就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三井住友銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社三井住友銀行 報酬UP

【内定確実への一歩】【20卒】三井住友銀行の総合職リテールコースの最終面接詳細 体験記No.7965(法政大学/男性)(2019/7/26公開)

2020卒の法政大学の先輩が三井住友銀行総合職リテールコースの本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒株式会社三井住友銀行のレポート

公開日:2019年7月26日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職リテールコース

投稿者

大学
  • 法政大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 明治安田生命保険相互会社

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
30年目の人事
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

次回は、6月1日で内々定が出されるので、実質的な最終面接である。求められていることは、一次面接と変わらず行員としてのマナーや心構え、きちんとした志望動機があるかである。私は早期選考組だったのでリクルーター面談(プライベートセッション)が二回で済んだが、他の就活生は7回ほどやっている人もいた。

面接の雰囲気

女性でかつ、表情も柔らかいい方だったので、こちらとしては話しやすかった。始まる前に緊張背せずにいつも通りのあなたを出してと言われたので、それがアイスブレイクになった

最終面接で聞かれた質問と回答

リーダーシップを発揮したエピソード

あるボランティア活動のリーダーとして、仲間が活動しやすい環境を整え、成果を上げました。大学2年の夏、3日間の九十九里浜清掃活動に参加し、二つの課題を感じました。一つは、仲が深まり辛いことです。200人の参加者の多くが初対面であるので、よそよそしく連帯感がありません。もう一つは、疲労困憊した1年生の元気が無いことです。初活動の不慣れさから気苦労していました。私はこれらを改善するため、翌年にその活動のリーダーとなり、自分が持つ課題に賛同してくれる仲間を15人集めました。そして一つ目の課題に対しては、事前からLINEを使い、食事やテーマに対する考えを共有させました。二つ目に対しては、複数人が1年生を気遣い面倒を見られる体制を作り、場が和む催しや企画も行いました。以上により、初日から連帯感のある励まし合いや1年生発信の盛り上げが見られ、前年より30%増の1.333袋のゴミを拾えたことが成果です。

学生時代に頑張ったことは

是が非でも目標を達成するため、諦めずに挑戦し続けました。私には全国大会出場という目標があり、そのために目指したのは、春の高校バレーに4度も出場した強豪校での1年レギュラーです。エースをしていた中学の経験から、高校でもすぐに活躍できる自負がありました。しかし周囲からは無理だと言われ、半年間は試合に出ることさえ叶いませんでした。そこで是が非でも目標を達成するため、従来通りエースに固執することなく、チームの弱点を補うプレーからレギュラーになろうと考え、見つけたチームの弱点は二つです。ミスによる失点が多くエースの得点力が少ないことです。前者に対しては、練習から一つもミスをしない意識作りや1時間の居残り練習をし、後者に対しては、特に大きな声でトスを呼び込みサーブのスピードを変えました。するとレギュラーを勝ち取り、最終的には全国大会出場を果たせたので、諦めず挑戦し続けると目標は達成できると学びました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社三井住友銀行の他の最終面接詳細を見る

金融 (銀行)の他の最終面接詳細を見る

三井住友銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三井住友銀行
フリガナ ミツイスミトモギンコウ
設立日 1996年6月
資本金 1兆7710億円
従業員数 27,839人
売上高 4兆9919億4800万円
決算月 3月
代表者 福留朗裕
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号
平均年齢 39.5歳
平均給与 842万8000円
電話番号 03-3282-1111
URL https://www.smbc.co.jp/
採用URL https://www.smbc-freshers.com/

三井住友銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。