22卒 本選考ES
総合コース
22卒 | 立命館大学 | 男性
-
Q.
当社への志望理由を教えてください。(400字以内)
-
A.
多くの人々の生活の豊かさに貢献したいと考え、貴社を志望しました。 私はこれまで部活動やアルバイトなどを通じて、多くのメンバーを底から支えるような役割を果たし周りからの信頼を得てきました。また、自分自身が主体的に考え行動し結果を残す事にとてもやりがいを感じていたため、社会に出てからも多くの人々を底から支えるような存在になりたいと考え不動産業界に興味を持ちました。その中で貴社は、独自のデザイン性を強みとして持っており、お客様の幅広いニーズに対してアプローチできる点に魅力を感じました。また、空間設計だけでなくバリアフリーなどのセーフティー分野やアメニティの点にも注力している点は非常に良いと感じました。貴社に入社した際は、私の環境適応能力や主体性を活かし、様々な場面で活躍していきたいです。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も力を入れて頑張っていたこと、またその具体的なエピソードを教えてください。(400字以内)
-
A.
私が学生時代に最も力を入れて頑張っていたことは、アルバイト先の管理体制の抜本的な改善です。アルバイト先の飲食店は大正時代から続く地元住民に愛された居酒屋なのですが、採用と運用の管理体制が正しく整備されていなかったため、アルバイトスタッフの不満が溜まり離職率が高いという実態がありました。そのため、採用人数や採用方法の見直し、運用のシフト管理を見直す事で、スタッフの不満を減らすべきだと店舗マネージャーに提案しました。また、自分自身はアルバイトリーダーを任せて頂いていたため、周りのスタッフに積極的に声をかけ業務上の不満や人間関係等の悩みについてフィードバックを貰い、新たな問題が発生するのを未然に防ぐ事を心がけました。その結果、アルバイトスタッフの満足度は飛躍的に向上し、店舗の1年以内の離職率を大幅に下げる事が出来ました。 続きを読む