16卒 本選考ES
企画・営業職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容について記載ください。(200文字以上、250文字以内)*
-
A.
私は、経済思想ゼミに所属し、福祉について研究した後、現在は、ユーロとそれに関連する通貨論の研究に取り組んでいる。しかし、通貨についての研究は、哲学に近いものもあり、文献も膨大であるため、その中から絞らなければ、私の大学生活のうちに価値ある研究成果は出せないと考えた。そこで、ユーロという具体的な研究対象を定め、それに関連する通貨論を遡って参照するという形の研究方法をとっている。 続きを読む
-
Q.
大学/大学院時代に最も打ち込んだことを教えてください。(320文字以上、400文字以内)*
-
A.
私は、大学時代、サークルで、全国の大学のサークルが参加するディベートという競技に取り組んだ。ディベートは、二人一組のチームで行い、自分の議論で審判を論理的に説得することで勝敗が決まる。そのため、自分の思考と努力が結果に直結すると考え、この競技を選んだ。しかし、二年次の終わり頃には、サークル内の大会で下位の成績を残し、周りに実力差をつけられていた。そこで、自分の試合を録音して聞いて自分に足りないものを分析し、先輩や同期から練習方法を収集して、自分に必要な練習方法を決めた。さらに、サークル内での練習試合を積極的に開催し、帰り道でスピーチ練習をするなどできる限り練習時間を増やした。また、大学付近に住んでいる友人の家に泊まり込んで試合で使う資料作成を行うこともあった。その結果、三年次に全国大会で入賞を達成した。 続きを読む
-
Q.
志望動機を教えてください。(200文字〜400文字)*
-
A.
私は、自分で考えてを何かを作り出す仕事をしたいからだ。そして、その作り出すものは、エンターテイメントやヘルスケアなど人々の生活に直接関連するものがいいと考えている。貴社には、貴社のリソースを生かして、常に新しいものを作っていこうとする姿勢があると感じた。特に、ルナルナなどの既存のヒットサービスを生かした新サービス案や、屋内測位など提供サービスのジャンルの多さからそのように感じた。私は、大学での勉強や、高校時代に取り組んだ音楽活動などから、考えること、考えて何かを作ることの楽しさを学んだ。また、私は他人や社会に対して好奇心が非常に強い。そのため、私は、人々が何を必要としているのかを考え、そのニーズを満たすようなサービスを自分で作り出すような仕事がしたい。そのため、私は、常に新しいサービスを作り出せる貴社のような環境で、自分で考えることで新サービス企画を行いたい。 続きを読む