オプテージの本選考ES(エントリーシート)一覧(全46件)
株式会社オプテージの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
オプテージの 本選考の通過エントリーシート
全46件中46件表示
25卒 本選考ES
エンジニア系
25卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
クラブ・サークル活動、その他課外活動についてお書きください。
- A.
-
Q.
当社への志望動機ならびに入社後あなたが実現したいことを教えてください。
- A.
-
Q.
学生時代に頑張ったこと
- A.
25卒 本選考ES
ビジネス系
25卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
学生時代に力を入れたこと
- A.
-
Q.
志望動機と入社後実現したいこと
- A.
-
Q.
研究室・ゼミなどでのご自身の研究テーマとその内容
- A.
25卒 本選考ES
ビジネス系
25卒 | 同志社大学 | 男性
-
Q.
志望理由・実現したいこと 400字
- A.
-
Q.
ガクチカ 400字
- A.
-
Q.
専攻分野に関する説明 200
- A.
25卒 本選考ES
エンジニア系
25卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
研究室・ゼミなどでのご自身の研究テーマとその内容をお書きください。
- A.
-
Q.
当社への志望動機ならびに入社後あなたが実現したいことを教えてください。
- A.
-
Q.
学生時代に最も力を入れたことを教えてください。
- A.
25卒 本選考ES
ITインフラエンジニア
25卒 | 非公開 | 女性
-
Q.
趣味・特技などをお書きください。
- A.
-
Q.
当社への志望動機ならびに入社後あなたが実現したいことを教えてください。
- A.
-
Q.
あなたが学生時代に最も力を入れたことを教えてください。
- A.
24卒 本選考ES
営業
24卒 | 近畿大学 | 男性
-
Q.
志望動機・チャレンジしたいこと
- A.
-
Q.
研究室・ゼミなどでのご自身の研究テーマとその内容をお書きください。 ※テーマが未定の方は、研究しようと考えている内容を記載してください。
- A.
-
Q.
学生時代に力を入れたこと
- A.
24卒 本選考ES
システムエンジニア
24卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
研究室・ゼミなどでのご自身の研究テーマとその内容をお書きください(200字以内)
- A.
-
Q.
あなたが学生時代に最も力を入れたことを教えてください。(400字以内)
- A.
24卒 本選考ES
総合職
24卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
研究室・ゼミなどでのご自身の研究テーマとその内容をお書きください。 ※テーマが未定の方は、研究しようと考えている内容を記載してください。
- A.
-
Q.
クラブ・サークル活動、その他課外活動についてお書きください。(名称/役割、活動概要、成果など)
- A.
24卒 本選考ES
アプリケーションエンジニア
24卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
研究室・ゼミなどでのご自身の研究テーマとその内容をお書きください(200字以内)
- A.
-
Q.
クラブ・サークル活動、その他課外活動についてお書きください。(名称/役割、成果など)(100字以内)
- A.
23卒 本選考ES
技術職
23卒 | 同志社大学 | 男性
-
Q.
研究室・ゼミなどでのご自身の研究テーマとその内容をお書きください。 ※テーマが未定の方は、研究しようと考えている内容を記載してください。(200字)
- A.
-
Q.
クラブ・サークル活動、その他課外活動についてお書きください。(名称/役割、活動概要、成果など)(100字)
- A.
23卒 本選考ES
営業職
23卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
当社への志望動機ならびに入社後あなたが実現したいことを教えてください。 ※改行せずにお書きください。 400文字以下
- A.
-
Q.
あなたのセールスポイントを教えてください。 ※改行せずにお書きください。 300文字以下
- A.
-
Q.
オプテージが更に成長するために、今後当社がチャレンジすべきことについて、あなたなりの考えを教えてください。 ※改行せずにお書きください。 500文字以下
- A.
23卒 本選考ES
総合職
23卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
当社への志望動機ならびに入社後あなたが実現したいことを教えてください。 ※改行せずにお書きください。 400文字以下
- A.
-
Q.
あなたのセールスポイントを教えてください。 ※改行せずにお書きください。 300文字以下
- A.
-
Q.
オプテージが更に成長するために、今後当社がチャレンジすべきことについて、あなたなりの考えを教えてください。 ※改行せずにお書きください。 500文字以下
- A.
23卒 本選考ES
事務系
23卒 | 非公開 | 女性
-
Q.
志望動機、入社後実現したいこと(400字)
- A.
-
Q.
あなたのセールスポイント(300字)
- A.
-
Q.
オプテージが更に成長するために、今後当社がチャレンジすべきことについて、あなたなりの考え(500字)
- A.
23卒 本選考ES
ITサービスエンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
研究室・ゼミなどでのご自身の研究テーマとその内容をお書きください。 ※テーマが未定の方は、研究しようと考えている内容を記載してください。 ※改行せずにお書きください。
- A.
-
Q.
当社への志望動機ならびに入社後あなたが実現したいことを教えてください。 ※改行せずにお書きください。
- A.
-
Q.
あなたが学生時代に最も力を入れたことを教えてください。 ※改行せずにお書きください。
- A.
23卒 本選考ES
総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
研究室・ゼミなどでのご自身の研究テーマとその内容をお書きください。 ※テーマが未定の方は、研究しようと考えている内容を記載してください。 ※改行せずにお書きください。 200文字以下
- A.
-
Q.
