- Q. 志望動機
- A.
株式会社ダイフクの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社ダイフクのレポート
公開日:2021年5月20日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- フィールドエンジニア
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
企業研究
この会社の企業研究で行ったことは主に2つです。1つ目は大学の先輩の就職活動報告書を調査したことです。私の大学からこの企業に入社した先輩が多数いることから就職活動報告書を読むことでどのような学生を求めているのか分析するようにしました。この点は生の情報を入手することができたのでとても役に立ったと思います。2つ目は、インターンシップに参加したことです。インターンシップに参加することでしか得ることのできない情報を聞き出すように工夫しました。具体的には有給休暇の取得についてや海外に出張した際の海外手当のことを訊きました。この点はネットに載っていない情報だったのでとても役に立ったと思います。まとめると、この企業の企業研究で行ったことは、大学の先輩の就職活動報告書を見ることとインターンシップに参加したことです。
志望動機
御社を志望する理由は、結論から言うと御社のエンジニアとして働きたいと感じたからです。世界に誇る生産技術力、研究開発力を持ち、世界をリードする会社でどのようなエンジニアが求められているのかを学び、自ら成長していきたいです。そして、最終的には御社の為になるような活躍をしたいです。また、世界を舞台に展開し成長してきた会社で私の留学経験を活かすことができるのではないかと感じました。貴社の製品は必要不可欠なものばかりであり、エンジニアがいかにしてこれらの価値を高め、研究開発を行い、世界へ発信していきたいです。私は、中高と剣道部のキャリアプランを務めていたので主体性と行動力に自信があります。御社で働かせていただくことができれば私の強みを活かそうと思います。
説明会・セミナー
- 時間
- 60分
- 当日の服装
- スーツ
- 実施時期
- 2021年03月 上旬
- 実施場所
- オンライン
セミナー名
フィールドエンジニア説明会
セミナーの内容
フィールドエンジニアについての具体的な説明
参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。
参加にあたって事前準備した事は、ネットに載っていない情報を質問できるようにあらかじめ、質問を用意したことです。
このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?
この説明会を受けることで一次面接は除外される
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年03月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
志望動機、学生時代頑張ったこと
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESの形式
Webで入力
ESを書くときに注意したこと
結論⇒理由⇒具体例⇒結論のまとめの順で書くように注意した
ES対策で行ったこと
先輩の就職活動報告書を見ることで合格している先輩の共通点を探すようにした。そこから自分のエントリーシートに落とし込むようにした。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年03月 中旬
- 実施場所
- テストセンター
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
マイナビでSPIの問題を何回か解き、復習した
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
問題数はわからない/時間は約1時間
対策の参考にした書籍・WEBサイト
マイナビ
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生4 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 不明
- 逆質問
- なし
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
特になし
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
評価されたと思うポイントは一言で言うと、論理的に話せたことだと思います。いわゆるPREPという話し方で結論から話最後にまとめを言うという流れで一通り話すことができたのでその点は評価して頂けたと思います。
面接の雰囲気
とても温厚な人だと感じました。黙って聞くこともなく自分が答えた内容に同意してくれたり親切な印象でした。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
なぜ留学しようと思ったのか
私が海外留学に行こうと思った動機は、2つあります。1つ目は、単純に英語を話せるようになりたい思いです。私はオーストラリアに旅行に行ったとき現地の英語のネイティブが話している内容が分からずとても悔しい思いをしました。そこで私も現地の人とコミュニケーションをとりたいと思い、英語を話せるようになりたいと思いました。2つ目は、一人で海外に行き、長期間生活したいという好奇心でした。文化的に居心地の悪い環境に長期間身を置くことで、自分とはまったく異なった価値観の人たちと接する機会を多く持ち、英語を通して自分の視野を広げたいと思いました。以上をまとめますと、英語を話せるようになりたい思いと一人で海外に行き、長期間生活したいという好奇心から海外留学に行くことに決めました。
海外留学を経て視野は広がりましたか
