就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社野村総合研究所のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

株式会社野村総合研究所 報酬UP

【未来創発、Dream Up】【20卒】野村総合研究所のエンジニアの本選考体験記 No.8170(国際基督教大学/男性)(2020/2/12公開)

株式会社野村総合研究所の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒株式会社野村総合研究所のレポート

公開日:2020年2月12日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 最終面接
職種
  • エンジニア

投稿者

大学
  • 国際基督教大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

web上での会社説明会に参加したり、ホームページを何度も見返すことで主にこの会社の企業研究を行った。この会社はシンクタンクといわれるIT企業であり、他にも似たような会社は多々あるのでそういった企業と区別してなぜこの会社を選んだのかはっきりと理由付けできるようにした。具体的には他の会社でやってなくこの会社だからできることや力のいれている業界など自分の興味がより近いことを伝えるようにした。また、もともと野村證券との関わりを持っている会社でもあるので、そこのつながりや他の大手顧客などをしっかりと説明できるようにした。エンジニアでも二種類あり、二つの職種の違いをしっかり説明できるようにマイページ上の動画は何度も見るようにした。

志望動機

私は社会に変化を起こし新しい未来を自らの手で創造したいという思いがあります。御社は金融に強みを持っておりますが、それだけでなくビジネスITを持ちいた経営や事業拡大のサポートなど幅広い市場で、活躍することができると考えています。また一貫したトータルのソリューションを提供することができます。こうした一貫性があるからこそ自分が提供したいサービスやお客様の求めるソリューションが高品質で提供できると思っております。御社はこれらを形として実現できるノウハウを持ち、業界トップの収益力として確かな実績を持っているという部分に魅力を感じました。
また、私は様々な産業や顧客に常に最善のソリューションを提供できる環境を整備し、最先端の技術に対する理解を深めたいと考えテクニカルエンジニアを志望しました。この中で、常に変わっていく未来に対し常に挑戦していくことを大切にする「未来創発」「Dream Up」という理念にとても共感しました。
御社であればこうした常に新しいことに挑戦し、日本のビジネスの基盤を担い未来を自らの手で創造することができると考え志望いたします。

エントリーシート 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場として当社を志望する理由を教えてください。/ あなたが大学入学後、最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。特に「なぜそれに取り組んだのか」「難しかった点」「その原因」「自分なりに創意工夫した点」を重点的に教えてください。

ES対策で行ったこと

いくつかの就活情報サイトを参考にして自分が書いたエントリーシートと比較し修正するようにした。また書籍なども参考にしたどういった部分が見られているかも意識して書くようにした。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

webテストとSPIの対策書籍を購入し、何度も繰り返し解くことで正確に早く解くことを意識した。また他社のテストを受けることで慣れるようにした。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

1次面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

志望動機に関してはエントリーシートの一貫性や改めて自分の言葉で簡潔に説明できるかを見られているように感じた。まだ一次面接なのでそこまでの深堀はされないが自分でよく考えているかは評価の一つだと思う。また、会社理解や業種理解は前提として求められるものなのでしっかりと自分の言葉で説明できたことも評価の一つにつながったと思う。

面接の雰囲気

一次面接ということもあり、話し方や接し方などは優しい方だと感じた。できるだけこちら側が話しやすい雰囲気を作って下さったと思う。

1次面接で聞かれた質問と回答

エントリーシートについて、大学時代に取り組んだことについて改めて教えてください。

私は部活に最も力を入れて取り組みました。入学時からバスケットボール部に所属していますが、中学や高校の部活とは違い、体格の差が大きく互角にプレーをすることがとても困難でした。私は他の選手と比べ細い分、どうしても当たり負けしてしまうということがありました。この問題を克服するため、筋トレをすることを決めました。さらに、負けている部分だけでなく今勝てる部分を伸ばす事にも力を入れ、ランニングも始めました。週に4回の筋トレ、5kmのランニングを1年間続けました。また、練習以外の時間に自主練をし技術面での向上を目指しました。これらを続けたことで、1年後には当たり負けせず、自分の勝てる部分でプレーができるようになり、スタメンとして試合でも活躍することができました。
この中で今自分が置かれている状況を見つめ直し、今できる最善の策を様々な視点から引き出すよう工夫しました。

アプリケーションエンジニアとテクニカルエンジニアの違いを教えてください。

ある案件について具体的な業務を軸にしているのがアプリケーションエンジニアであり、技術を軸にしているのがテクニカルエンジニアであります。具体的には、アプリケーションエンジニアは業務の分析やコンサルティングを行い、実際の技術導入などアプリケーション技術を主に扱います。一方テクニカルエンジニアは、技術の適応検証や既存のシステムとの組み合わせ検証、システムの方式を詳細に決めるグラウンドデザインを行い技術そのものを担っていると捉えています。
マイページ上で職種についての説明動画があり、事前に視聴するよう言われているので何度も確認し、自分の言葉で説明できるようにした。回答後に面接官の方から改めて説明をしてくださるので完璧に答える必要はないが、ある程度の理解は必要であると思う。

2次面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

前提知識としてエンジニアの職務の違いを把握したうえで自分の言葉で志望理由を伝える力は評価されたと思う。また、人との付き合い方やコミュニケーション力など社会人として必要な力や経験を学生時代にしっかりと経験してきたかということも評価された一つのポイントだと思う。

