22卒 本選考ES
技術系
22卒 | 奈良先端科学技術大学院大学 | 男性
-
Q.
ムラタで成し遂げたいことを希望職種の選択理由も踏まえて記載してください(200-600字)
-
A.
モノづくりを通して、多くの人を支える製品に携わりたいです。そのために、自身の高い好奇心と協調性を活かし、周りの社員と一丸となって課題解決に取り組みたいと考えています。私は、学部時代では化学について学んでいましたが、環境問題や有機エレクトロニクスにも興味があったため、大学院では研究内容を一変し、半導体工学や電気化学の分野と高分子化学の融合領域に携わっています。入社後も現在の分野とは異なる領域であっても、持ち前の好奇心や積極的に人から学ぶ姿勢を活かして、様々な知識や技術を吸収していきたいです。また、自分の知識も積極的に他の社員に共有し、一人では解決できない課題でも社員同士で協力し合うことでより高い品質の製品の創出に貢献したいです。また、希望職種として、材料に携われる業務に就きたいと考えています。貴社は材料から取り扱うことで他ではまねできない高品質、高性能な製品を創出しており、大変魅力に感じています。そんな高品質な製品を生み出す貴社の材料に携わることにより、貴社の製品全体を根底から支えることができると考えています。貴社の材料に携わる業務は大きな影響と責任が伴う大変チャレンジングな仕事だと思いますが、貴社の発展と人々の生活を支える製品の創出に大きく貢献できると考え、志望します。 続きを読む
-
Q.
あなたの人柄をひと言で記載し、今までの人生でその人柄が形成された背景を教えてください(200-600字)
-
A.
私は「他者を巻き込むことができる人間」だと思います。その背景として、新しいことに挑戦することを好むということが人格形成に起因していると考えています。私は中学校、高校と部活動に所属しておらず、大学になって初めて体育会系のバドミントン部に入部しました。入部当初は、フォームや試合中の動き方などが全く分かりませんでした。ネットや本を使って調べましたがフォームや動きが正しいのか確信を持てませんでした。そこで、私は同期や先輩の意見を積極的に求めました。どこを直すべきなのか、どんな練習をすれば上達するのかなどを積極的に聞きました。また、それまで経験者と共通の練習メニューでしたが、先輩に頼み、私だけ初心者用のメニューにしていただき、練習の中で周囲に意見を求めることができる環境を作りました。その結果、部活動を続けて半年で経験者のチームメイトに勝利することができました。このように、他者を巻き込み、新しいことでも素早く適応し、上達することができます。私は新しい環境や新しことに取り組むときには、積極的に人に頼るということを意識しています。自分で考える時間は非常に重要だと思います。しかし、自分では限界があり、人を頼ることで新たな課題を発見し、成長することができます。また、その道の経験者に頼ることでノウハウを知り、一人で努力し続けるより、早く成長できると考えています。 続きを読む