結論から言うと、広がりました。理由は自分にとっての当たり前が、誰かにとっては当たり前ではないのだということを強く実感したからです。 特にフィリピンの貧富の差は印象的でした。フィリピンでは道路で、お母さんが幼い子を抱えながら「お金をちょうだい」と手を出してくる人もいます。また、ある日、私が飲食店ででご飯を食べていたら、小学1、2年生ぐらいの子がお店に入ってきて僕の近くに来て手作りのタオルを見せて買って欲しいと言ってきたりということもありました。よく海外には勉強したくてもできない子がいると言いますがこのような経験を通して、「当たり前だと思ていることが当たり前ではない」ことを強く特に実感し、視野が広がりました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 逆質問
- なし
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
特になし
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
一次面接と同様に結論から話すことを心掛けた。そして、相手の目を見て自分の考えを伝えるように工夫した。
面接の雰囲気
面接官の印象はすごく良かったです。面接官皆さんがすごく笑う人たちだったので緊張することもなく終えることを出来ました。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
なぜ海外で働きたいと思うのか
結論から言うと、日本で働き続けることに危機感を感じているからです。具体的に申しますと、現在日本は少子高齢化が急速に進んでいます。2040年には日本の人口は約2000万人減少すると言われています。これは東京都2つ分の人口です。そうなった場合、日本のマーケットは減少し、経済力が衰えるのではないかと思いました。そして、年金制度もなくなる可能性があります。私が60歳を迎えるころに年金制度がなくなると自らの力で生きていく必要があります。また、近年ではGAFAMと言われるIT企業が日本を含め世界各国に進出しています。こういった、急速にグローバル化が進み、競争が激しい現代では、常に世界を見据えないと生き残れないと考えています。以上をまとめますと、日本の経済力の衰え、そして急速なグローバル化という点で日本で働き続けることに危機感を感じ、若いころから海外で働く経験を積みたいと思いました。
大学時代の特に力を入れた活動について教えてください
私が大学時代に力を入れて、チャレンジしたことは塾講師のアルバイトです。私が勤めていた塾は、普通の塾と違い授業をしない塾でした。授業をしない理由は、授業は「わかる」だけであり「できる」ようにはならないからです。本当に大切なことは生徒自身が問題を解ける、できるようになることです。そこで私は授業をする代わりに生徒一人一人のレベルにあった課題を与え、勉強法などをチェックし改善策を考えアドバイスをしていました。また、私の校舎は新設して3年目と新しいこともあり他の塾と比較し合格実績、信頼がないことが課題でした。私は塾講師のリーダーを務めていたので他の講師に指導法を伝え思うように成績が上がらない場合など相談に乗り原因分析、改善策を伝えていました。そして自身の英語力を向上させ、よりよい指導につなげるため短期留学をしました。このリアルな実体験を活かすことで生徒のモチベーションを上げるなど工夫をしました。このように日々尽力した結果全国200校舎以上あるなかで合格実績が良かった校舎上位10校に選ばれることができました。このような経験から私は自ら考え行動できる力を伸ばすことができたと考えています。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年04月 下旬
内定を承諾または辞退した決め手
結論から言うと、他社と比較し、あまりいい噂を聞かなかったので内定を辞退した。
内定後の課題・研修・交流会等
なし
内定者について
内定者の人数
分からない
内定者の所属大学
地方国公立大学、有名私立大学
内定者の属性
大学院卒、学部卒と様々だと思う
内定後の企業のスタンス
内定の通知の際に内定を辞退したので分からないが、基本的に推薦書を出すようになどといった就活を終わるように指示されることは無かった。
内定に必要なことは何だと思うか
初めの1次面接が特に大事だと思います。志望動機などをきちんと自分の軸をもって喋ることが重要だと思います。この企業の社員は元気な人が多い印象なので、面接でもハキハキと相手の目を見て自分の考えを伝えることが大事だと思います。最終面接は緊張することもなく、流れに合わせれば大丈夫です。できれば面接前に滋賀の事業所まで行くべきです。施設を直接見学できるので第一志望であるという根拠にもなり本気度が伝わると思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
最終面接では志望度と人柄を重視していると感じました。なので、この企業が第一志望であるという強い意志とそのエビデンスを提示できれば良いと思います。人柄に関しては明るくハキハキと話す人が好きだと感じるので、元気よくすることが大事だと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
面接は一次面接から最終面接まですべて和やかな雰囲気で進みます。なので、緊張する必要はないですが逆に緊張感をなくして自分の素の部分を見せすぎないように気を付けた方がいいと思います。褒められてもしっかり謙虚な姿勢を忘れないようにしましょう。
内定後、社員や人事からのフォロー
特に何もフォローは無かった。逆に推薦書を持ってくるようにも言われなかった。
株式会社ダイフクの選考体験記
メーカー (機械・プラント)の他の本選考体験記を見る
ダイフクの 会社情報
会社名 | 株式会社ダイフク |
---|---|
フリガナ | ダイフク |
設立日 | 1937年5月 |
資本金 | 318億6500万円 |
従業員数 | 13,071人 |
売上高 | 6114億7700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 下代博 |
本社所在地 | 〒555-0012 大阪府大阪市西淀川区御幣島3丁目2番11号 |
平均年齢 | 41.3歳 |
平均給与 | 775万円 |
電話番号 | 06-6472-1261 |
URL | https://www.daifuku.com/jp/ |