- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2022卒の青山学院大学の先輩がネットワンシステムズ営業職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒ネットワンシステムズ株式会社のレポート
公開日:2021年7月2日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 営業職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
志望動機
私は過去、中学高校と部活動でバドミントンをしてきました。その中で人によって熱意や考え方が違うことを知りました。それでも、違う人達を「違う」からで終わらせず、全体をまとめて大会で形となる結果を残すことができました。大学では、アルバイトで異なる年代や環境で育ってきた人たちと働いてきて、今は後輩に指導しまとめています。今までを振り返った時に、私は色々な人が関わる中の課題を解決することが好きだなと思いました。これから社会人で、色々な人が関わる中の課題を解決することとはどんなことがあるかと思った時に、顧客や社内の人、案件外の社内外の人と協力するIT業界のSIerに魅力を感じました。その中で貴社を志望した理由は3点あります。まず、独立系SIerとして資本が独立していて会社としての自由度が高い点、ICTの基礎となるネットワークに強みを持っている点、最後にシステムを検証する国内最大規模の検証ラボがあることから貴社を志望しています。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
ネットワンシステムズ株式会社の他の志望動機詳細を見る
IT・通信 (ソフトウェア)の他の志望動機詳細を見る
ネットワンシステムズの 会社情報
会社名 | ネットワンシステムズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ネットワンシステムズ |
設立日 | 1996年10月 |
資本金 | 122億7900万円 |
従業員数 | 2,667人 |
売上高 | 2051億2700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 竹下 隆史 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号JPタワー |
平均年齢 | 40.1歳 |
平均給与 | 830万円 |
電話番号 | 03-6256-0615 |
URL | https://www.netone.co.jp/ |
ネットワンシステムズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価