就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
楽天グループ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

楽天グループ株式会社 報酬UP

【未来を拓くIT革命】【22卒】楽天グループの総合職の本選考体験記 No.14341(慶應義塾大学/男性)(2021/6/13公開)

楽天グループ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒楽天グループ株式会社のレポート

公開日:2021年6月13日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 慶應義塾大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
あり

選考時の新型コロナ感染症対策

全てオンラインでした。

企業研究

インターンシップに参加して会社の事業や社風について理解を深めておいた。参加することが直接選考に有利になるわけではないが、志望理由や意欲の高さを示す上では意味があると思う。
会社がビズリーチなどを用意していないためOB訪問はしておりませんが、自分が入社してから特に携わりたいカンパニーやサービスについてイメージを具体化させて、説得力を持って話せるようにしておいた。
企業理念の理解をする上ではホームページを見るだけでは不十分であるため、「成功のコンセプト」などを読むのも一つだと思う。プレスリリースを調べてどのような取り組みを行っていて、自分がどの取り組みに共感できるのかも考えておくと、説得力を持って話せると思う。

志望動機

私が御社を志望する理由は2点あります。1つは、ITを通じて人々の不平等や不便さを減らし、社会全体に寄与する仕事をしたいからです。私がこれまでの人生でデジタルネイティブとして様々な利益を享受してきた一方で、未だに多くの場面でそれらの変化から取り残されている人々が存在していると感じました。使う人を選ばず、どんな人もカバーできるようなサービスを考えて人々の生活を豊かにしたいと考えております。インターンシップを通じて、貴社での高いスピード感を持った事業展開や社会貢献性を実感し、貴社であればこの目標を実現できると考えています。もう1つは、貴社での仕事が私のやりがいに繋がるからです。イベント現場でのアルバイト経験から、異なる年代や職種の人とコミュニケーションを密にとってイベントという一つの作品を作り上げることにやりがいを感じました。サービスを企画する側として社内の多数の事業領域と連携を取り、楽天経済圏を発展させる仕事にも同様のやりがいを感じられると考えています。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

部活動やサークル、アルバイトなど、学生生活で力を入れて取り組んだことを教えてください。その際、ご自身が務めた役職や実績、活動内容も具体的に記述してください。(600字以内)
弊社を志望する理由を教えてください。(400文字以内)
Q4のカンパニー/ディビジョンを選択された理由を教えてください。(400字以内)

ESの提出方法

マイページから提出

ESの形式

webで入力

ESを書くときに注意したこと

課題、原因、対策、結果の論理構成がきれいに整うように意識した。

ES対策で行ったこと

ワンキャリア等のサイトを見て、過去の受験者が楽天主義のどの部分に共感していたのかを調べた。知人に見てもらい、気になる点を指摘してもらった。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ワンキャリア

WEBテスト 通過

実施時期
2021年03月 下旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

珍しい形式のテストであるため練習はできない。

WEBテストの内容・科目

ef-1g

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

約30分 能力・心理の2つ

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生2 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
人事 20代後半
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

zoomに繋いで注意事項を確認し、数分後に開始

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

集団面接であるため、聞かれたことに対し簡潔に答えることを意識した。面接官の反応を見て、話す長さを変えるようにした。チームでどのような目標を設定し、それに対しどのようなアプローチをしたかが重視されていたと思う。

面接の雰囲気

比較的和やかな雰囲気で、雑談から入って緊張をほぐしてくれた。
終わりには質問の時間も多めにとってくれた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

就職活動の軸を教えてください。

私の就職活動の軸は2つあります。1つは、ITを通じて人々の不平等や不便さを減らし、社会全体に寄与する仕事ができるかです。私がこれまでの人生でデジタルネイティブとして様々な利益を享受してきた一方で、未だに多くの場面でそれらの変化から取り残されている人々が存在していると感じまし。使う人を選ばず、どんな人もカバーできるようなサービスを考えて人々の生活を豊かにしたいと考えています。もう1つは、仕事内容がやりがいに繋がるかどうかです。〇〇のアルバイト経験から、異なる年代や職種の人とコミュニケーションを密にとって一つの作品を作り上げることにやりがいを感じました。サービスを企画する側として社内の多数の事業領域と連携を取り、楽天経済圏を発展させる仕事にも同様のやりがいを感じられると考えています。

