就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2016/7/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
TIS株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

TIS株式会社 報酬UP

【ITで地方創生をリード】【22卒】TISのエンジニア職の本選考体験記 No.16353(大阪府立大学大学院/男性)(2021/8/2公開)

TIS株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒TIS株式会社のレポート

公開日:2021年8月2日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • エンジニア職

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考過程は全てオンラインでした。

企業研究

TISの得意な事業領域を把握しておくこと、次に力を入れようとする領域について、会社ホームページで確認することは、必須であると思いました。また、人数が多いため、説明会に複数回参加することは大切だと思いました。あとは、入社後にざっくりとしたキャリアプランを聞かれたので、どの分野の案件に従事したいのか考えて、情報収集に務める必要があります。選考などの情報は就活会議やONECEREERで集まりやすいので、そこを参考にしたら良いと思います。また、他学生の状況を知りたいでのあれば、みん就を利用しても良いと思います。事業領域は、いくつあって、売り上げの推移などを知ることができれば、尚良いと感じました。可能であれば、OB訪問をしても良いのかもしれません。

志望動機

私がTISを志望した理由は、IT技術を活用して日本社会の発展に貢献していきたいからです。現在の日本では、人口の減少によりどの業界においても市場規模の縮小が起きていると思います。この縮小を止めるためには、効率の良い人手の配置と情報の共有が大切であると考えています。この2つを実現できるのは、ITの力であると思います。様々なIT企業がある中で、TISではカード決済において、トップシェアを誇ることや地方のためにITソリューションを提供する、などの強みがあると説明会でお聞きしました。そんなTISであれば私が社員として、日本の発展に貢献できるのではないかと考えました。さらに、学部・大学院で培った人の利害関係をいち早く把握する私の強みは、TISでも活かせるのではないかと考えています。以上の理由から、TISを志望しました。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年04月 上旬
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

入社5年後に活躍しているイメージに近いものの選択とその理由を希望職種を踏まえてご記入ください。(400文字)/大学経験のうち、自分で考えて行動し、チームで成果を揚げた経験(400文字)/TISインテックグループの基本理念であるOUR PHYLOSOPHYのなかで共感したワードやキーワードがあればそのワード(50文字)と理由(100文字)

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

文字数がそこまで多くないので、ギリギリいっぱいになるように意識して書きました。

ES対策で行ったこと

就活会議やONECEREERなどの就活サイトから、通過ESを参考にして書きました。さらに、読みやすくなるように意識しました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

WEBテスト 通過

実施時期
2021年04月 中旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

何社も受けて回答の精度をあげるように頑張りました。

WEBテストの内容・科目

SPI:言語、非言語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

通常のSPIの時間通りです。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
7年目のプロジェクトマネージャー
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

10分前までにURLにアクセス

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接を通じて、単にプログラミングをしていると答えるのではなく、機械学習やサーバー周りも触っていると言いました。このような姿勢が評価されたと思いました。

面接の雰囲気

とても温厚な方でした。雰囲気よく面接を進めることができました。また、雑談ベースで進めていただいたので、あまり緊張しませんでした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜIT業界での就職を希望しているのですか

私がIT業界を希望する理由は、自分の作ったもので様々なお客様の役に立つことができると思ったからです。父親の手伝いで小学生のころから、ベランダのDIYや祖母宅の修繕を行っていました。この経験から、自分の作った物が人の役に立つ魅力を実感し、将来は物づくりに携わりたいと考えるようになりました。また、研究活動では、遺伝子解析を通じてプログラミングを触る機会がありました。この遺伝子解析は、生物学研究室のみでなく、工学や農学、環境学など様々な分野で使用されていました。このことから、ITであれば様々な業界の人の役に立てると感じ、IT業界を志望しています。ITSに入社できれば、自己研鑽により現在足りていないITスキルの向上に努め、いち早くTISに貢献していきたいです。

学生時代に一番頑張ったことを教えてください。

私は、研究活動で遺伝子解析を行っており、解析技術の修繕に一番力を注ぎました。遺伝子解析とは、土や動物腸内から細菌のDNAを抽出し、専用の機械でデータ化してパソコンで解析する技法です。研究室で使用していた遺伝子解析がエラーがでて進まないということが起こりました。様々な研究室で使用されていたので、早急な改善が必要でした。そこで、エラーの修繕を手を動かしながら行い、それと並行して自主的に勉強会への参加もしていました。そのかいあってか、3ヶ月でエラーを改善して、新しい技術も取り入れた改良を行いました。改善した技術は、学内の様々な研究室で使用されており、好評をいただいています。この経験から、このごとの背景をしっかりと捉えて、課題解決に当たる癖が身につきました。

