19卒 本選考ES
総合職
19卒 | 慶應義塾大学 | 男性
-
Q.
当社を志望する理由を、入社後やってみたいことを含めて教えてください。
-
A.
私はハード・ソフトの両面から人々の生活を支えたいと考え、貴社を志望致します。過疎地域を訪れ、道が未舗装で暮らしにくいと感じることが多々あり、道路インフラに興味を持つようになりました。貴社は24時間365日、輸送の大動脈を担う高速道路を通じ、文化・産業・経済の発展に貢献されています。首都の高速道路機能が麻痺すると、大きな損害が生まれます。そうならないために普段の点検や、大規模改修・更新を事業計画立案や高架下管理を通じて貢献したいです。また、貴社が多く持たれている高架下を利用した駐車場や各種施設の企画・実行をし、ソフト面での貢献もしていきたいです。 続きを読む
-
Q.
あなたが学生生活の中で周りの人と協力して成し遂げた経験について伺います。 1 その経験にタイトルをつけてください。
-
A.
経営転換をきっかけに、生徒数が減少していたアルバイト先の塾の生徒数を回復させたことです。 続きを読む
-
Q.
2 具体的な内容を教えてください。
-
A.
チーフチューターとして会議を開き、生徒数減少の原因は「塾の強みのアピールが不十分であるから」という結論に至りました。そこで塾の映像授業の強みと費用対効果を前面に押し出す資料を作り、説明時に用いました。又、最適な受講講座一覧を作成した上で面談時に提案するようにしました。 続きを読む
-
Q.
困難だったことを教えてください。
-
A.
一般の方の、塾への信頼が薄れている中で生徒さんを増やすことは勿論、塾が潰れてしまう事に対して危機意識の薄いチューターもおり、その人達の意識を変えるのに苦労しました。 続きを読む
-
Q.
4 、3を克服するために、あなた自身がどのような働きかけをしたのか教えてください。
-
A.
取組を続けることによるメリットを伝えるようにました。生徒さんが増えれば、教室は盛り上がります。そういった空間で働けることは楽しいですし、何よりも、自分たちがこの塾を変えていった、と仕事に誇りを持てるという行動後の姿を伝えるよう意識しました。 続きを読む
-
Q.
最終的な成果とその経験を通じてあなた自身が学んだことを教えてください。
-
A.
一連の取組で、生徒さんの映像授業と私達チューターへの信頼が増していく手応えを感じるようになりました。結果、体験者に対する入会者の割合が系列13校舎中1位になり、受験生が12名から23名に増えました。私はこの経験から、感じたことに対してチームで解決していくことの難しさと、自分でも問題を改善できるという自信を得ました。 続きを読む
-
Q.
当社のホームページ又は「会社案内2017(:)」であなたが一番気になった内容のタイトルとその理由をご記入ください。 1 一番気になった内容のタイトル
-
A.
高速1号線高速大師橋更新 続きを読む
-
Q.
2 一番気になった理由
-
A.
現在貴社が行っている大規模更新の対象箇所に、私が普段利用する高速大師橋があったためです。開通後半世紀が経とうとしているとは、道の上を走っているだけでは感じず、普段から修繕がなされていると感じました。また、新しい橋には騒音低減の遮音壁や高機能舗装が設置され、貴社管轄の多摩川を渡る橋が、生まれ変わることに期待しております。 続きを読む