クラブ・サークル活動、その他課外活動についてお書きください。 (名称/役割、活動概要、成果など) ※改行せずにお書きください。 100文字以下
- A.
23卒 本選考ES
ITサービスエンジニア
23卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
研究室・ゼミなどでのご自身の研究テーマとその内容をお書きください。 ※テーマが未定の方は、研究しようと考えている内容を記載してください。 200文字以下
- A.
-
Q.
当社への志望動機ならびに入社後あなたが実現したいことを教えてください。 400文字以下
- A.
-
Q.
あなたが学生時代に最も力を入れたことを教えてください。 400文字以下
- A.
22卒 本選考ES
事務系総合職
22卒 | 立命館大学 | 女性
-
Q.
当社への志望動機ならびに入社後あなたが実現したいことを述べてください。
-
A.
貴社を志望する理由は主に2つあります。1つ目は、人々の利便性向上に寄与したいと考えたからです。私は効率化は人の負担を軽減するとともに、より良い結果を生み出し、ひいてはその先にいる関係者にまで好影響を及ぼすと実感した経験があります。このような状況を生み出す事に喜びを感じ、多くの人の効率化・生産性向上に寄与する仕事がしたいと考えています。貴社は通信という基盤と多様なシステム・ソリューションを持っている事、更に新規事業にも積極的な事から、提案の幅広さに魅力を感じました。貴社でなら顧客にとって真に最適な提案ができると考えています。2つ目は、貴社の企業風土です。私は○○での経験から、組織に属する1人1人の距離が近いと各人が生き生きと活動し、成長できると考えています。インターンシップをはじめ、様々なイベントに参加させていただく中で、年次を超えた繋がりを強く感じた事から、貴社全体としての風通しの良さを感じ、自身が生き生きと成長できる環境であると考えました。貴社で、法人営業として顧客の想いを引き出し、最適な提案をする力を磨く事で、顧客、そしてその先にいる人々に多くの便利を届けたいです。 続きを読む
-
Q.
学生時代の経験を振り返って、あなたの人とは違う個性を教えてください。また、その個性を当社でどのように活かせるかを述べてください。
-
A.
私は、何事も最後まで粘り強くやり遂げる人間です。自身で決めた事に妥協を許さない性格と強い責任感からこの個性が発揮されます。○○で○○していた経験から形成されました。この個性を活かしたのはグループで取組んだビジネスプランコンテストです。私たちのチームは議論が上手くいかずに中間報告会で最低評価を受けてしまいました。チームメンバーが投げやりになる中、私は周囲が消極的で参加していなくとも、ベースを作っておこうと、積極的にアイデアを出したり、消極的なメンバーに参加を促すようにしました。その結果、徐々にメンバーの参加数が増え、議論も活性化。ビジネスコンテストで入賞することができました。メンバーにも「あなたがいたから結果を出せた」と感謝された事は嬉しいです。貴社の営業職は、商材知識はもちろん、変化対応や社内外の利害調整など一筋縄ではいかない事が多々あると思います。そのような困難に対し、粘り強さをもって試行錯誤する事により、自身の成長、そして顧客へ高い価値提供ができると考えています。 続きを読む
22卒 本選考ES
SE職
22卒 | 大阪府立大学 | 男性
-
Q.
オプテージへの志望動機と入社後実現したいこと
-
A.
貴社は情報業界の中でもメーカー系、ユーザー系、独立系のいずれにも属さず、通信と情報をトータルで扱い提供することで、お客様のより良い暮らしのために様々な価値を創出しているところに大変魅力を感じました。特に、売上高を毎年上げておられる点や関西圏という地域社会に根付いた事業を推進しつつ、近年全国にもその活躍フィールドを広げようと挑戦を続けられており、そういった成長性のある会社様という点においても魅力を感じ、貴社を志望いたしました。一方で、入社後実現したいことといたしまして、未だ不完全とされる情報通信の技術をより理想的なものに開拓できる、チームの中の立役者となりたいと考えます。特に、現状の5G技術ではその各性能として掲げている超高速・超低遅延・多数接続を未だ完全に実現していないように、来る6G技術を前にしては、様々な懸念点を抱えています。そこで、貴社では若手のうちからの上司との接触や発案の機会も大切にされる社風がございます。そして、そういった機会を十分に生かして、様々な社会課題を前に、私もまた私の強みである発想の独創性を存分に発揮し貴社のもとで必ず活躍できると誓います。 続きを読む
-
Q.
人とは違う個性
-
A.
私の個性は「今取り組んでいることに全力になるところ」と「自らやると決めたことに対しやり切るまで頑張り続けるところ」の2点があります。まず前者の場合、たとえば遊ぶときは思いっきり遊ぶし、勉強するときは思いっきり勉強するという、いわゆるメリハリを大切にしています。特に、今現在では就職活動にこだわりを持って取り組んでおり、それは悔いの残らない就職活動をするということです。インターンシップや面接、そしてこういったエントリーシートでも、自分が十分に感じるまで下準備を怠らないということをしています。一方、後者の場合、私の部活動に関するエピソードがあります。私は中学と高校でバドミントン部に所属しておりましたが、はじめてから1,2年のうちは部内でも上手くなく、よく顧問の先生に注意を受けていました。もちろん、嫌な気持ちになることもありましたが、自分で入ると決めた部活であり、かつ頑張り続ければいつかは必ず報われるという私のモットーもあり、練習には休むことなく引退まで取り組み続けました。以上2点を持ちまして、私は自らの発言や行動に対し責任をもって職務に全うすることで、貴社の更なる発展に貢献できると誓います。 続きを読む
22卒 本選考ES
SE職
22卒 | 同志社女子大学 | 女性
-
Q.
