就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社バンダイナムコエンターテインメントのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社バンダイナムコエンターテインメント 報酬UP

バンダイナムコエンターテインメントのインターンシップの体験記一覧(全51件) 2ページ目

株式会社バンダイナムコエンターテインメントのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

バンダイナムコエンターテインメントの インターン体験記

51件中26〜50件表示 (全17体験記)

22卒 夏インターン体験記

2021年9月開催 / 2日 / 総合職
5.0
22卒 | 早稲田大学 | 女性
新規事業案を考えよ

インターンシップの説明後グループ分けをされる。各自でリーダーを決め、グループ名も決める。メインセッションに戻った後話したことを軽く発表。その後またグループでどんな事業をやりたいか、軽く話して方向性を決めておく。引き続き案を議論してブラッシュアップしていく。この日から現場社員のメンターがつき、色々アドバイスをもらえるようになるので参考にしながら発表資料を作っていく。朝から企画を詰め続け、昼〜夕方ごろに発表した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月8日

問題を報告する

22卒 夏インターン体験記

2021年9月開催 / 2日 / 総合職
5.0
22卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
エンタメ企業における新規事業立案は、ただ「こんなことしたい」というアイデアを出すだけでなく市場規模を調べたりその企画を世に広めるための宣伝・広報的な目線も必要であるため非常に意識することが多いと感じた。一見「面白い」と思うアイデアでも現実的に可能か、収益性はどのくらいあるのかというビジネス的な観点を加えるとボツになったりするので難しい。凄く勉強になった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月8日

問題を報告する

22卒 夏インターン体験記

2021年9月開催 / 2日 / 総合職
5.0
22卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 優秀者限定で早期選考があった。面談という形で始まるが実質面接なので気を抜かず熱意を伝えるべきだと思う。実際に早期選考で内定を取っている人がいたため活躍すれば有利になると思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月8日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 1日 / 総合職
4.0
22卒 | 東北大学 | 男性
バンダイナムコエンターテインメントにおけるプロデューサー職とは?

グループの説明及び会社説明ののち、プロデューサー社員の方による講演が行われました。有名タイトルを牽引してきた方から、及び技術職と企画職のどちらについてもお話をいただけました。更に、アイディアを出す力を引き出す個人ワークを行いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年9月27日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 1日 / 総合職
4.0
22卒 | 東北大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
参加して学ぶことができたもので大きいのは「プロデューサーの仕事」と「プロデューサーとデザイナーの違い」の二点です。一点目について、プロデューサーはプロジェクトの先頭に立って各所をつなぎ、「誰にどんな体験を与えたいか」を熱弁してまとめ上げる仕事を行うということを学びました。二点目について、プロデューサーもデザイナーも同じ目的をもって同じ作品を作っていますが、作品への視点や面白さを向けるベクトルが異なるのだということを学びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年9月27日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 1日 / 総合職
4.0
22卒 | 東北大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ 1日だけのインターンシップで、更にウェビナー形式で行われたので選考の要素をほとんど含んでいないこともあり、本選考に影響を与え、かつ有利になるような場面がなかったからです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年9月27日

問題を報告する

22卒 夏インターン体験記

2020年8月開催 / 2日 / 2dayインターン
5.0
22卒 | 法政大学 | 男性
エンターテイメント領域の新規事業企画

会社や事業領域に関する説明があり、その後テーマ発表とグループメンバーの発表がされ、グループワークが開始される。グループワークは時間いっぱいまで行われ、社員の方への中間報告を行い1日目が終了。2日目の前半は、前日のグループワークディスカッションの続きから再開され、発表用の原稿や資料の作成を経て各グループの発表が行われた。その後社員の方々による講評、全体講評が行われ、今後のイベントの告知の後にインターンが終了。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月18日

問題を報告する

22卒 夏インターン体験記

2020年8月開催 / 2日 / 2dayインターン
5.0
22卒 | 法政大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
本選考でもグループワークが行われる企業は多数あるため、非常にレベルの高い学生に囲まれている環境で行われるグループワークディスカッションを体験できたと言う意味では非常に有意義であったと感じる。他者のクリエイティビティに触れられる事は、自身の考え方や価値観のアップデートにつながるため非常に良い経験だったと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月18日

問題を報告する

22卒 夏インターン体験記

2020年8月開催 / 2日 / 2dayインターン
5.0
22卒 | 法政大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップの倍率は非公開であるものの、本選考の一次面接などよりも高倍率であると予測されるため、参加していたという事実そのものが、実力を示す実績になり得ると考える。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月18日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2020年3月開催 / 1日 / BNS×BNE合同インターンシップ
5.0
21卒 | 中京大学 | 男性
当日に発表された4人のグループでボードゲームを作る。

入口で名前とグループが書かれた名札を渡される。 ↓ 案内 ↓ 4人グループでボードゲームを作る。 ↓ 色々なチームが作ったボードゲームで遊びよかったものに投票 ↓ 社員食堂に移動して懇親会 ↓ 結果発表 ⇓ 解散

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年1月13日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2020年3月開催 / 1日 / BNS×BNE合同インターンシップ
5.0
21卒 | 中京大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
EMSフレームワークや付箋を使ったアイデアだしなどアイデアを出すための方法をインターンの中で教えてもらったうことができた。 有名ゲームの開発にかかわっている方と話したり、これから新しい事業を始める人の苦労話やどういったキャリアパスで今プロデューサーをやっているかなどの話を聞くことができた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年1月13日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2020年3月開催 / 1日 / BNS×BNE合同インターンシップ
5.0
21卒 | 中京大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップの参加者は一次面接が免除されて二次面接からスタートすることができる。 しかし、企画書を1本書き上げるという中々大変な作業が必要となるので、インターンの選考に通ったら一次面接が免除されてラッキーぐらいに思ったほうがいいかもしれない。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年1月13日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2018年10月開催 / 2日 / 企画インターンシップ
4.0
20卒 | 滋賀県立大学 | 女性
遊びを企画して提出せよ。

一日目は事前研修としてインターンシップでなにをするか、企画をする上でどんなことを気を付けるべきなのか、なにを審査員としてみるのかを明確に教えて頂いた。それを基に学生は自分の企画を提出した。2日目は、自分が考え、提出した企画に対するフィードバックをいただいた後、数多くあった企画の中で審査員の目に留まったものをセミナーで公表し、それに対するフィードバックを行っていた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年9月24日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2018年10月開催 / 2日 / 企画インターンシップ
4.0
20卒 | 滋賀県立大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
インターンシップに参加したからこそ学べたことは、ゲーム企画の難しさである。今まで、ゲーム関連企業に入社したいと考えていたが、実際の仕事内容や、その大変さについては想像でしかなかった。そのため、この企画を通して、実際の仕事がどのようなものか私なりに想像をすることができた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年9月24日

問題を報告する
51件中26〜50件表示 (全17体験記)
インターンTOPへ戻る

バンダイナムコエンターテインメントの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。