就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2016/7/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
TIS株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

TIS株式会社 報酬UP

【22卒】TISのSEの1次面接詳細 体験記No.13008(明治大学/男性)(2021/6/1公開)

2022卒の明治大学の先輩がTISSEの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

2022卒TIS株式会社のレポート

公開日:2021年6月1日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • SE

投稿者

大学
  • 明治大学
インターン
内定先
入社予定
  • BIPROGY

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
若手社員
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインなので特になし。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分の体験についてかなり深堀される。ESで書いたことを今一度読み返し、どう深堀されるかを考え、イメトレするのが良い。評価されたポイントはしっかり質問の意図を理解し答えることができるか。

面接の雰囲気

穏やか。面接の内容もあまり突拍子なものもなく緊張せずに望めた。面接官の方がしっかりとこちらの話を聞いていただいた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

チームでの何かを成し遂げた経験はありますか?

私はサークルの責任者を務めておりました。年に一度、大学祭があるのですが、そこで私達のサークルは部員の作った作品を一年の成果として展示します。加えて、サークルの知名度向上を図るべく毎年、食品販売を行います。私が責任者として関わった年は焼きそばを販売しました。大学祭当日、昼時に焼きそばは大盛況となりました。そのため、事前にシフトを組んでいたのですが、焼きそばを売る人手が足りないという事態に陥りました。その時、私は部のリーダーとして、すぐに展示を行っている部員に連絡をして、焼きそばを売る人員を増やし、両方の催しがうまく回るよう柔軟な指示を行いました。結果、二つの催しは成功し、焼きそばの売り上げは去年を大きく上回り、展示会も非常に好評となりました。この経験から、不測の事態が生じてもその場で考え、柔軟な指示を出すことの大切さを学びました。

最近、新しいことにチャレンジしましたか?

プログラミングは大学に入学して初めて行いました。これが私にとって大きなチャレンジでした。

面接官「はじめてでどんなところに躓きましたか?」(深堀)

プログラミングを始めてみた時、訳の分からない文字の羅列だったのでまずそこに躓きました。簡単なコードから見て、少しづつ理解をしていくことでそれを乗り越えることができました。その後、躓いたのはエラーです。自分にとって自信あるコードだったとしてもそれがエラーを吐くのがとても嫌になりました。しかし、自分で検索してエラーをみつけたり、友人に協力してもらうことでエラーを解決することができて、乗り越えることができました。諦めずに頑張っていくということの大切さを感じました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

TIS株式会社の他の1次面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の1次面接詳細を見る

TISの 会社情報

基本データ
会社名 TIS株式会社
設立日 2008年4月
資本金 100億円
従業員数 19,843人
代表者 桑野徹
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号
URL https://www.tis.co.jp/

TISの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。