22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 大阪経済大学 | 女性
-
Q.
携わりたい製品を記入してください。
-
A.
放送用音声機器 続きを読む
-
Q.
携わりたい製品のどこに興味を持ったのかご理由と合わせて具体的にご回答ください。(200文字)
-
A.
私にとって画面越しであるテレビ番組に製品を通して間接的に携われること、貴社の放送局向けデジタル音声宅は国内納入実績でトップシェアであること、の2点に興味を持ちました。なぜなら、普段見ているテレビ番組の音声が貴社によって支えられていると考えると、その非現実的な世界が少し身近に感じられるからです。また、国内だけでなく、海外放送局や海外五輪にも貴社の製品は利用されており、その高い需要の秘訣が気になったからです。 続きを読む
-
Q.
当社の説明をお聞きになり、当社に対して感じたことを自由にご記入ください。(300文字)
-
A.
創業者の方の、製品は「世界第一流品」であるべきだという想いが今も受け継がれているとことが印象的でした。時代のニーズを汲み取ってきた結果、3本の柱である事業それぞれで、シェアの高い、世の中に必要とされる製品が生み出され続けていることが、その何よりの証拠だと感じました。また、それぞれの製品が活躍するマーケットが異なることが、貴社の安定した経営に起因していると感じました。新入社員歓迎フットサル大会が、社員の方の自主的な働きかけで始まったと聞き、あたたかな社内雰囲気が伝わってきました。この説明会を通して、私のチャレンジ精神のある特性を生かして、共に働きたいという思いが強くなりました。 続きを読む
-
Q.
これまでの人生で、最大の困難・失敗したことを教えてください。またそれにどのように対応したか教えてください。(300文字)
-
A.
私のこれまでの人生の最大の困難は、後輩との間に溝ができたことです。私は高校生の頃吹奏楽部に所属しており、大会での金賞の受賞を目指して毎日遅くまで練習していました。しかし大会が近づくにつれて、後輩が練習に消極的になっていきました。話し合いを行うと、「なぜこんなに頑張らなければいけないのかわからない。」と言われました。この時初めて、私たちのやる気を後輩に押しつけていた、と気づきました。そこで、お互いの意思確認と目標のすりあわせを行い、モチベーションの向上を図りました。また、練習内容の見直しによって練習時間を短縮しました。この結果また練習に精を出してくれるようになり、金賞を受賞する事ができました。 続きを読む
-
Q.
大学時代に最も力を入れて取り組んだことを教えてください。(250文字)
-
A.
大学2年生の時、ゼミの課題で書籍研究をしました。PPTを用い、読んでない人でも分かるように発表する課題です。教授に「価値観が変わる本」と紹介された、1番難しい本を選びました。翻訳書ならではの聞き馴染みのない語句が多く、1度読んだだけでは何も内容が入って来ませんでした。重要箇所に線を引き、理解しにくい文章は図に変え、がむしゃらに読解に奮闘しました。資料を作り終わる頃には、閉じている状態でも担当のページがわかるぐらい、本の小口が黒くなっていました。しかし、その汚さこそ達成感の証になりました。 続きを読む
-
Q.
あなたのOnlyOneの強みや経験を教えてください。(100文字)
-
A.
好奇心旺盛なことです。大学生活では学業やサークル活動に加え、障害者施設でのボランティア、学内イベントの運営、オープンキャンパススタッフ、○○への語学研修など、様々な事に興味を持ち、挑戦してきました。 続きを読む