就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
コベルコシステム株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

コベルコシステム株式会社

【資格勉強で意欲満点】【20卒】コベルコシステムのシステムエンジニアの2次面接詳細 体験記No.7741(関西大学/女性)(2019/7/26公開)

2020卒の関西大学の先輩がコベルコシステムシステムエンジニアの本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒コベルコシステム株式会社のレポート

公開日:2019年7月26日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • システムエンジニア

投稿者

大学
  • 関西大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

2次面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官3
面接時間
50分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

実際にIt企業に入社した時のことを想定して資格の勉強をしていることについて伝えるなど、意欲があることを伝えるように心がけていました。

面接の雰囲気

緊張をほぐしてくれるように、簡単な質問から質問してくださいました。とても穏やかな雰囲気で、時々笑いが起きていました。

2次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に最も頑張ったことはなんですか。

私が大学生活に特に力を注いだことは留学生との交流です。以前授業で、留学生が日本の大学で学び生活することの困難について聞きました。そこで、私は留学生をサポートしたいと考え、シェアハウスを始めました。当初は言語が異なるため、意思疎通を図ることに困難を覚え、どうしたら相手に考えを伝えることが可能であるか苦労しました。同室であった留学生は台湾人だったため、漢字はわかると教わりました。そこで、留学生の日本語の学習を第一に、初めは日本語で伝え、伝わらなければ漢字を用いるようにしました。そうしたことで、1年間の交換留学であった留学生は会話の大部分を日本語で行うことが可能になりました。この経験より、人をサポートすることのやりがいを学びました。

あなたの強みと弱みを教えてください。

最後までやり遂げる力があることが私の強みです。具体的には簿記の資格を取得する所に出ています。私は大学受験の際に経理という職業に興味を持ちました。私は簿記2級を取得することを目標とし、大学受験が終わると簿記の学習を始め、毎日2時間は勉強するようにしました。大学を入学した6月に簿記3級を取得することができ、その後2級を取るために勉強をしました。しかし、3級の時のようにすぐに理解をすることができずに苦労し、1度目で合格することができませんでした。その悔しさをバネに学校の講座を活用し分からないことがあれば先生に聞き、理解するまで繰り返し勉強しました。また、大学の休み時間や通学時間などを利用し、1日3時間勉強するようにしました。そうすることで、2級を取得することができ、さらに実践的に経験を積みたいと考え、企業で経理のアルバイトを始めました。すぐに結果が出なくても諦めずに努力をすることが成果につながり、自分自身を成長させてくれると思います。また、弱みは1つのことに集中しすぎることです。大学生活において単位を落とさずに卒業することを目標とし入学しました。しかし、自分自身の興味ある分野ばかりを勉強してしまい、1つ単位を落としてしまいました。そこで、私は勉強をする前に自分自身が苦手とする分野を分析し、どの教科に何時間勉強時間を割り当てるか計画するようにしました。そうすることで、その後は単位を落とさなくなりました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

コベルコシステム株式会社の他の2次面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の2次面接詳細を見る

コベルコシステムの 会社情報

基本データ
会社名 コベルコシステム株式会社
フリガナ コベルコシステム
設立日 1983年10月
資本金 4億円
従業員数 1,695人
売上高 516億900万円
決算月 12月
代表者 瀬川文宏
本社所在地 〒657-0845 兵庫県神戸市灘区岩屋中町4丁目2番7号
電話番号 078-261-7500
URL https://www.kobelcosys.co.jp/

コベルコシステムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。