16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
保有資格・スキル
-
A.
普通自動車免許(2012年8月)、英検2級(2009年10月) 続きを読む
-
Q.
趣味・特技
-
A.
趣味「スポーツ全般(特にテニス・野球)」「音響機材いじ り」特技「美味しい広島風お好み焼きを焼く」「人見知 りせずに喋る 続きを読む
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
-
A.
保崎ゼミ(メディアリテラシー、教育コミュニケーション学)所属「埼玉県中小企業のプロモーションビデオ制作」「米国 研修・現地学生との交流」「小学校放課後活動への参加」卒論「様々な音声による印象差の研究とそれを元にした早稲田 大学人間科学部プロモーションラジオドラマの制作」(2015年3月時点卒論表題) 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
「分からない事」「初めて聞く単語」があるとネットなどですぐに調べたがる。やったこ とがない事には積極的にチャレンジしたい気持ちが強く、好奇心旺盛である。また、人と 同じ事をやりたくない、普通が嫌、変人でありたい、何か平凡な思考と違った事は無いか よく考える。そのような性格の為、故スティーブジョブズ氏の「Stay hungry,Stay foolish」という言葉が好きである。入社後、仕事をするにあたってこの「Stay hungry, Stay foolish」精神は現状の仕事に満足することなく、より良い仕事、より新しい環境を追 い求める為の原動力となるであろう。そして蛇足になるかもしれないが、もう一つ自己PR に付け加えるとするならば幼少期から様々なスポーツを好んでやってきた為、体力にはか なりの自信がある。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと
-
A.
昨年の夏、ゼミ合宿で2週間程アメリカに滞在した。私のゼミでは毎年現地の大学で「日 本の文化」についてのプレゼンをする。英語による10分間のプレゼンを3人グループで行 うのだが、その準備に追われた1ヶ月間地獄を見た。どのような日本の文化を伝えるか テーマを決める、原稿やパワポスライドを考えるなど、準備する事を明文化すると案外簡 単な事のように思えるがその考えは甘過ぎた。「10分間のプレゼンを聞いてもらう」とい う事は想像以上に至難の技だった。外国の方に興味を持ってもらうテーマの選定に苦労 し、飽きさせない為の工夫に難儀し、原稿やスライド、さらにはテーマまでも先生と先輩 には何度もやり直しを命じられた。だがその結果1ヶ月でプレゼン能力は格段に上がり、 魅せる為のパワポや飽きさせない工夫をいくつも学べた。プレゼンも多くの現地学生から 「もっと知りたい、聞きたい」と言って頂けるなど無事成功を収めたと思っている。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
私は「知らない世界がある状態」というもの嫌う。新しい事に挑戦したいという好奇心旺盛な性格故に多趣味という性質が ある。就活においてもその傾向はあり、文系の私は全く携わった事のないSEの世界に会社説明会で興味を持った。貴社で は様々な業務を行える事が魅力だ。システム開発だけ、営業企画だけ、それではありとあらゆる世界を味わいたいという私 の思いは満足できないであろうし、何より仕事は最初から最後まで携わるからこそお客様の反応がよくわかり、やりがいが 強く感じられるはずだ。貴社の守備範囲の広い業務体制はモチベーションを保つという観点からも自分に最適だと思った。 また、NTTデータグループという大きな地盤と組織力に代表される堅固なバックアップのもとでこそ、伸び伸びと自由に新 しい仕事へと挑戦出来ると思い、貴社を志望した。 続きを読む