志望理由
-
A.
貴社の持つ最先端の情報通信技術を用いて、関西の明るい未来を実現したいと思い志望いたしました。私は関西で生まれ育った中で、たくさんの地元の人達・企業様にお世話になりました。そのため大学で学んだ情報の知識を生かして、地元に恩返しがしたいという夢があります。貴社のインターンシップで社長の荒木様に質問させていただいた際「関西の企業と仲良く」して「関西で負けない事業を」と言っておられたのがとても印象的でした。社長もおっしゃられていたように関西のお客様から厚い信頼を得ており、BtoB・BtoCどちらの事業も実績を持っている貴社であれば、私の夢に最も近づけると考えました。貴社の事業の中で特に興味があるのは『コクラボ』です。クラウド翻訳というビジネス色の強いものから地震検出という先進の研究まで、共感を原点に様々な価値を創造されているのがとても魅力的です。既存の安定した事業にとらわれず、新たな取り組みにチャレンジし続けておられるのは貴社ならではだと思います。貴社に入社しましたらまずはシステムエンジニアとしての知識と技術を身に着け、将来的にはコクラボでの新規事業開発にも携わりたいと考えております。 続きを読む
21卒 本選考ES
システムエンジニア
21卒 | 甲南大学 | 男性
-
Q.
志望動機を教えてください。
-
A.
私はまずIoTや5Gなど情報通信ビジネスが今後、日本でも更に隆盛を極める事は間違いないと考えています。そのため情報・通信サービス業界は日本の基幹産業として発達していくと予想され将来性の高い分野だと私は考えています。そして私が数ある情報・通信サービス企業の中でも貴社を志望する理由は、2つあります。まず1つ目に関西電力様が親会社ということもあり資金面での潤沢さを活かした事業展開に魅力を感じています。特にローカル5Gやクラウド通訳といった次世代を担うビジネスに着目し集中的に事業投資を行うことにより、資金面を活かして不可能を可能にすることが出来る点が他社には無い強みだと感じています。2つ目は貴社に浸透している「チャレンジする社風」という部分に大変興味を持ったからです。保守的な戦略を取らず貴社は多数の事業に挑戦し、若手からベテランまでチャレンジャーという働き方が浸透しており、私もそんな挑戦心溢れた環境で働きたいと考えているため貴社を強く志望しております。入社後は震災から多くの方を救うために未来への挑戦プロジェクトの1つである地震予測技術の実用化に向けて尽力したいと考えております。 続きを読む
-
Q.
あなたの個性を教えてください。
-
A.
私の個性は「物事の考え方」です。物事の考え方にも種類がありますが、私の考え方とは「どんなに困難なことでも達成できないことはない」と強く心・頭に刻み込みながら日々を過ごすという考えです。こういった考えを持つことで何かに挑戦する際に自分の可能性を狭める機会を減らせたり、大胆に行動が出来るというメリットが存在すると考えています。実際、私は好奇心が強く1度気になったことは自分で確かめ、そこで興味が沸いたらどんなに難しいことでも出来るまで辞めない癖があります。実際の経験では興味本位から初めてFX投資に挑戦し、3ヶ月で月10万円を稼ぐという目標を立てました。どんなことでも努力を継続すれば達成できないことはないと心から信じているので、投資の本を30冊以上読み毎日少額ずつ取引を行った結果、無事に10万円を稼ぐことに成功しました。以上の経験から私は「どんな困難な事でも達成できないことはない」という考えを持っています。なので私の個性は貴社の社風でもあるチャレンジ精神にも大変マッチしていると考えているので、どんなに不可能な事でも可能にしてみせるという強い考えをもって仕事に取り組みたいと考えております。 続きを読む
21卒 本選考ES
事務系職
21卒 | 近畿大学 | 女性
-
Q.
志望動機をお書きください。
-
A.
御社を志望する理由は、関西の拠点にしていることから、私の身近な人に貢献したいと言う思いと重なっているからです。これまで大阪・奈良・和歌山に住んできたため、関西への愛が人一倍強いと自負しています。そのため最新技術で、新しい価値を創造していく社会に関西に貢献していく姿勢に共感し、私も御社の一員となり、関西の人々の暮らしを支えたいと考えています。直接お客様と接することができる環境で、お客様の喜びにつながる提案をすることにやりがいを感じているため、最適なサービスを組み合わせ、課題解決を担う法人営業に興味を持っています。アルバイトでは、様々な年代のお客様と接しお、客様が今何を求めているのかを常に考えながら、行動するようにしてきました。そのために、御社でもお客様の課題やニーズを的確に引き出し、お客様の理想とするプランを提案することができると考えています。 続きを読む
19卒 本選考ES
技術職
19卒 | 神戸大学大学院 | 男性
-
Q.
今までにあなたが最も力を入れチャレンジ、行動したことについて述べてください。 (チャレンジした理由や努力したことなども自由に紹介してください。)
-
A.
