- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. 逆オファー型サイトでオファーをいただいことがインターン参加の一番の動機です。金融業界には興味はありませんでしたが、オファーをいただいたこと、自らも資産運用していたこととネームバリューに惹かれて応募しました。続きを読む(全103文字)
【22卒】三菱UFJモルガン・スタンレー証券の冬インターン体験記(文系/投資銀行部門インターンシップ) No.15266
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
2022卒 三菱UFJモルガン・スタンレー証券のレポート
公開日:2021年6月15日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2021年2月 中旬
- コース
-
- 投資銀行部門インターンシップ
- 期間
-
- 4日
投稿者
- 大学
-
- 早稲田大学
- 参加先
-
- りそな銀行
- 三井住友カード
- 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
- 岡三証券
- 日本政策投資銀行
- 三菱UFJニコス
- コーセー
- 内定先
-
- デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
- 入社予定
-
- デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
莫大な金額が動く、仕事の規模感や少数精鋭の専門職、といった部分に魅力を感じたため。また本選考が本格的に始まる前にアドバイザー業務か事業会社なのか、自分の適...続きを読む(全167文字)
このインターンの選考に受かるため工夫したこと・行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。また、そのとき参考にした書籍・WEBサイトがあれば教えてください。
面接は一般的なコンピテンシー面接だったので、特にこのインターンに向けて準備したことはないです。ただ、業務において再現性のある自分の強みを生かせるエピソード...続きを読む(全90文字)
同業他社と比較して、選考において重視されたと感じるポイントを教えてください。
私が参加したIBDのインターンシップは今回だけでしたが、経験豊富なグループのメンバーは「学生も社員の方も他と比べてすごく暖かくて、やりやすかった」と言って...続きを読む(全105文字)
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年01月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
弊社投資銀行部門のインターンシップを志望する理由及び最も関心のある業務を「これまでの経験」や「目指すキャリア像」等を踏まえ、教えてください。/あなたが就職...続きを読む(全261文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
業務において再現性の高いエピソードを選ぶこと続きを読む(全22文字)
ES対策で行ったこと
時間があるときに、コンサルティングファームの過去のESを読んでいました。ロジックが強く求められる業界なので、書き方を学ぶようにしていました。続きを読む(全70文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年01月 上旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- 電話
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
夏の間に青本で対策しました。非言語は全体を解くよりも自分の苦手な単元に絞り、言語の語彙を確実に取れるようにしました。続きを読む(全58文字)
WEBテストの内容・科目
玉手箱:言語、非言語、性格
TAL続きを読む(全18文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
合計2時間程度続きを読む(全7文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年01月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 30代ー40代の現場社員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン続きを読む(全5文字)
面接の雰囲気
第一印象、その後も一貫してこちらが話しやすい雰囲気を作ってくださいました。雑談ベースで、人間性を見ようとされていたように感じます。続きを読む(全65文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。
学生時代注力したエピソードに関して、「わからないことを自分で勉強して、かつ周りからも知識を吸収していくことはIBDの業務にもすごく通ずる部分がある。」と言...続きを読む(全109文字)
面接で聞かれた質問と回答
学生時代注力したこと
私の強みは「勤勉さ」と「行動力」です。これを発揮したのがゴルフショップでのアルバイトの経験です。私は大学の三年間ゴルフショップでクラブの販売のアルバイトを...続きを読む(全341文字)
なぜその部署を希望するのか
この部署なら自分の強みを最大限生かせると考えました。投資銀行の業務は極めて専門的で、自らが手を動かして、調査し、数字を出してお客様に提案することで案件を進...続きを読む(全253文字)
逆質問の時間はありましたか?
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックはありましたか?あった場合はその内容を差し障りない範囲で教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 40人
- 参加学生の大学
- 旧帝大が7割、経済学系の早慶学生3割 その他極めて少数だが、IBD関連の知識のある他大学学生
- 参加学生の特徴
- バリュエーションのゼミに入っている人や、春から外銀、IBDのインターンシップに参加してきている学生など、形式に慣れている人が本当に多かったです。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 20人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
四日間を通して、買収先の選定、価値判断、シナジー効果の説明資料準備続きを読む(全33文字)
インターンの具体的な流れ・手順
事前課題で買収先を一社選んでくる。それをグループ内で共有して、どの方向性か決める。その後、具体的なシナジーを詰めて、同時に買収価格の決定を行っていく。続きを読む(全75文字)
このインターンで学べた業務内容
MA部門、カバレッジ部門における業務の実態続きを読む(全21文字)
テーマ・課題
クライアント企業のさらなる成長を目的としたMA案件の買収先企業の選定、および提案
前半にやったこと
週の前半は各部門の説明とグループワークが半々くらいの割合でした。ただ、グループワークは初日から深夜まで行って居ました。各部門の説明では現場の社員の方が登壇...続きを読む(全96文字)
後半にやったこと
後半は、役員クラスの方の講話と発表に向けた準備を主に行いました。講話の内容としては、IBD業界全体の現状や動向、マムスが目指す姿、金融機関の社会的責任など...続きを読む(全132文字)
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書
執行役員
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
メンターの方が、つきっきりでズームに参加して、時々グループワークに関する質問や会社に対する質問を受け付けてくださいました。また、グループワークの内容につい...続きを読む(全248文字)
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
結論から言えば、発表資料を完成させることが何より大変でした。ありとあらゆるデータを示して、企業価値の数字も計算して、とやはりやるべきことの多さとまたその一...続きを読む(全154文字)
インターンシップを終えて
インターンシップ中に、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
規定時間外での活動が多かった分、グループのメンバーと交流する機会が多かったです。IBD志望ではない学生も居ましたが、その分刺激になりました。続きを読む(全70文字)
インターンシップで学んだこと
2点あります。まず自分自身への理解が深まったと思います。自分がどんな環境で、どういう仕事がしたいのか、濃い四日間を過ごさせてもらったことでよく考えるきっか...続きを読む(全191文字)
参加前に準備しておくべきだったこと
正直、ある程度の専門知識はあるに越したことはないと思います。個人的にはバリュエーションの知識があれば、類似企業の選定などにおいて手助けすることができたと思...続きを読む(全82文字)
