22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 横浜国立大学 | 男性
-
Q.
大学及び大学院時代で、一番力を入れて取り組んだことは何ですか? その取り組んだ内容について、どのような「想い」を持って取り組んだか、 その想いの実現に向けてどのように行動したかや、 取り組みの結果を踏まえて、ご記入ください。
-
A.
マーケティング大会に出場し研究を完成させたことです。大会は5人1組で期間は3か月でした。ゼミ活動の集大成のような大会なため、大会で必ず入賞するという「想い」を持って3か月間本気で取り組みました。私達のテーマは「コロナ時代に買物満足を上げるには」です。コロナによって減少した非計画来店には買物満足を上げる要因があり、その要因を分析しました。研究を進める上で私達は2つのことを重視しました。役割分担とスケジュール管理の徹底です。役割分担を行って各々の得意分野を発揮し、研究のスケジュール管理を徹底して効率よく研究を進めました。当初の予定通りうまくいかないこともありましたが。柔軟に予定を組み直しつつ研究を進めました。しかし、結果は54班中20班に選ばれたものの入賞は出来ませんでした。入賞は出来ませんでしたが多くのことを学び、3か月皆で一つの研究に本気で取り組むことが出来たこの経験を誇りに思っています。 続きを読む
-
Q.
今までに直面した一番大きな困難は何ですか? その困難をどのように乗り越えたかや、 その経験を通して何を学んだかを踏まえて、ご記入ください。
-
A.
高校受験を突破し、県〇番の進学校に入ったことです。目標だった高校に入学し、目標がなくなったのもあって自主的に勉強することが出来ませんでした。すると、初めての定期テストで〇人中〇位というひどい成績になり、ショックでした。勉強しないともっと下がるという危機感から勉強を少し行うようになったのですが、中々成績は伸びませんでした。転機があったのはオープンキャンパスに行ってからです。大阪大学に行ったのですが、大学の授業が面白く、大学に行けば好きなことを学べると感じ、大きな目標が出来ました。目標が出来てからは目標達成のためには何が必要か考えながら勉強するようになりました。それから成績は徐々に上がり、受験前には30位をキープしていました。本命の○○大学には落ちたものの、○○大学に合格しました。私はこの経験から困難に直面したとき、目標を立てて物事に真剣に取り組むことの重要性を学びました。 続きを読む
-
Q.
あなたにとって、仕事とは何ですか? あなた自身が大切にしている価値観などを踏まえて、ご記入ください。
-
A.
私にとって仕事は仲間と協力して一つの目標に向かって精一杯取り組むことです。私はゼミ活動にてマーケティングの大会に参加した経験があります。テーマ設定から始め論文制作と発表を3か月で行うため、各々が得意なことを理解してそれぞれ役割を果たし、協力することが必要不可欠でした。また、各メンバーが自分はこの研究の要であり、自分がより良い研究にするという思いがあり、何が必要か常に考えて行動していたからこそ良い研究を行うことが出来ました。仕事においても誰かと関わって行うことがとても多いためこれらは共通しているはずです。会社は人の集合体だと考えています。私は社員全員が同じビジョンを持ってそのビジョンを達成するためには各々何が必要か考えて日々精一杯取り組むことが理想の仕事だと考えます。 続きを読む
-
Q.
長所と短所
-
A.
長所 自ら必要なことを考え、計画を立てて行動できる点です。大学で経営学を専攻しているため、企業の決算書を見ることが多く簿記の知識があったほうが良いと判断し、資格を取るために計画を立てて勉強を行いました。 短所 優柔不断な点です。授業選択ではどの授業が良いか迷い、中々決断できないことがありました。そんな時、自分には何が必要か考えて選択しました。迷ったときは自分なりの判断基準を持つことで決断を早くしています。 続きを読む