- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 関西の企業で働きたいと考えていたので、関西に本社がある企業をサマーインターンシップでは幅広く受けていました。またインターンシップに参加したら早期選考に案内される企業がメーカー系では多かったので、本選考で有利にしたいと参加しました。続きを読む(全115文字)
【技術と挑戦、未来への一歩】【24卒】小松製作所の夏インターン体験記(理系/技術職)No.50857(非公開/男性)(2024/5/2公開)
株式会社小松製作所のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 小松製作所のレポート
公開日:2024年5月2日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2022年9月 上旬
- コース
-
- 技術職
- 期間
-
- 10日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
応募 → エントリーシート → 最終面接
応募 通過
- 実施時期
- 2022年05月 下旬
- 応募後の流れ
- 選考に参加
- 応募媒体
- 企業ホームページ
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年05月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
趣味・特技
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容(300文字以内
自己PR(400文字以内)
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字以内)続きを読む(全74文字)
ESの形式
WEBで入力
続きを読む(全8文字)
ESの提出方法
材用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
誤字脱字はもちろん、企業のイメージに沿うように自分のESを添削した。続きを読む(全34文字)
ES対策で行ったこと
就活会議を参考に、先輩や学校のキャリアセンターへ出向き添削をしていただいた、特に過去の選考のESを参考にするために、多くのESを読んで、企業理解をともに深めた。続きを読む(全80文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議続きを読む(全4文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2022年06月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
ZOOMのURLが届きそこから開始続きを読む(全17文字)
面接の雰囲気
企業のイメージとは裏腹にフランクな感じのイメージの方であった。話しやすいように今どんなことをしているのなど、簡単な質問をくれたため、緊張せずに望めた。続きを読む(全75文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
はきはきとした態度で話せたこと、日本語を分かりやすくしたこと、
部活動の経験をしっかりと伝えたことが大きかったと感じる続きを読む(全60文字)
面接で聞かれた質問と回答
研究内容をおしえて下さい。
私は、スパイラルベベルギアの鍛造加工に関する研究を行っています。スパイラルベベルギヤ、交わる二軸間に運動を伝達する円すい形の歯車で、歯筋が斜めにそろってい...続きを読む(全579文字)
学生時代勉強以外で真剣に取り組んでくれたことを教えてください
学部生時代、私は硬式野球部の主将を務めました。所属リーグの最下位脱出を目標としチームを引っ張ってきましたが当団体は負けが続いていました。その原因として全体...続きを読む(全391文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
基本的にはないが、私は初めての面接で木になったので、聞いたら教えてくれた続きを読む(全36文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 小山工場
- 参加人数
- 20人
- 参加学生の大学
- ほとんど関東の大学、東工大、慶応、などもいれば、工場付近の大学も半分いた。 私だけ、九州からの参加であった。
- 参加学生の特徴
- スポーツ経験者が非常に多いようなイメージ、もちろんそうでない人もいるが、しっかりと自分の意見をのべることが出来る人が多かった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 3人
- 報酬
- 10000円
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
株式会社小松製作所のインターン体験記
メーカー (機械・プラント)の他のインターン体験記を見る
小松製作所の 会社情報
会社名 | 株式会社小松製作所 |
---|---|
フリガナ | コマツセイサクショ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 721億1800万円 |
従業員数 | 65,738人 |
売上高 | 3兆8651億2200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小川 啓之 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番20号 |
平均年齢 | 41.2歳 |
平均給与 | 830万円 |
電話番号 | 03-6849-9703 |
URL | https://www.komatsu.jp/ja |