22卒 インターンES
総合職施設系統
22卒 | 立命館大学 | 男性
-
Q.
インターンシップに応募した動機、希望コースの選択理由についてお書きください (300文字以内)
-
A.
今回私が貴社のインターンシップに応募した動機は、日本の発展を支え続けてきたインフラの一つである鉄道において、今後どのようなビジョンを描いて鉄道をさらに発展させていくのかを学びたいと考えたからです。また、働いている方々が持つ、「日本の発展を支えていくために、人々にとってあたりまえとなっている安全を提供し続ければならない」という使命感に惹かれ、実際に最前線で鉄道を支えている現場の空気を肌で感じたいと強く思いました。 また、施設系統コースを希望したのは、私が大学や大学院で学んできた防災や土木の知識が実際には鉄道にどのように活用され、日々の私たちの生活を支えているのかを学びたいと考えたからです。 続きを読む
-
Q.
研究・ゼミ(教授名・研究テーマ)等の内容、或いは大学で学んでいることについて簡潔にご記入ください (200文字以内)
-
A.
私は「歴史的町並みの防火能力評価」に関する研究を行っています。災害に対して脆弱な歴史的町並みの中には「減災の知恵」と呼ばれる伝統的な防災資源が、町並みと共に継承されていることがあります。卒業研究ではその一つである袖壁に着目し、自治体への聞き取り調査や現地調査、延焼シミュレーションによる評価から袖壁の延焼抑止効果を実証し「防災能力向上」と「歴史的町並み保存」の両立可能性を示すことができました。 (197文字) 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと、現在打ち込んでいることなど、文章で自己PRしてください。(400文字以内)
-
A.
私の長所は、相手の立場に立って物事を考えることができることです。私が学生時代最も打ち込んだことは、廃部寸前であったサークルを立て直したことです。当初、部員数は7人と存続の危機でしたが、自分が好きなフットサルで人々が繋がり、学生生活を楽しんでもらえる環境を作りたかったため、サークルの存続に奮闘しました。新入生増員のためには、「新入生目線に立つこと」が重要であると考え、他サークルに新入生目線で見学しました。そこで感じたことは、「新入生にとってサークルは暗中模索の大学生活で最初に友達や先輩を作る場である」でした。この考えから自分のサークルでは、①親近感を持ってもらうためメンバー同士名前と顔を覚え呼び合う、②理系キャンパスのため、理系学生向けの穏やかな雰囲気作り、以上2点を実施しました。この積み重ねによって新入生同士や先輩と親交が深まり、結果的に新入部員100人が加入するまでになりました。 続きを読む