私が最も力を入れチャレンジしたことは,研究活動で発生した原因不明の問題に粘り強く取り組んだことです.具体的には,昨年,研究を進めている際に,ある実験結果の原因が特定できず,研究が完全に行き詰まりました.見かねた指導教員からは「仕方がないから,研究内容を変えてみる?」と提案されました.しかし,私は妥協して原因不明のままにしたくないと思い,諦めずにその原因調査にチャレンジすることにしました.「原因の仮説立て」「仮説を検証するための実験」「得られた結果の分析」というサイクルを30回以上実行して知見を積み重ねていきました.その結果,原因を突き止めることができました.その原因は,先行研究では考慮されていない要素であり,指導教員からも「これが原因になっていることをよく見つけたね.」と感心されました.この活動を通して私は,「諦めずに粘り強く取り組む力」を養うことができました. 続きを読む
-
Q.
通信業界の数ある企業の中で当社を志望する理由ならびに入社後あなたが実現したいことを述べてください。
-
A.
私が貴社で実現したい夢は,最新通信技術を活用することで不可能を可能にし,人々に感動を与えることです.私は,小学生の頃,初めてインターネットに触れました.家にいながら多くの友人と同時にやり取りができることに大変感動しました.また,大学の授業で通信技術について学び,その奥深さに惹かれ,大きな可能性を感じました.これらから,私は,通信技術を活かして人々に感動を与えたいと考えるようになりました.私が貴社を志望する理由は大きく二つあります.第一に,MVNOやユーティリティクラウドなどの新規事業を積極的に展開されており,貴社でなら,最新技術で新しい価値を創造でき,人々に感動を与えられると感じたからです.第二に,インターンシップで社員の方々が生き生きと働かれているのを拝見し,風通しの良さに魅力を感じたからです.社内のコミュニケーションが円滑であるからこそ,より良いサービスを提供できると私は考えています. 続きを読む
-
Q.
情報通信技術を用いて身近なお困りごとや社会問題を解決できるアイデアを述べてください。 (情報通信技術は現在、実用化されているもの、研究段階のものを問いません。)
-
A.
津波は,甚大な被害をもたらす最も脅威的な災害の一つであります.私は,IoT向け通信規格であるLPWAを用いる事で,津波の規模や到達時間を正確に推定し,津波による被害を抑える事ができると考えています.LPWAとは,通信速度は低速であるが,低消費電力で長距離通信可能な近年注目されている通信規格です.現状の津波の規模や到達時間の予測は,地震の情報と統計データによるものから行っており,正確さに欠けます.そこで,センサとLPWA通信機器を海中に設置し,津波が発生した際に,津波を検知したセンサが情報を送信することで,その情報から津波の発生場所,規模,到達時間などの情報を正確に得ることができると思います.これにより,津波による被害を抑え,多くの人の命を救うことにつながると考えています.ただし,現段階では,水中での長距離通信は実現できていないため,技術課題が残ります. 続きを読む
18卒 本選考ES
技術系
18卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性
-
Q.
今までにあなたが最も力を入れチャレンジ、行動したことについて述べてください。 (チャレンジした理由や努力したことなども自由に紹介してください。) ※改行せずにお書きください。 400文字以下
-
A.
アルバイトでチーフとしてスタッフをまとめたことです。大学2年の時、アルバイト先のチーフに憧れ、大型イベントのチーフを担当したいと会社に立候補しました。この時、チーフとして30人のスタッフをまとめる必要がありました。私は2年目で人の上に立った経験もなく、スタッフに業務説明をしても思うように伝わらないことが多くありました。そこで私は個々に仕事が異なるスタッフの仕事内容を完璧に覚え、伝えるときも実際の動作を行い、「動いて伝える」ということを意識してスタッフへの指導を行いました。その結果、スタッフからも信頼されイベントの成功に大きく寄与することができました。この経験から人にものを伝えるためには、自分自身が内容をしっかりと理解することが重要であることを学びました。また、果敢にチャレンジすれば成果もついてくると実感しました。貴社ではこの経験を活かし、信頼される人となり果敢に仕事に取り組みたいです。 続きを読む
-
Q.
通信業界の数ある企業の中で当社を志望する理由ならびに 入社後あなたが実現したいことを述べてください。 ※改行せずにお書きください。 400文字以下
-
A.
私は社会を支える仕事に携わりたいと考えています。その中で日々の生活に必要不可欠な情報通信を支える仕事に魅力を感じています。数ある企業の中で貴社を志望する理由は2つあります。1つ目はインターンシップでの経験で社員の熱意に惹かれたからです。どの社員の方も目標と誇りをもって仕事に取組む姿勢に共感しました。2つ目は業界初の試みが数多く、積極性やスピード感にあふれている社風であると感じたからです。日々進化する情報通信技術の最先端を追い求めながら働きたいです。以上2つの理由から貴社を志望するに至りました。貴社では、強みであるスピード感をもって新たな事業に積極的に挑戦したいと思います。例えば、良い睡眠を得ることができるグッズの販売やプログラムの提供など、通信業界と一見つながりの無いようなことに挑戦し「ケイ・オプティコム」というブランド力と価値を日本や世界に広げていきたいです。 続きを読む
-
Q.
情報通信技術を用いて身近なお困りごとや社会問題を解決できるアイデアを述べてください。(情報通信技術は現在、実用化されているもの、研究段階のものを問いません。) 400文字以下
-
A.