面接の雰囲気

一次面接同様、緊張をほぐしてくださりより自然に学生が答えられるように雰囲気づくりをしてくださったように感じた。

2次面接で聞かれた質問と回答

アプリケーションエンジニアの志望動機を教えてください。

私がアプリケーションエンジニアを志望する理由は3つあります。
まず、実際に業務で使用される製品やソリューションのものづくりそのものに関わりたいと考えているからです。私は自らの開発したソリューションによって目に見えるような変化を起こしたいと考えています。
そして二つ目に距離の近い部分で企業や産業の課題を共に解決したいという思いがあるからです。テクニカルエンジニアよりもより業務に軸足を置いた仕事ができることでより顧客の問題に密接にかかわれると考えました。私は塾講師のアルバイトをしていましたが、生徒一人ひとりで課題は異なり保護者様が求めるものと講師として提案したいものを摺り合わせることにとても難しさを感じました。しかし、実際に生徒の一番近くで課題を見極め保護者様に提案し承認を頂いたときや、実際に私の提案した授業内容で生徒が志望校合格といった一つの夢をかなえたときはとても喜びを感じ大きな達成感とやりがいも感じました。そうした経験から企業の業務やビジネスの課題を最前線でともに解決し、システムの保守まで最後まで寄り添いたいと考えました。
そして3つ目に企業の業務やビジネスのコンサルティングを通じてまずは自分自身の産業に対する知識を深めること、そして其のうえで、今のビジネスを引っ張る企業の課題解決を通じて新しい未来の創造や企業のさらなる発展や社会にイノベーションを起こすことに携われると考えました。
以上のことからアプリケーションエンジニアを志望致します。

自分が苦手としている人はどのような人ですか。またそのような人とはどう付き合っていますか。

私は謙虚でない人が苦手です。私自身あまり人前に立つことやリーダーとしてチームを引っ張っていくことは得意ではなく、自分にあまり自信を持っていないため自分に自信をもって行動できる人を尊敬しています。一方で、周りの意見よりも自分の成果や自分の意思を真っ先に持ってくる性格の人はあまり得意ではありません。実際私の所属している部活にもそのような人はいましたが、このような人と付き合うときに意識していたことが一つあります。それはその人の話をよく聞いてあげることです。自分に自信を大きく持っている人は成果を自慢したり他人に認められてたいと考えている傾向があるので、まずはその人の話をよく聞いてあげて肯定してあげることを意識していました。その上で自分の考えを伝えることで受け入れてもらえることが多かったと思います。
これらのことはビジネスの場面でも必要な力だと考え、社会人になったときにも生かすことができる経験であると実感しています。

グループディスカッション 通過

実施時期
2019年06月
形式
学生6 面接官不明
時間
60分
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

テーマ

ある地域で新しいビジネスを始めるときにどの場所でどのビジネスがふさわしいか。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

まずはしっかりと自分の意見を言うこと。特に、グループディスカッションだと発表の順番などは決められていないので、自分の意見をしっかりと主張できることはかなり重要な部分であると思う。また、議論が盛り上がった時に次の議論へ進めるよう促すことも評価されたと思う。

最終面接 落選

実施時期
2019年06月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
マネージャー
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

しっかりと意思をもって就職活動をしているのか、どういった目標があってこの会社を
選んでいるのか見られているように感じた。それらがこの会社の理念や今後のビジネス展開と合致しているかも評価基準の一つであると思う。

面接の雰囲気

最終面接でということもあり、面接官の方はプロジェクトマネージャーなどの肩書がこれま出よりも高い方であったが、温厚な人であった。一般的な面接の質問よりも私自身の履歴の話など話しやすい質問から始まったのが印象的であった。

最終面接で聞かれた質問と回答

キャリアプランを教えてください。

御社で働く上での目標は、業務や開発そのものに軸足を置いたエンジニアを目指したいと考えています。具体的にはNRIの製品やサービスに用いられる最先端技術の導入研究や、実際に新しい製品の開発などを考えています。これを通じて日本やグローバル市場でシェアを誇るような製品の開発に携わりたいと考えています。そしてエンジニアとしては、日本や海外どの案件もまず第一に任したいと思ってもらえ、その上で常に最善のソリューションを提案できるエンジニアを目指し、最終的には基盤技術や製品への導入に携わりたいです。
そのためにまずは2年以内に確実に技術力・ITに関する知識をつけます。そして3年目には国内海外問わず幅広い業界や企業を相手にしたプロジェクトに携わり、チームリーダーを務めます。そして4年目には海外案件を中心にグローバル企業の課題解決やビジネス創出に携わり成功させ、5年目で海外を中心としたプロジェクトのプロジェクトマネージャーを務め、案件のスケジュール管理やチームマネジメントなど大規模なチームをまとめ成功に導きたいと考えています。

逆質問をしてください。

逆質問としては、「入社したときと比べて自分のやりたいことはできているのか、成長はできているのか」、「自分のやるべきことや努力をした上で分からないことに当たった時、しっかりと教えてもらえる環境があるのか」、「今後どのようにグローバル展開に力をいれていくのか」、「どのように成長することができたか(技術力や提案力など)」、「働いていて、この会社でなければいけない、実現できないと感じる部分はどのような部分か」、「描いていたキャリアは実現できているか」、「今後どのようなキャリアを実現したいか」、「入社時と今でどれだけギャップがあるか」、「NRIを選んだ理由はなにか」
といったことを質問した。また、質問の回答に対してさらに質問をするなど質問が尽きないようにした。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社野村総合研究所の選考体験記

IT・通信 (情報処理)の他の選考体験記を見る

野村総合研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社野村総合研究所
フリガナ ノムラソウゴウケンキュウショ
設立日 1965年4月
資本金 186億円
従業員数 6,130人
※NRIグループ12,708人/2018年3月31日現在
売上高 4245億円
※連結/2017年3月期
決算月 3月
代表者 此本 臣吾
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
平均年齢 40.2歳
平均給与 1271万円
電話番号 03-5533-2111
URL https://www.nri.com/jp/
採用URL https://www.nri.com/jp/career
NOKIZAL ID: 1130223

野村総合研究所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。