16卒 本選考ES
営業
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
学生生活(これまで)で最も力を入れた事、もしくは入れている事と、その理由をご記入下さい。
-
A.
【新聞の契約更新アルバイト】出張の選抜メンバーになること、一日平均10件の契約をとることが目標でありましたが、営業成績最下層5%になってしまった経験があります。契約トップのリーダーに同伴させてもらった結果、まずお客様のタイプを見極めること、お客様の声を元に効率的に良さを伝えることが必要であると考えました。4千件以上のお宅を訪問する中でその二つを常に意識し実践した結果、目標を達成する事が出来ました。 続きを読む
-
Q.
当社及び選択したコース・部門を志望する理由、入社後のキャリアプランをご記入ください。(300文字以内)
-
A.
新聞営業アルバイトにて、様々な工夫を通し、契約相手として自分が受け入れられることに喜びを感じました。そのため、お客様とより近い位置で、また自らの頑張りで信頼関係を築く仕事をしたいと考えました。加えてこれから社会人として働いていく中で、経済活動に共通して必要な「金融の知識」をつけたいと考えています。以上から証券営業に興味を持ち、総合コースを志望しています。入社後はリテール部門にて、金融商品やサービスについての幅広い知識や、営業としての土台や総合力をつけていきたいと考えています。その後は本部部門やホールセール部門など様々な業務を経験して視野を広げるとともに、金融のプロへと成長したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
証券営業という仕事の醍醐味、やりがいや難しさをどのようにお考えですか?
-
A.
証券営業ではお客様と直接関わり、お客様に新たな価値を提案してく上で結果として良い所も悪い所もダイレクトに自分に伝わってくることが醍醐味であると考えます。お客様の資本を預かり運用させて頂く為に、「商品」よりもまず自分の「人間性」を受け入れて頂くことが必要であると考えています。その為、「金融商品」が売れたというやりがいよりも、「自分の営業」によってお客様に喜びを与えることができた、というやりがいこそが一番であると考えます。その中で、お客様に商品を十分に理解してもらい、目指すべき目的の認識のズレがないよう十分かつ慎重にコミュニケーションをとっていかなければならない点に難しさがあると考えています。 続きを読む