- Q. 志望動機
- A.
株式会社デンソーの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社デンソーのレポート
公開日:2021年4月8日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 技術系総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施した
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
面接はすべてオンラインでした。
企業研究
自動車業界全体の関係性を調べ、 自動車部品メーカーと完成車メーカーの違いを説明できるようにした。そのうえで、トヨタなどの完成車メーカーではなく、デンソーなどの部品メーカーを志望する強い理由を考えることが必要だと思います。加えて、自動車部品メーカーの中でも特にデンソーを志望する理由も考えることが必要です。特に御三家と呼ばれるデンソー、アイシン、豊田自動織機の3社の比較も最低限必要だと思います。これらの情報は、インターネットにもたくさん転がっていますが、OB訪問で質問する方がより具体的な答えが返ってくるのでいいと思います。僕の場合は先輩がデンソーに内定していたので、その人に相談に乗ってもらいました。また、面接の雰囲気では、どれだけ主体的に技術に向き合っているかが問われていると感じたため、自分の研究内容を定量的に話せるようにしておくとよい。
志望動機
私は子供たちが目を輝かせる未来を実現することが夢です。私は子供の頃に、科学館で未来の自動車を体験し、それが現代で実用化されつつあることに、自動車の可能性を感じました。私はこの可能性を信じて、子供たちの未来の選択肢を増やし、目を輝かせる未来を実現します。私は選択肢を増やす手段として、自動運転に注目しています。自動運転が実用化されることで、子供たちの移動の選択肢を増やすことが出来ます。またそれだけでなく、私が実現したい未来にはあってはならない、大人が子供の未来を奪ってしまう交通事故を0にすることが出来ます。私は様々な完成車メーカーと取引を行う貴社において、自動運転の技術を確立させることこそが、私が実現したい未来に向けての第一歩だと考えています。その中で私は、研究やSignate等のコンペティションから得られた、AIや画像処理の知識を生かしつつ、貴社で技術開発や提案を行うことで、未来を生きる人の選択肢を増やし、目を輝かせる未来を実現したいと考えています。だから私は貴社を志望します。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年03月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
自己PR/研究活動や日々の勉学を通しての大学生活での大きなチャレンジ内容/モビリティコースを選択したうえで、あなたがデンソーで実現したいことを教えてください。(これまでの経験やそれを通し培った強みを含めて、具体的に)/研究レジュメ
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESの形式
Webで入力
ESを書くときに注意したこと
自己PR系の質問が2種類存在し、片方は「勉学を通じて」という内容のため、もう一つはチームで協力した内容で書いた。
ES対策で行ったこと
先輩のエントリーシートをを参考にして、最初の原稿を書き、それをもとに先輩と相談しながら改善を繰り返した。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年03月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 不明
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
指定時間にオンラインで接続し、面接を行った。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
この企業では研究レジュメを用意して、自身の研究を説明するので、面接官の方に自分の研究内容を分かりやすく伝えることが可能なので、より分かりやすく研究を説明した。デンソーは技術の話を重視するように感じたため、研究内容のレジュメや説明はしっかり準備して、わかりやすく伝えることが必要だと思います。
面接の雰囲気
非常に優しい雰囲気の面接だった。学生のあらを探すというよりも、学生のいいところを引き出そうとするような面査閲に感じた。
面接後のフィードバック
ESには狙いとかが書かれていなかった。事実しかなかった。どういう狙いでやったのかを書いてあるとよい。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議
1次面接で聞かれた質問と回答
自己PRを教えてください。
ゴルフ部では、新入部員が少なく、部員数が減少していました。練習場との契約上、部員が一定数必要で、今後学生がゴルフを続けられなくなる問題がありました。そこで部内会議の結果、魅力的な勧誘をする方針になりました。しかし私は、ただ新入生の勧誘に力を入れ、窓口を広げるだけではなく、部の魅力を高め、新入部員を定着させてこそ、本当の組織の存続に繋がると考えました。従って、新入生の勧誘に力を入れることはもちろん、大きな改善は一人では達成できないため、先輩やOBの方に私の考えを説明し、賛同してくれた方の協力を仰ぎ、部の魅力向上に努めました。その中で私は、しっかりとしたコースでのびのびと練習できる環境を用意することはもちろん、ヤマハの方と相談し、外部コーチの導入までしました。結果として、例年の5倍の新入部員を獲得するだけでなく、部自体の魅力向上により、部員の定着率が上がり、翌年の勧誘にも繋がりました。
大学院を変えた理由は何ですか。
大学ではトップレベルの成績を維持しており、学部2年の時と、卒業式の時に、工学部内の成績最優秀者として学長から表彰されました。その結果、学生実験等で他の学生と協力して、実験を行う時に、「○○がいれば何もしなくてもいいから楽だ。」というように言われるようになりました。そこで、よりレベルの高い環境で自分の力を試したいと思うようになったため、他の大学院を志望しました。
以下深堀
質問:学部でも画像とかの研究をやってらっしゃったのですか?
