独自の選考・イベント
【選考形式】グループケース面接【選考の具体的な内容】4人グループで、一人一つ売上向上施策のような課題を出され、それを20分で思考し発表。その発表についてお互いに質疑応答をしていく形だった。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし
アビームコンサルティング株式会社 報酬UP
アビームコンサルティング株式会社の本選考で行われた独自の選考・イベントの体験談です。企業独自の選考やイベントの具体的な内容を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【選考形式】グループケース面接【選考の具体的な内容】4人グループで、一人一つ売上向上施策のような課題を出され、それを20分で思考し発表。その発表についてお互いに質疑応答をしていく形だった。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし
【選考形式】ケース選考【選考の具体的な内容】4, 5人の学生が集められ、選考に関する説明を受けたのちに、施策の考案と資料作成の時間を20分与えられ、その後発表。そして社員と学生から質疑を受ける形の選考を人数分行った。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし
【選考形式】集団でのケース面接【選考の具体的な内容】1.入室2.軽いアイスブレイク&ロジックツリーの説明3.お題発表(オーソドックスな売上増加系のケース)4.思考タイム・ロジックツリー作成(20分)5.発表(1分)6.面接官からのロジックツリーに対する質...
【選考形式】ケース面接(3人同時)【選考の具体的な内容】1次面接はケース面接。面接が開始したのちにお題が発表され、それに対する課題と解決策を考え、それを紙に図示する。時間終了後、その紙の写真を提出しそれを用いてプレゼンをする。プレゼン後は質疑応答時間が設...
【選考形式】個人ワーク【選考の具体的な内容】売上の向上施策を考えなさいというケース面接のような問題だった。4人の就活生が同時に受け、それぞれの意見を議論する時間もあった【対策の参考にした書籍・WEBサイト】東大生の書いたケース面接対策の本
【選考形式】集団ケース面接【選考の具体的な内容】集団でのケース面接。4人1グループで20分ほどの個人ワークでロジックツリーを紙に作成しその後1人づつ1分で発表、8分質疑応答となり、他の参加者や面接官の方からの質問を受ける形となる。テーマは似ているが一人ひ...
【選考形式】ケース問題(就活生同士、面接官から質問あり)【選考の具体的な内容】お題を最初に見せられ、その中から好きなお題を1つ選択する。それについて数分思考・ロジックツリーを記入する。それを写真で撮り、送信。その写真を面接官が画面共有し、説明。その他の就...
【選考形式】個人ワーク【選考の具体的な内容】売り上げ向上施策に絞ったケース面接だと考えて良い、ただ3人の就活生が同時に受けておりお互いのプレゼンを見ることになり質疑応答もしなければならない【対策の参考にした書籍・WEBサイト】東大生が書いたケース対策ノート
【選考形式】ケース面接【選考の具体的な内容】面接が開始した際に、お題が発表され、それに対する課題と解決策を考え、それを紙に図示する。時間終了後、その紙の写真を提出しそれを用いてプレゼンをする。プレゼン後は質疑応答時間が設けられた。【対策の参考にした書籍・...
【選考形式】録画のワークショップロジカルツリーを作ってその中で1番いい施策を発表した。録画ではあるが一応一次面接という括りだった。【選考の具体的な内容】ある課題について、ロジカルツリーを用いていくつかの案を出す。その中で一番良いと思ったものを発表する。(...
【選考形式】集団ケース面接【選考の具体的な内容】学生4人に対してそれそれ異なるケースのお題が与えられ20分でロジックツリーを書いて2分プレゼン他人のアウトプットに対して質問【対策の参考にした書籍・WEBサイト】ロジカルシンキング
【選考形式】個人ワーク→発表→質疑応答【選考の具体的な内容】学生一人一人に顧客の抱える経営課題に関する問題が出され、解決策を考えて発表する。その際にロジックツリーを作成しテ発表する。最後に学生間で質疑応答が行われる。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし
【選考形式】集団ケース面接【選考の具体的な内容】お題を選考中に提示され、指定されたフレームワークに準じてケースを行っていく。その後、発表を行い、面接官および学生から質問を受ける。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】ケース問題ノート
【選考形式】ケース面接【選考の具体的な内容】面接官1人に対して、4人の就活生が面接を受ける。就活生に異なるケース面接のお題が一つずつ与えられ、20分ほど個人ワークをしたのちに発表を行う。他の人の発表に対して質問を行う。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし
【選考形式】個人ワーク、プレゼン選考【選考の具体的な内容】私のときは、学生は4人いた。まず最初に、お題を提示され、それの課題解決方法を紙にロジックツリーを書いてまとめる。その後、その紙を使ってプレゼンテーションを行う。そのプレゼンテーションに対して学生と...
