- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
2022卒の明治大学の先輩がコベルコシステムシステムエンジニア(SE)の本選考で行った企業研究の詳細です。企業研究で行ったこと、特に調べておいて役に立ったことやもっと調べておけば良かったこと、有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒コベルコシステム株式会社のレポート
公開日:2021年4月22日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- システムエンジニア(SE)
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
企業研究
インターンシップに参加して会社についての理解を深めていった。IT業界全般に言えることだが、やっていることは大体同じなので特にこの会社は他社と何が違うのかを理解することが大切になる。仕事内容、強い業界、親会社の理解を深めるためにインターンシップや面接で質問をして理解を深めた。入社後に何をしたいよりも今まで何をしてきたのかが重視される(最終では志望動機大切になるのかも)そのため、自己分析をしっかり掘下げておくことが必要になる。自分で掘下げてほしい情報をESで提示する必要がある。ESは手書き・郵送でWEBテストは玉手箱なので普通のIT業界の対策をするだけでは手間がかかるのでそこからふるいにかけられていると考えてよい。通常は一次面接の前にESの提出があるらしいが、今年度は2次面接の前であったので、ときと場合によって専攻の順番がかわることもある。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
コベルコシステム株式会社の他の企業研究詳細を見る
IT・通信 (ソフトウェア)の他の企業研究詳細を見る
コベルコシステムの 会社情報
会社名 | コベルコシステム株式会社 |
---|---|
フリガナ | コベルコシステム |
設立日 | 1983年10月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 1,695人 |
売上高 | 516億900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 瀬川文宏 |
本社所在地 | 〒657-0845 兵庫県神戸市灘区岩屋中町4丁目2番7号 |
電話番号 | 078-261-7500 |
URL | https://www.kobelcosys.co.jp/ |
コベルコシステムの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価