私は列車や駅の混み具合を一目で確認できるサービスやアプリケーションを提案します。現在、道路に関してはインターネットで各道路の状況や混み具合が簡単にわかるようになっています。しかし、鉄道は各鉄道会社が独自に情報提供を行っているため一元的に細かいところまで利用者が把握するのは困難だと考えます。そこで、関西一円に広がる光ファイバー網でクラウド上に情報を集約し、利用者に関西の鉄道の運行状況や列車・駅の混み具合といった情報をアプリケーションで配信する、鉄道会社の枠を超えたサービスを提案します。このことにより、利用者にとっては「空いた車両に乗って快適に移動できる」という点や「駅の混雑箇所を迂回できる」という点でメリットが生まれ、鉄道会社にとっては「情報をリアルタイムに多くの人に発信できる」という利点が生まれます。また、利用者が各鉄道会社のサイトを巡回するという問題を解決できると考えます。 続きを読む
18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 同志社大学 | 女性
-
Q.
研究テーマとその内容
-
A.
病的な老化に対抗するアンチエイジングがテーマです。高齢者の方を対象に、日々の活動量の記録や検診等を実施しています。今後はデータを分析して危険因子を調査し、老化や病気の予防に関する考察を深めます。 続きを読む
-
Q.
クラブ・サークル等について
-
A.
学内のクラブやサークル等には所属していません。しかし、学外では弦楽器を演奏する社会人団体(NPO法人)に所属し、首席奏者を2年間務めています。 続きを読む
-
Q.
趣味・特技
-
A.
趣味は、ロックバンドのライブを月1回程度鑑賞することです。その魅力は大きく2つあり、音源とは異なるアレンジが加わって曲の新しい一面を発見できる点と、歌詞に含まれるメッセージ性をより感じられる点です。 続きを読む
-
Q.
今までに最も力を入れてチャレンジ・行動したこと
-
A.
私は、弦楽器を演奏する社会人団体に入団したとき、その厳しい環境の中で首席奏者を目指しました。演奏技術をより向上させたいという思いが強く、また、高校時代の部長の経験から人をまとめることにやりがいを感じていたからです。その際演奏技術面では、自分の音を録音して改善点を見つけたり、すでに首席奏者をしている人にアドバイスをもらったりするなど、自己満足にならないよう客観的な視点を取り入れました。また、周りがほぼ全員年上であっても安心してパートを任せてもらうため、合奏に対する意見を述べるなど積極的にコミュニケーションを取り、人として信頼してもらえるよう努めました。そして1年間努力を続けた結果、指揮者から首席奏者に選ばれ、現在も継続しています。この経験から、現状に満足せず高みを目指して努力することの重要性を改めて感じました。この向上心を活かし、入社後も受け身にならず意欲的に仕事に取り組みます。 続きを読む
-
Q.
当社の志望理由と、入社後実現したいこと
-
A.
私が貴社を志望した理由は、恐れずに挑戦する姿勢に共感したためです。例えば、関西地域のFTTH普及率を伸ばすために思い切った値下げをされたことや、業界初のマルチキャリア回線を取り入れたmineoサービスの開始などが挙げられます。その姿勢は、パンフレットの「挑戦を謳歌しろ。」という言葉にも表れており、Co-Creation.Labを創設されたことから今後より強くなっていくと感じました。私は、現状に満足せず高い目標に向かって努力を続けたいと思っているため、貴社の社風のもと、自身の成長=企業の成長という形で、快適なビジネス環境の創造に貢献します。その先では、関西でのブロードバンドシェア1位を実現したいと考えています。通信回線とプロバイダーが一体となっており、すぐにインターネット環境を準備できることは、他社にない大きな強みです。その強みと、個人・法人問わずサービスを展開していることの周知に尽力し、実現に繋げたいと思います。 続きを読む
-
Q.
当社の強みを活かした新事業案
-
A.
関西に密着しており、約9割の地域で光ファイバーを使用できることから、医療サービスへの応用が可能であると考えました。今後超高齢化社会への移行が懸念される中、医療サービスの体制が見直され、医療分野でもIT化が進むと言われています。現在でも電子カルテ導入などの動きは見られますが、高齢化が進むと、医療と介護、つまり医療施設での治療と在宅でのケアの連携が必要になります。その際の情報共有に、光ファイバーネットワークを利用するという考え方です。例えば、大病院で撮影した検査画像を診療所に送ると、患者のかかりつけ医が普段の診療時の参考にする情報が増えます。また、自宅で患者自ら測定した血圧などの情報を病院に送り、異常がないかどうかを医師が判断することで、問診の回数を減らすこともできます。法人向けサービス内で、セキュリティ対策にも注力している貴社の技術を応用すれば、医療分野への参入が可能になると考えます。 続きを読む
18卒 本選考ES
技術系
18卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性
-
Q.
今までにあなたが最も力を入れチャレンジ、行動したことについて述べてください。 (チャレンジした理由や努力したことなども自由に紹介してください。)
-
A.
私は「演奏会の来場者数を倍増させる」というチャレンジングな目標に取り組みました。大学4年次に私は、関西圏17大学の選抜メンバーで構成される「阪神学生オーケストラ」の団長を務めました。この団体は集客力に乏しく、団員のやる気も下がっていたため、これを解決することが必要でした。私は「例年500人の来場者数を1000人以上にする」というチャレンジングな目標を掲げ、これに向け行動しました。まず、例年の広報の予算が少ないことに注目し、経費を改めて精査、チラシデザインを自作しコストを省き、チラシを例年の4倍の3万枚に増刷しました。また、以前は一般の客層が中心でしたが、多数の大学が集まる幅広いコミュニティを活かし、120名の団員が1人10枚、チケットを家族や知人にあえて手渡ししました。こうして内部からの集客率を大きくアップさせました。 これらを行った結果、目標を超える1111人の来場者を達成しました。 続きを読む
-
Q.