【選考形式】録画型ワークショップ面接【選考の具体的な内容】お題「ジムの会員数を増やすための施策」について、ロジカルシンキングの手法の一つであるロジックツリーを用いて発表する。自己紹介→シンキングタイム(20分)→回答発表の流れ。一つ一つ質問が動画に提示さ...
【選考形式】独自のケース面接。【選考の具体的な内容】各学生に個別のケースお題が出され、制限時間内に解答を指定用紙に書き、マイページにアップロードする。その後1人15分程度で発表&質疑応答を行う。学生の数は3人で面接官は1人だったが、デフォルトは学生の数が...
【選考形式】ケース面接【選考の具体的な内容】zoomの部屋に学生5名、面接官1人が入る。各学生にケースお題が科され、制限時間内に解答を指定用紙に書きマイページにアップロード。その後1人15分程度で発表&質疑応答を行う。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし
【選考形式】ケース面接【選考の具体的な内容】自分を含め4名のメンバーにそれぞれ別々のお題(いずれも利益や集客数向上を目的とする課題)が課され、20分の思考時間中にノートにまとめ、それを用いて1人ずつ発表を行う。その後アビームに関する質問ができる時間が設け...
【選考形式】ケース面接【選考の具体的な内容】一つ業態を指定され、その店舗の売上向上策を考える。その際にロジックツリーを作成し、プレゼンの際に画面共有を行いながら、自分が作成したロジックツリーの意図を説明しながら、売上向上策を提案する。【対策の参考にした書...
【選考形式】個人ワーク→発表【選考の具体的な内容】学生5~6にで行うのだが、ワークが始まれば、それぞれ異なるお題が出され個人ワークが始まる。その後、提出し一人ずつ発表し他の学生からの質問に答える。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし
【選考形式】グループケース【選考の具体的な内容】合計5人。ケース問題を配られ、20分でアウトプットを作る。提出物は紙。写真を取り提出。その後ケースの質疑。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】見るように指示された動画
【選考形式】ワークショップ【選考の具体的な内容】4~5人の学生がオンライン上に集められる。各個人にそれぞれのケース問題が与えられて20分以内に紙上にまとめる。それを一人づつ発表していき、面接官からの質問数問に加えて、他の学生からの質疑応答がある。【対策の...
【選考形式】ケース面接【選考の具体的な内容】美術館の来場者数を上げるには、というお題だった。学生はそれぞれ別のお題を渡される。それに対して施策を考えて順番に発表していく。学生から質問することもあるので、他の学生の発表もきちんと聞き、鋭い質問ができると良い...
【選考形式】ワークショップ【選考の具体的な内容】6人が同時にオンライン会議に入室それぞれ異なるテーマで個人ワークを実施ノートに考えた過程と結論をまとめ,撮影し画像を提出その後一人ずつ発表し,学生/面接官それぞれから質疑【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし
【選考形式】グループでのケーススタディ【選考の具体的な内容】学生4人に対し、面接官1名がつき、一般的なケーススタディーが各々の学生に出題される。それに対し各々が20分で資料を作り、面接官を含む4名にプレゼンし、その後、FBを行う。【対策の参考にした書籍・...
【選考形式】集団ケース面接【選考の具体的な内容】5人グループの個人にたいしてケースのお題が示され、20分で考え、ペンで紙に記入する。休憩時間で紙を専用サイトにアップロード。その後、発表→面接官と議論→他の参加者と議論お題は全員売上向上施策の提案であった。...
【選考形式】ケース面接【選考の具体的な内容】最初、ワークの進め方と、各学生に違ったお題が共有される。その後、20分間の個人ワークの時間が与えられ、A3の紙に考えをまとめ、最後に2分間で全体に発表する。その後、人事の方含め挙手性で発表者に対して質問をする。...
