21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 津田塾大学 | 女性
-
Q.
あなたは業界研究や就職活動等を通じて「①何故、この業界を志望されているのか」、そしてその業界の中で「②何故、弊社を志望されているのか」について具体的に教えてください。(400文字以内)
-
A.
私〇〇という地図とコンパスを用いて走るスポーツに取り組んでいます。 地図に触れ、〇〇にのめりこんでいく内に、自分が作ったものが地図に残る仕事がしたいと思うようになりました。そのため、大規模な街づくりの開発・企画に携わることが出来るデベロッパー業界を志望しています。また、貴社は大手町という日本の経済的に重要な基盤を持ちながらも、意欲的に他地域の開発に取り組まれています。国内唯一の「メディア系デベロッパー」ということでコンテンツ力とメディア展開力からなる非常にチャレンジングな取りくみをされており、そういった部分が同業他社にはない強みだと思い、ぜひ貴社で働きたいと考えています。このように同業他社とは違った取り組みをされている貴社にて地図に残る仕事をしたいと考えたため、貴社を志望しております。 続きを読む
-
Q.
あなたにとってこれまで(高校生から現在まで)で「一番の逆境」は何でしたか?またそれを「どのように乗り越え、克服し、何を得ることができたのか」を具体的に教えてください。(400文字以内)
-
A.
私にとっての「一番の逆境」は、大学時代に運営した〇〇大会の運営でした。 私は〇〇という競技に取り組んでいます。山を使用することから、所有者や地域への交渉なしで行うことができません。私は2019年に〇〇県〇〇市〇〇町にて開催した大会にて〇〇責任者を務めました。仕事内容は大会開催地域の自治体や土地所有者の方との交渉、地域の皆様へのご挨拶などが挙げられます。交渉を行う中で、自治体の方に「〇〇町で〇〇大会をするのは難しい」とお断りされてしまいました。ここで引き下がると大会が出来なくなるため、まずどうして出来ないのかの理由をお聞きし我々でそれをカバーする案をたて、また話し合いをする…ということを繰り返しました。一週間に何度も伺い話し合っていく中で、〇〇町側の不安は解決し、開催を承認してもらうことが出来ました。私はここから粘り強く挑む姿勢を学びました。 続きを読む
-
Q.
弊社が求める人材像6つ(詳細は採用HPをご覧ください)の中で、最も身に付けている要素は何ですか? そして、その要素(一つでも複数でも構いません)を弊社でどのように活かしたいかを、具体的に教えてください。(400文字以内)
-
A.
貴社が求める人材像6つの中で、私が最も身に付けている要素は、「責任」だと考えました。 「責任」とは『強い責任感と当事者意識をもって、困難に立ち向かい、最後まで誠実にやり抜く人材』とありますが、これ〇〇大会の開催のために奮闘した際の私なのではないかと感じこの要素を挙げました。この要素を用いて、私は貴社にて分譲マンション分野にて住宅事業に携わりたいと考えています。分譲マンションは人生を賭けた買い物です。一度に数千万ものお金がかかる買い物をする機会というものは人生においてそこまで存在しません。そういった一生に一回ほどしかないお客様の買い物を私の「責任」感を用いてよりよいものにしたいと考えています。 どんなライフスタイルの方にも寄り添い、一生に一度ほどしかない買い物だということの責任感・当事者意識をもって分譲マンションの開発に取り組みたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
これから10年後、弊社はどうなっていくべきか。自由にあなたの考えを述べてください。(400文字以内)
-
A.
これから10年後、貴社は「シニア事業」により力を注ぐべきだと私は考えました。 内閣府が出している平成30年版高齢社会白書によると、2017年度(平成30年度)65歳以上人口は3,515万人となり、総人口に占める割合(高齢化率)は27.7%になったと報告されています。そして、2030年度の予想では高齢化率は31.2%にまで上がっていくとされています。 たった13年でここまで上がっていく高齢化率に対して、世の中が対応できているとは思えません。特に衣・食・住は人間の生活に欠かせないものですが、それすらもこの急激な高齢化に対応できるかは怪しいと思います。そこで、いまは貴社が持っている「シニア事業」の一環として、有料老人ホームだけではなく、シニア世代の新たなライフステージを支える食事つきバリアフリーマンションなどの開発を行い、新たな顧客層の開拓に力を注ぐべきだと考えました。 続きを読む