就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
トヨタバッテリー株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

トヨタバッテリー株式会社(旧:プライムアースEVエナジー株式会社) 報酬UP

【挑戦と成長を共に】【22卒】 トヨタバッテリー 技術系総合職の内定ES(エントリーシート) No.46515(岐阜大学大学院/男性)(2021/5/27公開)

トヨタバッテリー株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年5月27日

22卒 本選考ES

技術系総合職
22卒 | 岐阜大学大学院 | 男性

Q.
趣味・特技をご記入ください。

A.
趣味はドライブです。運転が好きで、よく友達と一緒に旅行に出かけます。行ったことのない場所を訪れて、友達と一緒にその場所の景色を楽しんだり、美味しいものを食べたりすることで、心身共にリフレッシュできます。特技はスノーボードです。7歳の時に始めてから、毎年雪山に足を運んでおり、色々な技を習得できるよう積極的に練習しています。根気強く練習し、難しい技を習得した時は、素晴らしい達成感を得ることができます。 続きを読む

Q.
当社を志望する動機をご記入ください。

A.
環境や社会への貢献に高い意識を持ちながら、高性能で高品質な車載用電池を世界に提供し続ける貴社に魅力を感じたためです。将来的に自動化や電動化が進み、利用する人々や環境に優しいクルマの開発が求められていく中で、ハイブリッド車や電気自動車はさらに普及し続け、その中に搭載される車載用電池のニーズも高まっていくと予想されます。貴社はハイブリッド車用電池市場での世界シェアNo.1という高い技術力を活かして電池材料の開発から生産設計まで一貫して行っており、これからのクルマの核となる電池の開発に力を入れていることから、今後の自動車産業でも大きな支えとなり、多くの人々の生活を支えることができると感じています。大学時代に研究活動を通じて培った有機化学の知識と分析力を活かし、お客様や社会のニーズに合った魅力的な車載用電池の開発を行いながら、人や環境にやさしい次世代のモビリティ開発に貢献していきたいです。 続きを読む

Q.
自己PRをご記入ください。

A.
問題解決に向け、周囲に働きかけながら改善していくことが強みです。アルバイトをしていた学習塾で生徒の受講率が低いという問題に対して、生徒の受講状況のデータを毎日印刷して講師全員に素早く把握させ、受講数不足の生徒に対して声掛けや面談を徹底する提案を行いました。自身も講師として率先し、最終的には全体の受講率は40%上がりました。また、所属していた◯◯部では副部長として、練習中に全部員の得点を記録、後半極端に集中力が欠ける傾向を発見し、距離や練習方法の改善を行いました。体力、集中力の消耗を避けるために長距離の本数を減らし、得点が出やすい短距離の本数を増やして長距離の練習に挟むことで、集中力の回復に繋げました。2,3チームに分けるローテーション方式も提案し、定期的な休憩によって部員の集中力を持続させ質の高い練習をできるようにしました。入社後も常に改善点を探し、自ら率先して行動していきます。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

トヨタバッテリー株式会社のES

メーカー (電子・電気機器)の他のESを見る

トヨタバッテリーの 会社情報

基本データ
会社名 トヨタバッテリー株式会社
フリガナ トヨタバッテリー
設立日 1996年12月
資本金 200億円
従業員数 4,709人
売上高 2378億8900万円
決算月 3月
代表者 岡田政道
本社所在地 〒431-0422 静岡県湖西市岡崎20番地
電話番号 053-577-3111
URL https://www.toyota-battery.com/jp/
NOKIZAL ID: 1572042

トヨタバッテリーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。