19卒 本選考ES
総合職
19卒 | 大阪大学 | 女性
-
Q.
「我こそ○○である!」○○に入るあなた自身を表す言葉をご記入ください。 ※ (15文字以内)
-
A.
粘り強い精神の持ち主 続きを読む
-
Q.
上記の言葉を選んだ理由を教えてください。 ※(200文字以内)
-
A.
目標達成に向けて努力し続けられる粘り強さが強みであるからです。6歳からピアノを習い始めて、幼少期から上達のために常に目標を掲げ、コツコツと練習に取り組んできました。中学と高校に進学してからも部活や勉学と両立しながら、どれだけ疲れていても毎日練習し続け、大学入試直前まで発表会やコンクールに出場しました。貴社においても、幼少期から培った粘り強さを生かしながら、困難なことにも挑戦していきたいです。 続きを読む
-
Q.
学生時代(大学・大学院)に主に取り組んだことを3つご記入ください。併せて取り組みの比重(割合)をご記入ください。(全体で100%になるようにしてください)
-
A.
取り組んできたこと(1)※ 協賛部門長としてジャズイベントの財政難を立て直した (60文字以内) 比重(割合)(1)※ 25 %(半角数字) 取り組んできたこと(2) ジャズバンドの全国大会で6位入賞した (60文字以内) 比重(割合)(2) 50 %(半角数字) 取り組んできたこと(3) 留学先のドイツでのアルバイト (60文字以内) 比重(割合)(3) 25 %(半角数字) 続きを読む
-
Q.
上記のうち、「あなたが新たに挑戦、実行した取組み」の観点から具体的なエピソードをご記入ください。 ※(300文字以内)
-
A.
ジャズのイベントを運営する学生団体の協賛部長として、財政難の立て直しに尽力しました。年々企業からの協賛金が減っていたことによりイベントが財政難に陥り、開催が危ぶまれていました。協賛企業を増やすために、新規にお願いする10以上の企業に直接足を運び、プレゼンテーションでイベントの魅力を伝えました。また、どうしたらより多くの協賛金がいただけるか徹底的に考えた結果、会場のロビーに企業の展示ブースを作ることを提案しました。この提案により前年の二倍の協賛金を集めることに成功しました。物事に粘り強く取り組み、困難を乗り越えるための方法を諦めずに模索することの大切さを実感しました。 続きを読む
-
Q.
上記のうち、「組織・チームなど、複数人での活動」の観点から具体的なエピソードをご記入ください。 (300文字以内)
-
A.
大学二年時にジャズバンドの全国大会で6位入賞したことです。メンバー内で曲決めについてぶつかりながらも何度も話し合い、練習内では演奏の改善点について常に意見を出し合いながら切磋琢磨する中で、仲間と協力して目標に向けて努力することの喜びを感じました。その時の私自身の組織の中での役割としては、取り仕切る立場としてではなくメンバーの一員として支えることを意識しました。音楽を作り上げる上で価値観の違いからメンバーが衝突する場面が多々ありましたが、一人一人の意見を尊重し、間に入ったほか、それぞれの思いを理解した上でリーダーに働きかけることが多かったです。 続きを読む
-
Q.
パナソニックでチャレンジしたい仕事や実現したい夢についてご記入ください。 ※(300文字以内)
-
A.
一年間のドイツ留学で日本を外から見た際、日本のものづくりの技術の高さを改めて実感した経験から、日本の技術で世界に新たな価値を提供し、国境を越えて人々の生活の豊かさに貢献したいという思いがあります。ニーズに合わせて製品に付加価値をつけることで人の暮らしを豊かにし、グローバルに事業を展開していらっしゃる貴社の一員としてこそ実現できると確信しています。IoT技術と組み合わせたスマートハウスの事業に携わり、世界中の人々の生活の質の向上に貢献したいです。貴社において営業担当として、粘り強さとドイツ留学で培った異文化理解への柔軟性を武器に、サービスを作り上げていきたいと考えます。 続きを読む