就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社堀場製作所のロゴ写真

株式会社堀場製作所 報酬UP

【深掘りで高評価!】【21卒】堀場製作所の総合職の2次面接詳細 体験記No.9605(福井大学大学院/男性)(2020/7/16公開)

2021卒の福井大学大学院の先輩が堀場製作所総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社堀場製作所のレポート

公開日:2020年7月16日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 福井大学大学院
インターン
  • 福井村田製作所
内定先
入社予定

選考フロー

2次面接 落選

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
技術職*2名
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

1次面接で答えた内容とズレが無いようにESの深掘りに対応したところ、はきはきと受け答えしたところが高評価だったとお電話でフィードバックをいただけました。

面接の雰囲気

終始、温和な雰囲気でした。ESの深掘りの他に、志望セグメント・職種の質問や自己PRがありましたが、意地悪な質問は一切ありませんでした。

2次面接で聞かれた質問と回答

自己PRをしてください

私は高校生の時にアメリカンフットボールをしていました。部活のチームとしては良い結果を残すことができませんでしたが、高校2年生の冬にアメフトの全国選抜試合に滋賀京都東海地区代表選手として出場することができました。
私は元々守備チームの選手として出場予定でしたが、たまたま居合わせた当時全国2位の高校のコーチからの勧誘に志願し、攻撃チームの選手としても出場することができました。私はドリームチームで関東の強豪と戦い、高いパフォーマンスを発揮できました。結果は接戦で負けてしまいましたが、周囲の人々に受け入れられやすい性格とリーダーシップで会って間もない人たちと最高の舞台で戦うことができて大変良かったです。

大学ではスポーツを続けているのですか?

高校生の頃は様々な有名大学から推薦などのお話はいただいておりましたが全てお断りして、実力で大学受験をしました。なぜかと言いますと、全国トップクラスのチームの選手は部活動に専念する為に大学を留年しているケースが少なくなく、学生の本分である勉強を犠牲にしてまでスポーツを続ける理由を見つけられなかった事にあります。更に私は大学受験を失敗しており、この失敗を取り戻すためにも、学業に専念しなければならないと覚悟を決めてこれまで大学生活を過ごしてきました。ただ、高校までの部活動経験は決して無駄だとは思っておらず、社会人になって生活に余裕ができたら自己啓発の一環として何らかの競技を始めて、生き生きとしたキャリアを積んでいきたいと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社堀場製作所の他の2次面接詳細を見る

メーカー (電子・電気機器)の他の2次面接詳細を見る

堀場製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社堀場製作所
フリガナ ホリバセイサクショ
設立日 1953年1月
資本金 120億1100万円
従業員数 7,399人
※2017年12月31日現在
売上高 1953億9900万円
※連結(2017年度)
決算月 12月
代表者 会長兼グループCEO:堀場 厚/社長:足立 正之
本社所在地 〒601-8305 京都府京都市南区吉祥院宮の東町2番地
平均年齢 42.4歳
平均給与 692万円
電話番号 075-313-8121
URL https://www.horiba.com/jpn/

堀場製作所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。