チームで目標を持って取り組んだ経験について教えてください。

〇〇のアルバイトに力を入れて取り組みました。経験豊富な人材の不足がサービスの質の低下に繋がることが懸念されていたことがきっかけです。チームメンバーの年代や価値観も様々であることによりチーフ陣と新人との距離が離れてしまっていることが原因だと考えて対策を講じました。具体的には、私がサブチーフという新たな役職に就くことを提案し、導入しました。このポジションは予想される要望やトラブル内容を経験のあるチーフ陣から吸い上げて新人に事前に共有し、また新人の状況をチーフ陣へと伝える役割を担いました。それにより、サブチーフが両者の橋渡し役となることを企図しました。結果的に、チーフや新人、クライアントからも仕事がやりやすくなったと評判を頂き、〇〇を成功に導くことができました。

2次面接 通過

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
40代 エンジニア
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

harutakaのURLに繋いでそのまま開始

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

学習面に対する質問が多かったため、学生時代にどのようなことを考えて学んでいたのかが見られていたのかなと思う。とにかく落ち着いて話すことを意識した。

面接の雰囲気

かなり落ち着いた方でゆっくりと質問を進めてくれた。こちらの回答に対し頷いてくれることが多く、緊張せずに話すことができた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

金融の事業に興味を持った理由を教えてください。

御社に多様な事業がある中で、私の就職活動の軸と照らし合わせたときに、金融が最も合致しているのではないかと考えたからです。金融業は、人々の生活に密着しているものであり、なおかつ影響力の極めて大きい事業であるからこそ、この分野を発展させることが社会のエンパワーメントに直結すると考えています。一般の方々の投資に対するハードルを下げ、安全な決済手段を普及させ、保険というセーフティネットを用意したように、御社のFintech事業に大きな可能性を感じています。
(深堀り:それはどこでそう感じたのですか?)
インターンシップを通じて、ユーザーのデータを横断的に活用し価値の最大化へと繋げられる楽天エコシステムの強みを実感しました。Fintechこそデータの重要性が高いフィールドであり、この点で御社は圧倒的な優位性を有していると感じます。

ゼミでの研究について教えてください

〇〇のゼミに所属し、〇〇について学んでおります。先行研究が少なく正解もないテーマを扱うため、法律面だけでなく、技術的な知識も得るように努めております。
(深堀り:具体的にどうやって?)
文理を問わず幅広く授業を履修して知見を広げるようにしました。例えば、AIを使った〇〇のテーマですと、必ず法律の知識だけで仕組みづくりをするのは限界がありますので、じゃあ具体的にAIとは何なんだ?と考え、AIに関する講義を履修しました。
(どんな講義でしたか?)
ニューラルネットワークを用いたテキスト処理アプリケーションを製作しました。実際に人工知能がどのような仕組みで動いているのかを知るいい機会になりましたし、その難しさを知ることもできました。

3次面接 通過

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
5年目くらいの人事
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

harutakaのURLに繋いでそのまま開始

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

聞くことは事前に決まっていたようで、順番にそれを聞いていく流れだった。そのため、聞かれたことに端的に答えること、そして結論ファーストで答えられるように注意した。

面接の雰囲気

インターンや説明会で見たことのある面接官だったため、雰囲気が予想できた。聞くべきことを淡々と聞いていき、メモを取っていた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

3次面接で聞かれた質問と回答

あなたが共感する楽天のコンセプトを教えてください。

私が共感している御社のコンセプトは「Speed!Speed!Speed!」です。インターンシップを通して、コンセプトがどのような場面で生きてくるのかを学ぶことができました。それに強く共感しております。
(どのような内容のインターンでしたか?)
プログラムは大きく分けて二つに分かれていました。ワーク1は「楽天ペイの新規営業体感」で、店舗に楽天ペイ導入の営業をしていきました。ポイント制でチームごとの対抗戦ということで、チームワークについても学びのある内容でした。ワーク2は「楽天カードの取扱高向上のための新規施策立案」で、いくつかの条件のもとで新規施策を立案しプレゼンをしました。御社の事業内容や他業種でのシナジーについて考える貴重な機会となりました。

共感するコンセプトとご自身の経験で、一致するようなものはありますか。

はい、あります。それはアルバイトにおける経験です。〇〇のアルバイトに取り組んでいたのですが、現場の特性上イレギュラーが断続的に発生するため、すぐに対応が求められる場面が多かったです。そのような時に、自分が動くことを躊躇して「誰が動いてくれるかな」「どうしたらいいのかな」と迷っている時間はありませんでした。ですので、自分たちがいま何をすべきかを即座に判断して、チームで手分けして動き出すということを繰り返していました。その中で、常に時間やスピードを意識して行動し、結果に繋げるには何をすればいいのかを意識して考えるようになったと思います。このような経験から、社会人となり働く立場になったとしても、御社のこのコンセプトは共感できるものであると考えました。

