就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社堀場エステックのロゴ写真

株式会社堀場エステック 報酬UP

堀場エステックの会社説明会・セミナー・イベントの体験談一覧(全3件)

株式会社堀場エステックの本選考で行われた説明会の体験談です。説明会やセミナー参加にあたっての事前準備や注意したこと、選考に有利に働いたかを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

堀場エステックの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
3件中3件表示 (全3体験記)

説明会

技術職
22卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性   2次面接

【実施場所】オンライン【セミナー名】Web会社説明会【セミナーの内容】HORIBAグループの事業内容、各社が扱う事業・製品の説明がメインでした。募集要項やHORIBAグループでの働き方についての話もありました。【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】セミナーの視聴は必須でした。ただし、オンラインでマイページ上から、好きなタイミングで視聴することができました。この説明会が選考結果に影響することはないように思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月20日

問題を報告する
3件中3件表示 (全3体験記)
本選考TOPに戻る

堀場エステックを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
貴社の水質測定機器のモノづくりを通して社会の発展に貢献し、技術者として共に成長していきたいからです。私は、科学技術の発展に不可欠な存在である、分析計測機器に興味を抱いています。中でも水質測定の技術は、特に多様な業界の活動を支えており、重要な役割を担っていると考えます。これは、強い影響力をもつ製品づくりに携わり、社会貢献を果たしたいという私の思いに重なります。貴社の他事業と比較して、伸びしろの大きい水質測定機器の研究開発に携わり、社会の発展と共に歩を進める製品を生み出すことにチャレンジをしたいです。また、その過程で製品の知識を貪欲に吸収し、製品開発に総合的にアプローチできる技術者へと成長したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月17日
Q. 志望動機
A.
質の高い製品を世界に届けることで、社会に貢献したいと考えているからです。これは、大学時代で続けてきた○○にて、高品質な製品を提供し、お客様に納得してお買い上げ頂ける際にやりがいを感じてきたからです。社会でも、商品の良さをしっかりと説明し、価値ある商品を届けたいと考えております。貴社は、付加価値を加える高い技術に基づいて、質の高い製品を社会に提供しております。また、これまでの技術を生かして、時代に合わせて事業領域を変化させてきており、今後のグローバル化する社会でも成長する姿勢に魅力を感じました。自身の強みである、傾聴力を生かして、お客様のニーズに合わせた提案を行い、社会に貢献したいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

堀場エステックの ステップから本選考体験記を探す

堀場エステックの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社堀場エステック
フリガナ ホリバエステック
設立日 1974年1月
資本金 14億7800万円
従業員数 468人
売上高 925億4000万円
決算月 12月
代表者 小石秀之
本社所在地 〒601-8116 京都府京都市南区上鳥羽鉾立町11番地5
電話番号 075-693-2300
URL https://www.horiba.com/jpn/semiconductor/
NOKIZAL ID: 1574824

堀場エステックの 選考対策

  • 株式会社堀場エステックのインターン
  • 株式会社堀場エステックのインターン体験記一覧
  • 株式会社堀場エステックのインターンのエントリーシート
  • 株式会社堀場エステックのインターンの面接
  • 株式会社堀場エステックの口コミ・評価
  • 株式会社堀場エステックの口コミ・評価

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。