- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
2022卒の青山学院大学の先輩がネットワンシステムズ営業職の本選考で行った企業研究の詳細です。企業研究で行ったこと、特に調べておいて役に立ったことやもっと調べておけば良かったこと、有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒ネットワンシステムズ株式会社のレポート
公開日:2021年7月2日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 営業職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
企業研究
インターンシップでもともと目を付けた会社だったので、インターンシップの会社説明で得た情報がありました。もともとネットワークが根幹の強みにあったので、自分の中でネットワークを使ってこんな仕事がしてみたいと思える事業があればよいと思います。これからパブリック市場、スクールシステムやヘルスケアなどクロステックを意識している会社だなと私は思いました。その上でネットワークという強みを活かして参画していこうというのが話を聞いていて理解しました。ホームページや四季報などでも主にどのような会社なのか把握することは役に立ちました。特にホームページでは今どんなことを事業にしているかこれからの展望や力を入れていきたいことなど企業の本音がよく書いてあったので参考になるかと思います。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
ネットワンシステムズ株式会社の他の企業研究詳細を見る
IT・通信 (ソフトウェア)の他の企業研究詳細を見る
ネットワンシステムズの 会社情報
会社名 | ネットワンシステムズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ネットワンシステムズ |
設立日 | 1996年10月 |
資本金 | 122億7900万円 |
従業員数 | 2,667人 |
売上高 | 2051億2700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 竹下 隆史 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号JPタワー |
平均年齢 | 40.1歳 |
平均給与 | 830万円 |
電話番号 | 03-6256-0615 |
URL | https://www.netone.co.jp/ |
ネットワンシステムズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価