回答:はい、その通りです。学部の時は画像処理と人工知能を組み合わせた研究を行っておりました。その時の研究で得た知識やスキルを活かすため、大学院でも、画像処理と人工知能を組み合わせた研究を行っている研究室を希望しました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- ベテランの技術者と人事の方
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
時間になったら、指定された接続先につなぎ、オンラインで面接を行った。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ベテランの技術職の方は、はじめ何を言っても無表情ですごく怖い雰囲気の面接でしたが、研究の説明の際に、できるだけ研究を楽しんでいる雰囲気を出しながら説明を行ったところ、少しずつ雰囲気が柔らかくなっていきました。その後、「数学好き?」や「自分の研究に対して熱い思いを語って」などの質問があり、その質問に対してもポジティブな回答を行ったところ、それ以降はすごくにこやかな面接になりました。それをうけて、デンソーでは技術に対して、主体的に楽しめる人材を欲しがっているのかなと感じました。
面接の雰囲気
ベテランの技術者の方は圧迫感のある方だった。はじめの方はどんな回答をしても無表情だったため、不安になる面接だった。
面接後のフィードバック
なし。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議
最終面接で聞かれた質問と回答
研究活動や日々の勉学を通しての大学生活での大きなチャレンジ内容を教えてください。
はい。わたしの研究活動や日々の勉学を通しての大学生活での大きなチャレンジは4年生での学会発表です。私の所属する○○大学の電気系の学科では、修士の学生が学会発表をすることが基本で、4年生の学会発表はありませんでした。しかし私は、よりレベルの高い環境に身を置きたいと考えていたため、レベルの高い大学院に挑戦しようと考えていました。
その場合、新しい大学院では、0から新しい研究を始める必要があるため、卒業研究を4年生で発表しなければ、周囲の学生よりも、学会発表の機会が少なくなってしまいます。私は、研究室で養える力として専門性はもちろん、学会発表に伴う自分の考えを正確に人に伝える力も同じくらい大切だと考え、4年生での学会発表に挑戦しました。
その目標を達成するために、どのように考え行動しましたか。
学会発表する際に課題が2つありました。一つ目は短期間で結果を出す必要があること。二つ目は、教授が発表の教育に力を入れていたため、自分の発表能力を向上させ、教授に学会発表ができる能力を示す必要があることです。そこで私は、短期間での成果を最大化するため、一人で黙々と研究をするのではなく、常に研究に対するアイデアや考えを自分から発信して、先輩や教授から積極的に協力を得られる環境を創ることが大切と考えました。また発表能力を教授に示すため、修士生が参加する中間発表に目を付けました。この場では他分野の方も参加するため、先輩方にお願いし、前日まで発表のわかりにくい点を何度も直して頂き、発表の質を高めました。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2020年04月 下旬
内定を承諾または辞退した決め手
他に内定を頂いた企業の方が、福利厚生がいいと感じたため辞退しました。
内定後の課題・研修・交流会等
辞退したため、不明です。
内定者について
内定者の人数
辞退したため、不明です。
内定者の所属大学
辞退したため、不明です。
内定者の属性
辞退したため、不明です。
内定後の企業のスタンス
内定通知はマイページ上で連絡する形で期日までに、承諾するかをマイページ上で登録する形だった。運よく登録機関内に第一志望の企業から内定を頂けたため、マイページ上から辞退したが、期日を超えても待っていただけるかどうかはわかりません。デンソーから電話がくるとかもなかったです。
内定に必要なことは何だと思うか
まずは、自動車業界の業界分析を行う中で、「なぜ、自動車業界なのか?」、「なぜ、完成車メーカーではなくて自動車部品メーカーなのか?」、「なぜ、数ある自動車部品メーカーのなかでもデンソーをしぼうするのか?」の3点は自分の中でしっかりと理由付けを行うことが必須である。そのうえで、デンソーは技術に対して主体的に楽しんで向き合える人材を好むような雰囲気があったため、自分の研究に対して主体的に取り組んでいること、背景の数学的知識まで説明できる状態にしておくことが必要なのかなと思いました。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
研究や数学に対して、楽しんで取り組むことが出来る人、一日中技術のことが考えられる人を求めているように感じました。研究レジュメを分かりやすく作成し、ベテランの技術者の方の鋭い突込みに対しても、「よくぞ聞いてくれました!」という気持ちでこたえられるかどうかも大切かもしれないです。
内定したからこそ分かる選考の注意点
一次面接は非常に優しい雰囲気ですが、2時面接はかなり深いところまで鋭い質問が飛んでくる上に、面接官の方の反応が少ないため、圧迫感を感じて不安になりますが、面接官の反応と合否は関係ないと思います。なので、面接官の方の反応が悪くても自分に自信をもって回答してください.
内定後、社員や人事からのフォロー
選考後や内定後に電話とかが全くないめずらしい企業だった。基本的にはマイページ以外ではほとんどつながることがない。
株式会社デンソーの選考体験記
- 2025卒 株式会社デンソー 総合職 の選考体験記(2024/10/17公開)
- 2025卒 株式会社デンソー 開発技能職 の選考体験記(2024/09/26公開)
- 2025卒 株式会社デンソー 事務系総合職 の選考体験記(2024/09/25公開)
- 2025卒 株式会社デンソー 事務系総合職 の選考体験記(2024/09/20公開)
- 2025卒 株式会社デンソー 事務系総合職 の選考体験記(2024/09/20公開)
- 2025卒 株式会社デンソー 事務系総合職 の選考体験記(2024/09/17公開)
- 2025卒 株式会社デンソー 技術系総合職 の選考体験記(2024/08/07公開)
- 2025卒 株式会社デンソー 技術系総合職 の選考体験記(2024/07/18公開)
- 2025卒 株式会社デンソー 事務系総合職 の選考体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 株式会社デンソー 技術系総合職 の選考体験記(2024/07/12公開)
メーカー (電子・電気機器)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
デンソーの 会社情報
会社名 | 株式会社デンソー |
---|---|
フリガナ | デンソー |
設立日 | 1949年12月 |
資本金 | 1874億円 |
従業員数 | 162,231人 |
売上高 | 7兆1447億3300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 林新之助 |
本社所在地 | 〒448-0029 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 |
平均年齢 | 44.7歳 |
平均給与 | 839万円 |
電話番号 | 0566-25-5511 |
URL | https://www.denso.com/jp/ja/ |
採用URL | https://careers.denso.com/graduate/ |