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
4日間、朝から深夜までグループワークに向き合ったことはある意味、投資銀行で働くバンカーの生活のリアルに触れる貴重な機会だったと思います。入社後や案件の大詰...続きを読む(全135文字)
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
もちろん人間性や、志望動機も大切ですがやはり採用人数が少ないこともあり、「今何ができるのか」が問われる部分があると思います。これは事業会社と大きく異なる点...続きを読む(全198文字)
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
MA案件の大変さを知ると同時に、その仕事の規模の大きさも実感しました。金額だけではなく、買収や合併がもたらす効果、また資金調達をはじめとするステークホルダ...続きを読む(全211文字)
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
まず大前提として、おそらくインターンシップの参加が本選考へ進む条件だと思います。これはIBDの業界通してそういう制度になっていると思います。なのでスタート...続きを読む(全128文字)
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
基本的にはメンターの方から個人的に電話が来ると思います。そこでは就活状況についてや、インターンシップの感想、ふぃーどばっくについて主にお話した上で、若手社...続きを読む(全115文字)
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
参加前は、コンサル各社の本選考を進めつつ、様々な業界を見ている段階でした。特にこの時期は本選考が本格的に始まる前の最後のインターンシップだったので、できる...続きを読む(全181文字)
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
結論から言えば社員の方を通して業界や企業のイメージが大きく変わりました。金融機関や、特にIBDはキャリアアップ、激務といったドライな専門職、と言ったイメー...続きを読む(全268文字)
同じ人が書いた他のインターン体験記
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社のインターン体験記
- 2023卒 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 総合職のインターン体験記 (2022/06/23更新)
- 2023卒 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 営業部門3DaysWinterインターンシップのインターン体験記 (2022/04/23更新)
- 2022卒 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 リサーチ部門のインターン体験記 (2022/04/12更新)
- 2023卒 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 総合職のインターン体験記 (2022/04/07更新)
- 2023卒 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 営業部門3daysインターンシップのインターン体験記 (2022/03/28更新)
- 2022卒 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 営業職のインターン体験記 (2022/03/28更新)
- 2023卒 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 営業部門のインターン体験記 (2022/03/28更新)
- 2023卒 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 営業職のインターン体験記 (2022/03/28更新)
- 2022卒 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 総合職のインターン体験記 (2022/03/28更新)
- 2022卒 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 営業職のインターン体験記 (2022/03/28更新)
金融 (その他金融)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. 金融業界に興味があり、銀行だけでなく他の企業も受けてみたいと思っていたから。証券会社は裁量が大きく業務が大変なイメージがあり、業務内容などがどういったものなのか実際に話を聞いたり体験してみたいと思ったから。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. 業界研究や企業研究をする為に参加した。中でも、楽天証券株式会社は講義型は先着の為、選考無しで受けることができた。証券業界について知るいいきっかけとなると考えた。また、楽天グループの一社である為、聞いたことがあった。続きを読む(全107文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. 証券会社に興味を持ったのがきっかけで、業界理解と業務内容を学びたかったため応募しました。また、インターンに参加すれば本選考時に有利に進めることができるかもしれないと思い、就職活動の情報を得やすくするためにも参加しました。続きを読む(全110文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. とにかく知っている大手企業にエントリーしていた。金融業界に少し興味があったので、業界理解のために参加しました。また選考フローも短かったので気軽にエントリーができるので、時間があれば参加して見るのが良いと思います。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. 私は元々自身で株式取引を行っていたこともあり、プロのディーラーはどのようなものなのか知りたくて興味を持ち、インターンシップを志望しました。またインターンシップのタイムスケジュールの中に、取引に対する質疑応答とフィードバックを社員さんから頂けると書いてあり、今の自分...続きを読む(全198文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. もともと金融業界に興味がありました。理由としては、幅広い業界や分野と関わりながら仕事をすることができる点に惹かれていたからです。金融業界の中でも証券業界がどのような仕事を行っているのかを明確に理解することができていなかったので、インターンシップに参加することで、業...続きを読む(全205文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. アセットマネジメント業界が第一志望であり、アセットマネジメント会社はインターンシップを開催しているところが少ないため参加を決意しました。またアセットマネジメント業界はインターネットにも情報が少なく、同じ業界を目指す人との繋がりが欲しかったことも参加理由の1つです。続きを読む(全132文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. 金融系の職種に興味があり、中でも証券マンとして働いている人がかっこいいなというイメージを持っていたからです。大学でも参加者を募集していたこともあり、参加して様々なことを学べそうだと思ったので応募しました。続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
-
A.
お客様の大切なお金の取引を行う業務内容を深く理解することと、信頼関係を構築する接客とは何かを学びたいと考え参加しました。金融業界を含めて、幅広く業界を見ている最中でしたので手当たり次第にインターンシップに参加していました。
続きを読む(全113文字)
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社の会社情報
会社名 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシユーエフジェイモルガンスタンレーショウケン |
設立日 | 1948年3月 |
資本金 | 405億円 |
従業員数 | 5,630人 |
売上高 | 2720億4200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小林真 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号 |
電話番号 | 03-6213-8500 |
URL | https://www.sc.mufg.jp/ |