最終面接 通過

実施時期
2021年05月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
40代 営業・企画
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

harutakaのURLに繋いでそのまま開始。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

楽天の事業内容や強みについて深く理解していて、中でもどんなことに取り組みたいのかをはっきりと伝えること。
面接官の雰囲気に合わせて、冗談を言い合ったことでお互いが気分良く進められたのかなと思う。

面接の雰囲気

他愛もない雑談から始まり、最後まで雑談ベースで進められた。すごく笑ってくれる方だったので、ほとんど緊張せずに話すことができたと思う。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

当社の中でも、このコースを志望された理由を教えてください。

金融という、人々の生活に密着していて、なおかつ影響力の極めて大きい事業こそ社会のエンパワーメントに直結すると考えるからです。既存の金融業の存在意義が問われる中で、貴社はいち早く金融とテクノロジーを掛け合わせ、社会に新たな価値を提供していると思います。一般の方々の投資に対するハードルを下げ、安全な決済手段を普及させ、保険というセーフティネットを用意したように、御社のFintech事業に大きな可能性を感じています。また、インターンシップを通じて、ユーザーのデータを横断的に活用し価値の最大化へと繋げられる楽天エコシステムの強みを実感しました。Fintechこそデータの重要性が高いフィールドであり、この点で御社は圧倒的な優位性を有していると感じます。

既存の金融業の存在意義が問われているとはどのようなことですか。

例えば、100万円を銀行に預けていても、利子は1年間で数円から数十円しかもらえません。その一方で、コンビニでお金を引き出そうと思ったら、1回で数百円も取られてしまいます。こうなると、個人向けの銀行業という観点で見ると、大半の人にとってメリットが少なく、ネット銀行で十分だと考える流れがこれからも強まると考えています。
(既存の銀行の役割はなくなると思うか?)
役割は減るとは思いますが、なくなるとまでは思いません。これまでの銀行はインフラの一つでもあったと思っていて、世界的に見ると、誰もが銀行口座をもてる国というのは多くありません。その意味で、これまでもこれからも銀行の役割は残り続けると思いますが、ネット銀行やデジタル通貨へのシフトは避けられないと思います。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年06月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手

事業内容への関心が強かったから。今後のキャリアを考えた上でも悪くない会社だと思ったから。

内定後の課題・研修・交流会等

TOEIC800点の取得

内定者について

内定者の人数

例年通りだと約700人

内定者の所属大学

東京一工、早慶、マーチ、日東駒専

内定者の属性

男女比はほぼ同じくらいだと思う。

内定後の企業のスタンス

承諾期限は一週間だった。一週間で決められないと判断される場合は、内定を出さずにOB訪問を挟んで、再度人事面談を行う形。

内定に必要なことは何だと思うか

まずは事業内容の理解を深めること。楽天は多様な事業を行っているため、事業間のシナジーがあることも強みである。それを理解した上で、自身が何に取り組みたいのかを具体的に話せるようになっていることが大切だと感じた。また、楽天主義への理解、共感も大切だと思う。面接の評価基準にもそれが含まれているようで、ただ共感していますと口で言うだけではなく、自身の過去の経験から具体的にどのような点で共感するのかを話せることが大事だと感じた。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

楽天主義への理解が深いこと。それに一致するエピソードを用意していることが大きいと思う。私はインターンシップに参加し、その内容について自分なりに考えたことと過去の経験を結びつけて話すことができたからこそ、評価されたのかなと思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点

各面接における評価基準はあらかじめしっかりと決められていて、それを満たしているかどうかで判断される。基準の詳細はわからないが、選考中も面接官は熱心にメモをとりフォームを入力しているように見えた。すべての回答が共有されていると考えて良いと思う。

内定後、社員や人事からのフォロー

TOEIC800点取得のためのサポート。有料の学習ツールが提供される。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

楽天グループ株式会社の選考体験記

IT・通信 (webサービス)の他の選考体験記を見る

楽天グループの 会社情報

基本データ
会社名 楽天グループ株式会社
フリガナ ラクテングループ
設立日 1997年2月
資本金 4467億6800万円
従業員数 30,830人
売上高 2兆713億1500万円
決算月 12月
代表者 三木谷浩史
本社所在地 〒158-0094 東京都世田谷区玉川1丁目14番1号
平均年齢 34.4歳
平均給与 794万円
電話番号 050-55816910
URL https://corp.rakuten.co.jp/
採用URL https://corp.rakuten.co.jp/careers/graduates/
NOKIZAL ID: 1130238

楽天グループの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。