- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2022卒の慶應義塾大学の先輩が楽天グループビジネス職 ビジネス総合コースの本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒楽天グループ株式会社のレポート
公開日:2021年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定
- 職種
-
- ビジネス職 ビジネス総合コース
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- あり
選考時の新型コロナ感染症対策
全てオンラインでした。
志望動機
私が御社を志望する理由は2点あります。1つは、ITを通じて人々の不平等や不便さを減らし、社会全体に寄与する仕事をしたいからです。私がこれまでの人生でデジタルネイティブとして様々な利益を享受してきた一方で、未だに多くの場面でそれらの変化から取り残されている人々が存在していると感じました。使う人を選ばず、どんな人もカバーできるようなサービスを考えて人々の生活を豊かにしたいと考えております。インターンシップを通じて、貴社での高いスピード感を持った事業展開や社会貢献性を実感し、貴社であればこの目標を実現できると考えています。もう1つは、貴社での仕事が私のやりがいに繋がるからです。イベント現場でのアルバイト経験から、異なる年代や職種の人とコミュニケーションを密にとってイベントという一つの作品を作り上げることにやりがいを感じました。サービスを企画する側として社内の多数の事業領域と連携を取り、楽天経済圏を発展させる仕事にも同様のやりがいを感じられると考えています。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
楽天グループ株式会社の他の志望動機詳細を見る
IT・通信 (webサービス)の他の志望動機詳細を見る
楽天グループの 会社情報
会社名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ラクテングループ |
設立日 | 2000年4月 |
資本金 | 4467億6800万円 |
従業員数 | 30,830人 |
売上高 | 2兆713億1500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 三木谷 浩史 |
本社所在地 | 〒158-0094 東京都世田谷区玉川1丁目14番1号 |
平均年齢 | 34.4歳 |
平均給与 | 794万円 |
電話番号 | 050-55816910 |
URL | https://corp.rakuten.co.jp/ |
採用URL | https://corp.rakuten.co.jp/careers/graduates/ |