通信業界の数ある企業の中で当社を志望する理由ならびに 入社後あなたが実現したいことを述べてください。
-
A.
私は貴社のmineoをより多くの人に愛されるサービスにしたいと考えています。私は、パソコンやスマートフォンが好きで、大学院では無線通信の研究を学び、それを活かせる通信業界を志望しています。数ある企業の中でも、貴社ユーザー視点をとても大切にしている企業だと私は感じています。私も現在利用しているmineoは、「アイデアファーム」や「フリータンク」といったユーザーに愛されるサービスを提供しており、私もファンの一人です。そんなmineoをより快適な、より多くのひとに愛されるサービスにするべく、サービス改善や新たな企画開発に携わりたいと思い志望しました。また、インターンを通し、貴社の挑戦的な社風を学び、多くのチャレンジをして自己成長をしたいという軸との一致を確認しました。社員同士の雰囲気もとてもよく、自分が働くイメージをはっきりと持て、志望度が大きく高まったのも志望理由の一つです。 続きを読む
-
Q.
情報通信技術を用いて身近なお困りごとや社会問題を解決できるアイデアを述べてください。 (情報通信技術は現在、実用化されているもの、研究段階のものを問いません。)
-
A.
私は、ポイントカードとスマホを組み合わせたレビューサービスを提案します。現在、小売業界は多様化するニーズにいかにして正しく把握し、対応するかということが重要になっています。実際、Eコマースなどにおいては、購入者の情報とそのレビューがネットショップのサービス改善に大きく寄与しています。しかし、小売では詳細なレビューを企業やお店に届けることができず、ニーズにマッチした商品を生み出すことを難しくしています。よって、私はポイントカードをスマホで提示し、購入者がスマホからレビューをかけば一定の割合のポイントが還元されるサービスを考えます。このサービスでは、企業が小売店にお金を払い、小売店はその一部を購入者にポイントとして還元します。企業は代わりに、年齢と性別が記載された匿名のレビューを受け取り、商品やサービスの改善をします。そうして改善された商品はまた消費者へと還元され、よりよいサイクルが生まれます。 続きを読む
18卒 本選考ES
事務系総合職
18卒 | 神戸大学 | 女性
-
Q.
今までにあなたが最も力を入れチャレンジ、行動したことについて述べてください。(チャレンジした理由や努力したことなども自由に紹介してください。)
-
A.
よさこいサークルでの演舞曲作りです。100人規模のサークルで、私はその年の演舞曲を作る曲班の役職につきました。曲班の4人と作曲家で半年間やりとりを重ね、1年間自分達が踊る曲を作ります。最初に私達は、昨年度より良い曲を作るという目標を立てました。そのために、昨年までとは違う作曲家に依頼するという挑戦をしました。私は作曲家との連絡役をしていました。製作段階で作曲家の方に、イメージや楽器の指示をメールでお伝えをする際、曲のニュアンスを文章で伝えるのが難しく、また昨年までとは勝手が違い、こちらの思いが伝わらないことがありました。よく考えると相手にわかりづらい文章だと感じたので、電話で直接話したり参考音源を送ったりと伝え方を変えてみました。そうして妥協せずにやり取りを繰り返し、期限内に納得できる曲を作ることができました。その演舞で昨年は取れなかった賞をいただき、当初の目標も果たせたと実感しています。 続きを読む
-
Q.
通信業界の数ある企業の中で当社を志望する理由ならびに、入社後あなたが実現したいことを述べてください。
-
A.
私は人々の生活に密着し、暮らしをより良く変えていきたいと考えています。そこで、今や生活に必要不可欠な通信業界に興味を持ちました。なかでも貴社は、関西地域に密着した企業としてFTTHという安定した事業基盤をお持ちです。また、その成熟した通信事業だけでなく新規事業の創出にも力を入れ、全国規模で多くの実績を残しておられる貴社に魅力を感じ志望いたしました。私はそのなかでもモバイル事業に携わりたいです。モバイル端末は今や1人が1台以上所有しているのが当たり前であり、生活や仕事の場において必要不可欠です。そこで、より多くの人が気軽にモバイル端末を複数持てる社会を実現したいです。スマートフォンを使い分けるだけでなく、今後出てくる新たなモバイル端末もあると思います。そこでお客様が気にされるのは値段です。貴社のMVNO事業をより広げていくことで、そのような課題を解決し、より便利な社会づくりに貢献したいです。 続きを読む
-
Q.
当社の強み(関西地域密着、eo光160万ユーザー、法人向けサービスの提供、エネルギー事業への参入、mineo全国展開など)を活かした当社の新事業案を述べてください。(新規事業案は通信事業以外でも可能です。)
-
A.
