就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社GSユアサのロゴ写真

株式会社GSユアサ 報酬UP

【正直なコミュニケーション】【20卒】GSユアサの総合職(化学系)の1次面接詳細 体験記No.6920(京都大学大学院/男性)(2019/6/24公開)

2020卒の京都大学大学院の先輩がGSユアサ総合職(化学系)の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒株式会社GSユアサのレポート

公開日:2019年6月24日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職(化学系)

投稿者

大学
  • 京都大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

  1. 志望動機
  2. 企業研究
  3. インターン
  4. 座談会・懇親会
  5. 説明会・セミナー
  6. 座談会・懇親会
  7. 1次面接
  8. 最終面接
  9. 内定者のアドバイス

1次面接 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
技術系部長級
通知方法
メール
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接官の話をきっちりと聞き,しっかりとコミュニケーションが図れたところだと思う.すべての質問に正直に答えたところも評価されたと思う.

面接の雰囲気

非常に和やか.圧迫などは一切ない.技術系の社員なので研究内容は比較的深く聞かれる.落とすための面接ではないように思えた.

1次面接で聞かれた質問と回答

希望職種は何ですか.

私は基礎研究職を志望します.基礎研究職を志望する理由は、科学が好きで、自然現象について深く学び,1つの現象を時間をかけて解明する仕事の方が好きだからです.私は今まで研究者を志して一生懸命学業に励んできました.卒論研究,修論研究に熱心に取り組み,様々な知見を吸収してきました.このことは貴社での研究に生かせると考えています.なにより2年間の研究生活ではとても楽しく,研究が好きでした.私は小学生の頃からずっと野球を続けています.野球をしていると上手く行かず,思い悩むことが多々あります.その中でもめげずに粘り強く続け,野球のスキルを上達させてきた経験は,御社での研究においても大きな強みになると考えています.

なぜ自由応募ではなく,学校推薦を取得されたのですか.

私は昨年から1Dayセミナー,技術系社員の懇談会,会社説明会,社員懇談会などの御社のイベントに参加させていただき,そこで社員の方とお話をする機会をたくさん設けていただきました.その中で,社員の方の仕事に対する誇りや姿勢に感銘を受け,また社員の方はとても親切で,雰囲気も良いと感じました.社員の方は仕事に楽しく取り組まれているそうで,福利厚生の面などから考えても,御社はとても働きやすい会社であると感じました.自分が就職先に求める要素が,御社には満たされていると考えました.その中で,御社が自分の中での第1志望であると決定することができました.そのため,自由応募ではなく,最初から学校推薦で応募することに迷いはありませんでした.

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社GSユアサの他の1次面接詳細を見る

メーカー (電子・電気機器)の他の1次面接詳細を見る

エリーパワー株式会社

事務系総合職
21卒 | 立教大学 | 女性
2次面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官はとても温厚でしっかりと話を聞いてくれる印象だった。中学入学から部活動などを中心にとても深堀をされた。育ち方や家族・友人の話もかなりきかれ、人柄をよく見られているようだった。【最も尊敬...
問題を報告する
公開日:2020年7月3日

GSユアサの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社GSユアサ
フリガナ ジーエスユアサ
設立日 2004年4月
資本金 100億円
従業員数 2,909人
売上高 1585億6500万円
決算月 3月
代表者 村尾修
本社所在地 〒601-8310 京都府京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町1番地
電話番号 075-312-1211
URL https://www.gs-yuasa.com/jp//

GSユアサの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。