
22卒 インターンES
マーケティング職

-
Q.
インターンの志望理由
-
A.
マーケティングの業務体験を行うことで、業務内容を深く理解し、将来働くビジョンを描くためです。ゼミ活動でマーケティングに関する様々なことを行ってきて面白さをとても感じており、仕事としてやっていきたいと考えています。マーケティングを職種別で採用する会社は珍しく、貴社はコロナにおいても順調に経営を行っており、貴社のマーケティング業務がどのようなものか体験を通して知りたいため、参加させていただきたいです。 続きを読む
-
Q.
マーケティングに関する実践経験
-
A.
ゼミ活動にて出たマーケティングの大会にて3か月で発表、そして15000字程度の論文にまとめる研究を終えたことである。私たちの班の研究内容はコロナ時代で買物満足を上げるにはである。チームで役割分担を行い、私はRを用いたデータ分析、論構成の精査を行った。短期間で研究をまとめることは非常に困難であった。スケジュール管理の徹底、それぞれが何を行っているか随時把握する、共通認識を持っておくことで研究を終わらせることが出来た。この大会以外にも企業の方と連携してマーケティング課題の解決に取り組んだ。課題発見、仮説設定、仮説検証、新規提案まで論理立てて行うことはとても難しく、できたときは達成感があった。 続きを読む