私は、貴社の関西地域密着という強みを活かした「通信×観光事業」を提案します。理由としては、関西の企業なので、関西地域の活性化にもっと取り組むべきだという思いと、貴社の関西における信用を活かせる事業だからです。具体的には、同じく地域密着を掲げる私鉄や地方自治体と協働し、Wi-Fiを使った観光PRをしていきます。電車の車両内や、自治体の所有物にWi-Fiを整備します。そこに接続するとその地域や沿線にある観光PRが流れるという仕組みです。そのページからホテルや飲食店の予約、現在地からの交通アクセス検索などの機能を付けることで、より多くの人が気軽に観光地へ行きやすくなります。一般の利用者様はまずWi-Fiを使えるというメリットがあります。そこに観光PRをプラスすることで、新たな発見があり、地域活性や観光客増加が見込めると考えました。技術があり、地域密着型である貴社の強みを十分に活かした事業です。 続きを読む
17卒 本選考ES
技術職
17卒 | 同志社大学 | 男性
-
Q.
今までにあなたが最も力を入れチャレンジ、行動したことについて述べてください。 (チャレンジした理由や努力したことなども自由に紹介してください。)
-
A.
私が最も力を入れたのはゼミ活動です。テクノロジーの発展により社会が目まぐるしく変化する中、経済学に限らず最早一つの専門分野の知識のみで対処しきれる問題に限界があると感じていました。フィンテックをはじめ、社会でITを活用することが注目されている今だからこそ文系であってもITの学習が必要だと思い、新しい環境に身を投じるのには勇気がいりましたが、ITを研究するゼミに入りました。最初は基礎の基礎も理解できず皆の足手まといになりがちでしたが、積極的に勉強会に参加したり、本やインターネットで逐一調べることで一生懸命ついていこうと努力しました。結果、だんだんと理解できるようになり、今ではホームページの制作からアプリの開発まで、様々なことができるようになりました。この経験から私は何事にもまず挑戦してみることの大切さを学びました。貴社に入社した際も、この挑戦心で果敢に活躍していきたいと思います。 続きを読む
-
Q.
通信業界の数ある企業の中で当社を志望する理由ならびに 入社後あなたが実現したいことを述べてください。
-
A.
貴社を志望した理由の最大の理由はたくさんの事業の柱があり、リスクヘッジが十分になされていると感じたためです。私は将来今以上に激動の変化が待ち受けると考えております。貴社は通信インフラ以外にも電気事業、MVNOという方向に対してもアプローチがあり、予測の難しい将来に臨機応変に対応できる力を感じました。もし貴社に入社できたならばMVNO事業にかかわりたいと考えています。MVNOは一般的に普及して始めたとはいえ設定の煩雑さ、一定の知識を要求することにより敬遠している人もいることも確かです。一方で、これまでの料金体系に嫌気がさしている人も多数いることが調査で分かっています。需要があるにも拘らずなんとなく難しそうだからという理由で避けてしまうのは勿体ないことだと思います。貴社はこれまで手厚いサービスで顧客満足ランキングを総なめしていると伺いました。この強みと客との距離の近さを生かしMVNO部門を成長させたいと思っています。 続きを読む
-
Q.
2030年の通信はどのような発展を遂げていると思いますか? さらに、その通信を活用して、あなたはどのような社会を作っていきたいですか? 具体的なアイデアも含めて、あなたが考える通信の未来を自由な発想でお書きください。
-
A.
AI技術が発達し、それぞれの携帯にナビゲーターのようなものが導入され個人の癖や傾向、嗜好を学習し、メールが来た際に優先度を自動で振り分けてくれたり、単純作業を自動で代行してくれたり、話の内容を理解し予定をメモしてくれたりする未来があるように思います。SIM制度は廃止され、電波はWi-Fiの様な形であちこち飛び回っており、キャリアとの契約では電波の使用権限の譲渡という形が主流になると考えています。 続きを読む
17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 立命館大学 | 男性
-
Q.
・今までにあなたが最も力を入れチャレンジ、行動したことについて述べてください。 (チャレンジした理由や努力したことなども自由に紹介してください。) ※改行せずにお書きください。 400文字以下
-
A.
高校時代野球部で「監督兼主将」に「挑戦」しました。高校2年の冬、突然監督が不在になりました。チームが浮足立った状況の中、指導者がいなくても強くなりたいと発奮し、自らが監督になると決意しました。選手目線監督という強みを活かして練習メニューを改革しました。監督不在以降、集中力低下が目立っていました。私は「多くの選手と直接話し」、原因をヒアリングしました。すると、長時間練習という原因が大きいことが分かり、試行錯誤を重ねて短期集中メニューを実現しました。結果、選手内の不満が無くなり、春には全員が高い集中力を持ち練習に臨むようになり、監督が春に戻った時に「お前のおかげで雰囲気が変わった。ありがとう」とまで言われ、安堵から涙しました。高校野球ではあり得ない「監督兼主将」に「挑戦」しそれをやり抜いた経験から「やってみればできる」という自信を得ました。この経験と自信は今でも私の中で輝き続けています。 続きを読む
-
Q.
・通信業界の数ある企業の中で当社を志望する理由ならびに 入社後あなたが実現したいことを述べてください。 ※改行せずにお書きください。 400文字以下
-
A.