【選考形式】個人ワークケース【選考の具体的な内容】ひとりひとつケースが課される、学生3人それぞれが発表、それに対して、面接官と他の学生が質問をするような形式【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし
【選考形式】個人ワーク【選考の具体的な内容】一般的なケース面接です。ロジックツリーを使用してケースを考える必要があることが事前にアナウンスされます。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし
【選考形式】ワークショップ【選考の具体的な内容】学生3名と面接官1名で行った。学生一人一人にケースのお題が渡され、各個人でワークを行う。その後、1人ずつ発表を行い、他の学生や面接官からいくつか質問がされる。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし
【選考形式】ケース面接(集団)【選考の具体的な内容】個人ワークを20分やります。お題は一人ずつ異なり、私は「レンタカーの利用者を増やすための施策とは?」でした。その答えを写真を撮って送ります。それを用いて60分で交代に発表と質疑応答の時間です。自分が発表...
【選考形式】ケース面接を集団でやる【選考の具体的な内容】1グループ5~6名で、それぞれに対して異なるケース面接のお題が出される。まずは個人ワークでそれに取り組んだのち、発表をする。その発表に対する質疑応答を、同じグループの学生や面接官と行う。それを全員分...
【選考形式】オンライン上で、複数人が個人ワークをし、それぞれ発表、面接官と学生で質問する。【選考の具体的な内容】4人に対してそれぞれ別の課題が渡され、10分ほどのワークの時間の後、考え方を手書きでまとめた手元のA3用紙をwebにアップロード。それを使って3分ほど発表をし、3分ほど面接官と学生から質問され、それに応えていく。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】ロジカルシンキングに関して調べました。
続きを読む【選考形式】複数学生対社員によるケース面接【選考の具体的な内容】社員1名に対して学生4人の面接。オンライン。面接時間は全部で2時間。グループディスカッションといっても、もんなで議論する形式ではない。1人1問異なるケース問題が与えられ、時間内に解き発表と質疑応答を繰り返す。ケース問題20分、その後ケースの回答を1人1分で発表、その後約7分前後の時間で他の学生と社員からの質問に回答する。これを4人分行う。最後に学生1人ずつ感想を述べ、逆質問の時間となる。お題は基本的に売上向上または客数増加を考えるもので、実際の出題としては「ある焼肉店の客数向上施策」「ある銭湯の売上向上施策」「冷凍食品の消費量増加施策」などがあった。私は王道のケース対策本を1周して臨んだ。面接の雰囲気は厳格ではないが、この面接では基本的な能力を見られていると考えられるので、発言の質に気をつけた。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】「東大生が書いた問題を解く力を鍛えるケース問題ノート」
続きを読む【選考形式】ワークショップ【選考の具体的な内容】グループ1人1人にケース問題が課され、それを20分ほどで考え、1人ずつ発表し、社員の方と周りの学生が発表者に質問するといった形式。ロジックツリーを使わなくてはいけないという、他のコンサルファームのケース問題にはない要素があるので、しっかり練習したほうがいいと思う。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし
続きを読む【選考形式】集団でのケース面接【選考の具体的な内容】複数の学生にそれぞれ、異なったお題を提示され、お題についてまず個人で考えて発表資料を作成した後、面接官と他の学生に発表。それについて面接官から質問を受ける。これを学生の人数分繰り返した。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし
続きを読む【選考形式】ケース面接【選考の具体的な内容】グループメンバーにそれぞれお題が出され、それに対しての答えをA41枚程度の資料を作って発表する。その後、他グループメンバー、面接官から質問される。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし
続きを読む【選考形式】ワークショップ:個人ワーク【選考の具体的な内容】5名ほどの学生が参加し、それぞれ別のケース問題が与えられ、それを20分で回答。その後、回答した紙を写真で撮りマイページより提出。提出後、一人5分程度でプレゼン。その後1、2問の質疑応答。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし
続きを読む【選考形式】個人ワークかつグループワーク選考。ケース面接かつGDのような選考。【選考の具体的な内容】その場でお題が出され、個人ワークを開始。15分くらいの時間経過後、その答えをマイページ上から提出。その後、他の学生3人くらいと合流し、そこで相互に自分の考えた内容を発表し、相互に質問を行う。その様子を社員が見ている。司会進行は社員。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし
続きを読む【選考形式】個人ワーク後に、グループに向け発表し質疑応答【選考の具体的な内容】各個人に個別のテーマが与えられ(○○の売り上げを伸ばすなど)、ロジックツリーを書きながら施策を考え、最後に書いたロジックツリーをグループに見せて説明し、質疑応答を行った。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし
