なので撮影開始したら始まる。
また、選択肢の関係で面接官の人数を1人、面接時間を10分としているが、動画選考なので面接官は0人で、1つの質問あた...続きを読む(全94文字)
面接の雰囲気
動画面接により雰囲気は特にない。あえて言うならば、MR職ということを意識して、まじめかつ物腰柔らかなイメージで取り組んだ。続きを読む(全61文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
動画選考で面接官がいなかったため不明。ただ、研究や製薬関連に関する質問はなかったため、人格重視で見られていたと思う。続きを読む(全58文字)
面接で聞かれた質問と回答
自己PR(回答目安:1分)
私の強みはマルチタスクです。学部生のころは、研究の傍ら、〇〇と〇〇を行いながらも、学業にも手を抜かず、GPA〇〇を保ちました。これらを両立する中で、どのよ...続きを読む(全271文字)
あなたが、今一番興味のあること/その理由について教えてください。(回答目安:1分)
プログラミングです。私は〇〇について研究をしていた際、従来の目視による〇〇の判断は主観の影響が大きいと思い、〇〇を用いた機械学習により〇〇を算出する、とい...続きを読む(全274文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 50人
- 参加学生の大学
- 自己紹介からGMARCH程度の方が多かった印象を受けたが、そこまで学歴による制限はないようだった。
- 参加学生の特徴
- 大半は積極的だった。薬学部以外の理系出身、文系出身の学生もいた。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 7人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
アステラス製薬株式会社のインターン体験記
メーカー (化学・石油)の他のインターン体験記を見る
アステラス製薬の 会社情報
会社名 | アステラス製薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | アステラスセイヤク |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 1030億100万円 |
従業員数 | 13,514人 |
売上高 | 1兆6036億7200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岡村 直樹 |
本社所在地 | 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町2丁目5番1号 |
平均年齢 | 42.7歳 |
平均給与 | 1110万円 |
電話番号 | 03-3244-3000 |
URL | https://www.astellas.com/jp/ |
採用URL | https://re-jp.astellas.com/jp/recruit/newgraduates/ |