19卒 インターンES
総合職
19卒 | 大阪大学 | 女性
-
Q.
あなたの大学での研究テーマまたは特に力を入れている学問は何ですか。 その内容について、20文字以内で簡単に記載してください。
-
A.
グリム童話から読み解けるドイツ人の国民性 続きを読む
-
Q.
上記のその研究テーマ、学問にどのように向き合っているか、具体的に記載してください。 (その学問の魅力、取り組み事例、そこから得たことなど) (400文字以内)
-
A.
ドイツに古くから伝わる伝承を編纂した童話集から読み解けるドイツ人の気質を、日本の昔話から見られる日本人の気質と比較研究しています。例としては、日本の昔話には動物、または人間の姿をした動物が人間と結婚するという異類結婚の話が多く見られますが、グリム童話の場合はそのような話は一話も存在しません。これは、日本人はあらゆる自然に八百万の神の存在を認める神道の影響を受けており、自然との共存を重んじる性質があることの表れである一方、グリム童話の場合はドイツ人が自然を敵視してきたキリスト教の影響を強く受けてきたことの表れであると考えられます。このように、ドイツ人と日本人が全く異なる背景から生まれた全く異なる童話を読んで育ってきたという背景を研究によって理解した上で一年間のドイツ留学に臨んだため、ドイツ人と関わる中で文化的な差異を感じても受け入れやすくなりました。 続きを読む
-
Q.
学業以外の課外活動において、困難だったこと、またその困難に どのようなアプローチで挑み、どのように克服したか、 そしてその経験から得たことを具体的に記載してください。 (2)も学業について記載する場合は(1)とは別の内容を記載してください。(400文字以内)
-
A.
ジャズのイベントを運営する学生団体の協賛部長として、財政難の立て直しに尽力しました。年々企業からの協賛金が減っていたことによりイベントが財政難に陥り、開催が危ぶまれていました。協賛企業を増やすために、新規にお願いする10以上の企業に直接足を運び、プレゼンテーションでイベントの魅力を伝えました。また、どうしたらより多くの協賛金がいただけるか徹底的に考えた結果、これまで通りイベントのパンフレットに広告を載せるだけではなく、企業側のメリットを考慮して、会場のロビーに企業の展示ブースを作ることを提案しました。この提案により前年の二倍の協賛金を集めることに成功し、企業、来場者、会場にとって充実したイベントになりました。物事に粘り強く取り組み、困難を乗り越えるための方法を諦めずに模索することの大切さを実感しました。 続きを読む
-
Q.
今後も産業・経済・社会等、取り巻く環境が変容していくことを踏まえ、あなたがキヤノンで成し遂げたい夢(実現したいこと)は何ですか?
-
A.
日本の製品で世界に新たな価値を提供し、国境を越えて人々の生活の豊かさに貢献することが私の夢です。一年間ドイツに留学した際、日本の技術力の素晴らしさを改めて実感しました。売り上げのシェアの八割が海外向けであり、日本有数のグローバル企業である貴社の一員としてこそ、実現できることだと考えております。貴社で商品企画に携わっていらっしゃる社員の方から、想いを商品に反映できることが喜びだと語っていただき、感銘を受けました。私も企画のお仕事で、自分のアイデアによって国内外のお客様に貴社の製品による新たな価値を届け続けたいです。 続きを読む