続きを読む【選考形式】集団でケース面接【選考の具体的な内容】グループメンバーそれぞれにケースのお題を言い渡され、A3のスケッチブックに答えと回答のプロセスを書き、写真を撮って提出する。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】東大生のケース対策
続きを読む【選考形式】ワークショップ【選考の具体的な内容】グループのメンバーは、当日にロジックツリー作成に関するお題を言い渡され、紙に書いて発表する。その紙は提出もする。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】就活会議
続きを読む【選考形式】ワークショップ【選考の具体的な内容】GDのお題を一人で解いて、他の人に説明するようなワークショップ。自分のお題は、カフェの売り上げ施策(4人全員違うものを与えられた)【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし
続きを読む【選考形式】個人ワーク/プレゼン選考【選考の具体的な内容】「考える力」を見極めるワークショップ。簡単な問題(例:○○の売り上げを伸ばす方法は?)の解決策を、ロジックツリーを使いながら短時間で導き出す。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし
続きを読む【選考形式】グループワーク【選考の具体的な内容】1人1人にケース問題が与えられるので、それを20分程度で紙にまとめ、グループ内で1分で説明します。その後グループのメンバーから質問を受けます。このサイクルを全員繰り返します。終了後は社員の方に質問ができます。
続きを読む【選考形式】グループワーク【選考の具体的な内容】5~6人で1グループ、1人の社員が付く。与えられた課題に20分で考え、1分で発表し、7分議論するというもの。簡単なケース問題なので参考書等を用いて事前に勉強すること、またロジックツリーをマスターしてから選考に参加すること。
続きを読む【選考形式】ロジックツリーに関する講義→ワークショップ→座談会【選考の具体的な内容】<講義>ワークショップで用いるロジックツリーに関する講義が行われた。事前に配信される動画とほぼ同じ内容の講義。またワークショップの進め方に関する説明もここでされる。<ワークショップ>・軽い自己紹介・各自お題が与えられる・個人ワーク(20分程)与えられたお題に対してロジックツリーを用いて、施策を考える。紙やペンは配布される。・発表(1分程度)→質疑応答(7分)発表と質疑応答がセットで、これを一人ずつやっていく。紙を見せながら面接官の人事と周囲の学生に発表をする。発表が1分で収まっていない学生がいたが、適宜発表時間を延ばしてもらえていた。発表が終わったら面接官からの質疑応答タイムに入る。どう考えたのか、説明不足な所で気になった所を質問など(厳しい質問よりは、どう考えたのかという、その人の考え方に関する質問が多かった)他の学生からの質疑応答や感想、意見もある。<座談会>面接官の社員に、いろいろ質問出来る。
続きを読む【選考形式】個人ワーク【選考の具体的な内容】個々人にテーマが割り振られた小型商店経営や商品の売り上げの改善のワーク。時間が短いためある程度細かいところは割り切って省くのが吉。クライアントの課題点を素早く見抜きそれにアプローチする解決案を提案することが求められる。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし
続きを読む【選考形式】skypeによるケースワーク【選考の具体的な内容】まず課題の内容に関するビデオを約10分間視聴し、それに対する自分の回答を約20分以内でまとめ紙に書きだす。最後に約20分ほどで自分の書いた紙を見せながら回答とその理由をプレゼンテーションする。
続きを読む【選考形式】集団のケース面接【選考の具体的な内容】グループのメンバーにそれぞれお題が与えられフェルミ推定。その後、発表し、各々の発表に対して、フィードバックを行う
続きを読む【選考形式】個人ワーク【選考の具体的な内容】4人1組で,一人一人に違うお題が与えられ,ロジカルシンキングを用いて施策を提案する.時間が短いので早さが求められる.
続きを読む【選考形式】グループワーク【選考の具体的な内容】ロジックツリーの説明があり、次にそれを描いて同じグループのメンバーに対してプレゼンテーション。1班に1人社員が付いており、選考終了後に質問会が開催された。
続きを読む会社名 | アビームコンサルティング株式会社 |
---|---|
フリガナ | アビームコンサルティング |
設立日 | 1981年4月 |
資本金 | 62億円 |
従業員数 | 6,646人 ※2020年4月1日現在:連結 |
売上高 | 932億円 ※2020年3月期:連結 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鴨居 達哉 |
本社所在地 | 〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目2番1号 |
電話番号 | 03-6700-8800 |
URL | https://www.abeam.com/jp/ja/ |
採用URL | https://www.abeam.com/jp/recruit/top |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。