私が貴社を志望した理由は「少数精鋭」と「スピード感」に魅力を感じたからです。私は、変化が激しく、「自分が」新しい価値を生み出して人々を驚かせられる点に魅力を感じ通信業界を志望しています。しかし、通信業界は大規模な会社が多く、「個人の色」を出すことは難しい業界だとも感じておりました。貴社はその点で違っており、若手が社の業績に影響を与える程の少人数である一方で、「eo光」が関西シェアの覇権争いをしていることから「少数精鋭」を実現しており、「個人の色」を出すことができると感じました。また、業務一本化のために本社を新設するというお話から「スピード感」を相当大事にしていると考えました。このように、効率化を求めスピード感を大事にする貴社では、様々な「挑戦」ができると認識しています。私は貴社に入社し、「やってみればできる」と信じ、沢山の挑戦を行い、「人々を驚かせる」サービスを生み出していきたいです。 続きを読む
-
Q.
・2030年の通信はどのような発展を遂げていると思いますか? さらに、その通信を活用して、あなたはどのような社会を作っていきたいですか? 具体的なアイデアも含めて、あなたが考える通信の未来を自由な発想でお書きください。 ※改行せずにお書きください。 600文字以下
-
A.
「衣・食・住・通信」の世界が幕を開け、通信が「生活」により密着します。私は、生活基盤として当たり前になった通信を活用し、「斬新で便利な生活サービス」を提供することで人々を驚かせていきたい。人工知能が発達し、単純作業から介護まで全て機械に取って代わられますが、それは悪い事ではなく、人間がクリエイティビティな部分に時間を割くことができるようになります。そのおかげで世の中が進化して豊かな社会になり、余剰した時間によって人間が生を謳歌する時間が増えます。また、「IoT」が進み、スマートデバイスが当たり前になることで、世の中のモノが全て通信で繋がるようになり、ベストな思考判断がオートで行われるようになります。このように、AIを初めとした最新技術が「生活」に緊密し、それらを全て支えるのが【2030年の通信の役割】となります。そして、通信なくして生活できない「衣・食・住・通信」という世界が来ます。必然的に通信に求められる役割が増え、生活を便利・豊かにしていくサービスの需要が一段と増えます。例えば、家の中は全て通信化され、電力管理から家電製品の一括最適管理、ウェアラブル端末による家族の健康管理が可能になります。私は通信によって可能になるこれら「斬新で便利な生活サービス」を提供し、人々に「驚き」と「喜び」を与えたい。そして、そのようなサービスがどんどん湧出しワクワクに満ちた社会を作っていきたいです。 続きを読む
17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 関西学院大学 | 女性
-
Q.
通信業界の数ある企業の中で当社を志望する理由ならびに 入社後あなたが実現したいことを述べてください400文字以下
-
A.
関西に核を置きながら全国向けサービスを展開に挑戦している貴社の姿勢に魅力を感じました。私は「単にモノを作るのではなく、ソリューションの提供を通じて世の中に新しい価値を提供したい」という思いのもと就職活動を行っています。最先端の通信技術の提供を通じてお客様の課題解決に貢献できる通信業界に興味を持ちました。その中でも貴社は、関西地域において「ビジネス光」など、お客様のニーズに合わせたソリューションの提供を行っておられ、蓄積されたノウハウやお客様との深い信頼関係があると考えます。関西のお客様を大事にしながら、全国向けサービスの展開にも挑戦していけるという環境の下、働きたいと感じました。また、私は、医療情報ソリューションに興味があります。高齢社会が進む日本において、健康と通信技術は切り離せない存在になると考えており、貴社で病気予防のための健康管理が出来る情報ソリューションを提供したいです。 続きを読む
-
Q.
2030年の通信はどのような発展を遂げていると思いますか?さらに、その通信を活用して、あなたはどのような社会を作っていきたいですか?具体的なアイデアも含めて、あなたが考える通信の未来を自由な発想でお書きください。600文字以下
-
A.
2030年は、自分が脳で考えたことを電子機器や人の脳内に対して直接送ることができる通信技術が発達していると考えます。言葉を発したり、パソコンや携帯電話を操作したりすること無く自分の思いを相手に明確に伝えることができる技術を活用することで、ALSをはじめとする病気の方や、障害を抱えるために耳が聞こえなかったり声が出なかったりする方々が、相手に自分の意思を伝え、人とコミュニケーションが取れるようになります。この技術の発達を通じて、今までコミュニケーションの問題で社会に出ることを諦めていた方々が人に自分の意見を伝えることを通じて社会との繋がりを築いていくことが出来ます。また、大学では生命科学について学び、予防医学の大切さを学びました。この経験から、健康管理が出来る情報ソリューションを応用させて、声を発することが出来ないために、自分の体調の変化や体の異常を伝えられない人の毎日の健康を管理し、未然に病気を予防します。 また、社会との関わりを断つことは精神的にも苦痛を与えると考えます。自分の意思を伝え、人とコミュニケーションを取れるようにすることで、肉体的な労働を必要としない分野における職種の就業に繋げ、今まではお金を稼ぐことができなかった方も、安定した収入を得ることができます。このような情報ネットワークを作ることで、病気や障害を持った方々が、精神的にも身体的にもより快適に暮らせる社会を構築したいです。 続きを読む
全46件中46件表示
オプテージの 会社情報
会社名 | 株式会社オプテージ |
---|---|
フリガナ | オプテージ |
設立日 | 1988年4月 |
資本金 | 330億円 |
従業員数 | 2,605人 |
売上高 | 2572億1000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 名部正彦 |
本社所在地 | 〒540-0001 大阪府大阪市中央区城見2丁目1番5号 |
電話番号 | 06-7501-0600 |
URL | https://optage.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1355331