最終面接 通過

実施時期
2021年05月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
取締役
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

10分前までにURLに入る

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

情報系の学部でなくとも、IT技術に関する勉強を個人的に進めている点に評価を頂いたと思います。また、私の主体性についても、面接を通して、評価してもらったと感じています。

面接の雰囲気

愛想は良くなかったです。たくさんの学生を面接してきているので、流れ作業感が出ていました。そのため、全く緊張しなかったです。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

自己PRをお願いします。

私は、様々な課題に対して趣向を凝らし、課題解決に取り組むような人間です。大学受験では、4月の模試で確実に浪人しないと受からないと言われていた、大阪府立大学を第1志望としていました。そこで志望校に合格するために、1ヶ月ごとに目標をたてて、自分の立ち位置を客観的に見るようにしました。その目標に対して1ヶ月ごとに振り返ることを意識していました。この工夫により、毎月改善点や力を入れて勉強するべきポイントを明確化でき、現役で大阪府立大学に合格することができました。さらに、この取り組みは、研究活動でも活かされています。現在は、2つのテーマを掛け持ちしていますが、両方滞りなく進むように、手を動かす部分と頭を動かす部分を分けて行なっています。
このような強みを生かして、御社に入社してもいち早く貢献していきたいと考えています。

質問は1つしかされなかったので、逆質問をしました。 公共事業に力を入れていくとお聞きしてのですが、収益とのバランスはどのように考えていますか。

実際問題を地方でITを活用した事例を作っても、利益につながる可能性はとても低いとのことでした。しかし、TISの周知の意味も込めて、地方創生に関するCSR活動は、これから極めて重要になるとのことでした。これからのビジョンとして、誰も手のつけていない地方創生に力を入れていくそうです。また、どの企業よりもいち早く成功事例を作ることで、TISの強みの領域をカード決算システムだけでなく、地方創生分野にも広げて行きたいとのことでした。そのためには、多少のリスクも必要であるし、収益にもならないことも踏まえて、バランスよく事業を進めていくことが重要だと思う、とおっしゃっていました。しかし、これからの日本のことを考えると、地方を放置していくことはできなし、これに注力することは企業としての責務であるともおっしゃっていました。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年05月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手

内定は辞退しました。理由は、エンジニアとしてキャリアを積みたく、TISではエンジニアの立ち位置が低そうであったからです。

内定後の課題・研修・交流会等

なし

内定者について

内定者の人数

約270人

内定者の所属大学

大阪市立大学、大阪府立大学、神戸大学、大阪大学、近畿大学

内定者の属性

大学卒、大学院卒

内定後の企業のスタンス

承諾期間は短く、電波をいただいてから3日間で返事をしなければなりませんでした。第1志望ではなかったため、辞退しました。

内定に必要なことは何だと思うか

TISは、採用人数が多いため、事前に準備する量は、他社に比べて少なくて良いと思います。ただ、面接官によって、面接の雰囲気が全く異なるため、そこを外さないように神頼みは大切だと思います。もし、外れた場合には、いかに自分に興味を持ってもらえるかが勝負になるので、会話のやり方を、日頃から意識しておくことがいいと思います。そのためには、自己分析とエピソードをいかに伝わりやすく、かつ、面白く話せるかが勝負だと、私は思いました。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

内定が頂けなかった人は、単純に興味を持ってもらえなかった体と思います。なので、 面接前に、自分はITスキルでアピールするのか、面白いエピソードで勝負するのか決めてから臨む必要があると思います。また、エピソードの話し方も注意するべきだと思いました。

内定したからこそ分かる選考の注意点

4月からの本選考になると、枠が少なくなるので、結果の連絡がすごく遅くなるので、結果が気になる人は、早期選考で受けることをお勧めします。さらに、オンライン面接により、応募人数も例年より、とても増えているとおっしゃっていました。そのため、他の学生との差別化はとても重要であると感じました。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定を承諾していないので、詳しくはわからないが、内定者ミーティングや基本情報技術者
試験に向けた勉強会が、毎月あると聞きました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

TIS株式会社の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の本選考体験記を見る

TISの 会社情報

基本データ
会社名 TIS株式会社
フリガナ ティアイエス
設立日 2008年4月
資本金 100億円
従業員数 19,843人
代表者 桑野徹
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号
URL https://www.tis.co.jp/
NOKIZAL ID: 2900815

TISの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。