17卒 本選考ES
技術職
17卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
-
Q.
あなたの趣味を教えてください。 60文字以下
-
A.
趣味は個人旅行です。発見することが好きで、友達と一緒に計画を立てて、自ら車を運転し国道に沿って東京から姫路まで旅しました。 続きを読む
-
Q.
自己PRをご記入ください。 400文字以下
-
A.
諦めずに最後までやり遂げる能力は私の強みです。その力を活かして、初めてのコンビニのアルバイトにチャレンジしました。 来日ばかりの私は自分を鍛えるために、アルバイトに挑戦しました。語学力と経験不足のため、面接で2回も落ち、採用してくれた店にも1日間で解雇されました。自分が否定されたと思って落ち込みましたが、諦めるよりも改善しようと思い、改めてアルバイトを探しました。自分の不足を補うため、接客用語と商品の名前を暗記した上に、深夜に先輩が働くコンビニに見学しました。そして、応募先の店舗で買い物して雰囲気を感じ取り、店員さんと話して募集要項を明確しました。努力の甲斐があってついに採用されて、継続で一年間働きました。そのほか、私は研究や就職など他の場面でもこの強みを活かして、困難を直面して成長してきました。 貴社でも私の強みを発揮して、責任を持って計画的に取り組んで目標達成に頑張りたいと思います。 続きを読む
-
Q.
学業, ゼミ, 研究室などで取り組んだ内容を教えてください。 400文字以下
-
A.
私は研究室での研究活動に力を注いで、実験データが英語の学術論文に採録されました。 大学の時食品安全を専攻した私は、食品の腐敗が主に微生物に関わったと考えて、今穀物に感染し毒を作る微生物の研究を行って、楽しくてのめり込んでいます。 研究活動を通して、以下の3点の力を身につけました。 1、計画力→微生物増殖が遅くて待ち時間が長い、時間を無駄にしないために、2週間前に実験プランを立てて計画通りにやり抜きました。今の段階の実験は教授の予定より1ヶ月間早く完成しました。 2、持久力→微生物の生育を解析するために、4時間毎に実験データを測定し、48時間で違いなく実験することができます。 3、継続力→研究室で誰もやったことのない菌類を、2ヶ月間休まず60サンプルを集め解析し、新たな培養方法を導入・確立しました。 貴社で二次電池の開発に力を活かしてチャレンジし、ハイブリッド車の性能向上に貢献していきたいです。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだことを教えてください。 400文字以下
-
A.
問題点を特定し、努力と誠意で家主の信頼を得て日本家屋を一週間貸してくれた経験があります。 中国の友達に関西観光を案内し、9人の合意を得て泊りたい日本家屋を決めて、不動産屋さんを通して探しましたが、外国観光客として家主に信頼されず、依頼を2回も断られました。 家主と会って自分の行動で信頼を得たいですが、お年寄りと接触した経験がないと言語の問題があります。不安ですが、「自分を鍛えて日本に溶け込むチャンスだ」という喜びも込み上げ、問題を直面して2回大阪に行って家主と会いました。積極的に家主と遣り取りし、日本人の友人の協力で相手の心配事を探って歴史がある内装破損の不安が分かりました。努力と誠意で家主の信頼を得て不安を解消し、築50年の日本家屋を貸してくれました。 最後までやり遂げて、自分から積極的に働きかけて相手に「熱意」を伝える一方、問題の本質を把握することが大事だと考えています。 続きを読む
-
Q.
当社を志望する理由を教えてください。 400文字以下
-
A.
車に興味がある私は貴社こそできるハイブリッド車のリチウムイオン二次電池の開発を通して、環境問題の解決に貢献したいと考えております。 昨年中国に帰国して、車台数の増加と共に、環境が危ぶまれてしまいました。日本でプリウスを運転したことを機に、ハイブリッド車のコアとなる二次電池の生産管理に従事したくなりました。 その中で貴社を志望する理由は2つあります。 1、トヨタと繋がって、プリウスに代表される二次電池が今年2月に900万台を達成し、開発から生産まで一貫したモノづくりを行って、技術力も強いです。貴社のスケールと技術だけあって、夢である自動車の低公害化が出来ると感じました。 2、トヨタに依存ではなく、中国に拠点を設立してグローバル展開が加速しています。私は留学生活から得た異文化への適応力と語学力及び粘り強い精神力を生かし、貴社で手掛けた製品が搭載されたハイブリッド車が世界中を走っていてほしいです。 続きを読む