22卒 インターンES
開発職
22卒 | 京都大学大学院 | 女性
-
Q.
高校時の課外活動(クラブ,アルバイト等)(30字以内)
-
A.
吹奏楽部で○○○を担当 続きを読む
-
Q.
大学時の課外活動(クラブ,アルバイト等)(30字以内)
-
A.
音楽サークル、和食店アルバイト(ホール兼キッチンスタッフ) 続きを読む
-
Q.
趣味・特技(50文字以内)
-
A.
趣味は旅行で、在学中には27都道府県と5か国を巡りました。特技はギターとサックス演奏です。 続きを読む
-
Q.
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容(100文字以内)
-
A.
海産物に多く含まれる機能性食品成分の、アンチエイジング効果について研究しています。現在、加齢に伴う皮膚バリア機能の低下やシワ形成を抑制する効果を見出しており、抗老化作用のメカニズム解明に努めています。 続きを読む
-
Q.
なぜ小野薬品のインターンシップに参加したいとお考えなのかと、そこで何を学びたいと考えているかを回答してください。(400文字以内)
-
A.
医療ニーズの高い疾患領域に挑戦し、オプジーボを筆頭に独創的かつ画期的な医薬品の創製に注力する貴社の業務について理解を深めたいと思い、志望しました。私は、○○ががんを患い亡くなった時、何もできず悔しさを感じた経験から、健康を支えることで多くの人の生活に貢献したいという夢を抱きました。そのため、製薬業界を志望しており、病気に苦しむ人々にいち早く有効な新薬を届ける仕事に携わりたいと考えています。中でも貴社は、化合物オリエントをベースに、アンメットメディカルニーズに対する新薬創製を進めており、常に患者のための創薬に取り組んでいると感じます。また、スピーディな臨床開発を推進する姿勢に魅力を感じました。貴社で活躍する開発職の業務を体感することで、迅速な開発に必要なスキルを学び、実際に働くイメージを掴みたいです。また、製薬業界で働く上で自分に足りない能力と課題を発見し、自己研鑽に繋げたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
大学、大学院生活の中で最も打ち込んでいることについて回答してください。(400字以内)
-
A.
○○○○の経口摂取によるアンチエイジング効果に関する研究に注力しています。○○○○とは、海産物に多く含まれる色素成分の一種です。特に、極めて強力な抗酸化作用が注目されており、機能性食品成分として盛んに利用されています。現在、日本では超高齢化が深刻化し、健康だけでなく外見の若さの維持にも関心が寄せられています。そこで本研究では、特に皮膚の老化に着目し、抗酸化食品成分の摂取による、老化現象の予防効果を見出せないかと考えました。具体的には、皮膚の水分量や水分蒸散量を測定し、皮膚表面形状の三次元画像解析を行うことで、○○○○の経口摂取が老齢マウスの皮膚に与える影響を評価しました。その結果、加齢に伴う皮膚の水分蒸散を減少させ、シワの形成を抑制する効果を明らかにしました。現在、皮膚の保湿や弾力性に関わる遺伝子発現の変動を解析することで、抗老化作用の機構解明に努めています。 続きを読む
-
Q.
あなたにとって今までで一番のチャレンジだったと感じることを回答してください。(400文字以内)
-
A.
日本料理店で客単価を500円向上させ、前年比売上49%増加に貢献しました。私の働く店舗は、月間売上1000万円の目標に対し715万円と厳しい状況でした。原因を分析すると、お客様一人当たり2、3品という注文数の少なさが問題でした。そこで、私は学生リーダーとして組織に貢献したいという熱意から、単価500円増加を目標に以下の3つに挑戦しました。 1「スピード逸品紹介」メインである鍋の提供後は注文が減る傾向があったため、着席と同時にドリンク注文を取り、5分で提供できる前菜を紹介 2「地酒とのペアリング」人気商品以外にも興味が広がるよう、各料理に合う地酒を提案し、お客様に新しい体験を提供 3「卓上POP作成」忙しい時間帯もオススメできるよう、季節の果実酒やデザートを載せた目を惹くデザインのPOPを作り、卓上に配置 その結果、客単価が4900円から5400円に増え、目標売上達成に貢献しました。 続きを読む