- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2021卒の大阪工業大学の先輩がNECフィールディングシステムインテグレータの本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒NECフィールディング株式会社のレポート
公開日:2020年7月22日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- システムインテグレータ
投稿者
- 大学
-
- 大阪工業大学
- インターン
-
- キャムタス
- ユークス
- 安治川鉄工
- サントリーシステムテクノロジー
- Sky
- 富士通ビー・エス・シー
- 内定先
-
- NECフィールディング
- アルプス技研
- 富士通ビー・エス・シー
- 入社予定
選考フロー
志望動機
私はこれからの社会の中心となる分野に貢献したいと考え、そうなると考えられる分野のIT業界を志望しました。そのIT企業の中で貴社を志望した理由は2点あります。
まず1点目は「お客様と寄り添える」ところです。貴社ではサービス拠点を全国に400点置くことで、お客様のより近いところでサポート体制を整えている実績から、お客様に寄り添う事への意識の高さというところで、「頼れる人」という自分の将来像に近づけると感じたからです。
2点目は「人財を大切にしている」ところです。研修において、研修していきなり仕事を任せるのではなく先輩社員はじめ、職場の方々のフォローがある状態で仕事に臨むことで安心して最大限に力を発揮して取り組むことが出来ることや、社員のストレスなどの健康に配慮している点で一人一人の人財を大切にしていると感じたからです。以上2点の事が志望する決め手となりました。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
NECフィールディング株式会社の他の志望動機詳細を見る
IT・通信 (ソフトウェア)の他の志望動機詳細を見る
NECフィールディングの 会社情報
会社名 | NECフィールディング株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌイーシーフィールディング |
設立日 | 1957年3月 |
資本金 | 96億7000万円 |
従業員数 | 4,649人 |
売上高 | 1696億600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 形山 嘉浩 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目9番25号 |
電話番号 | 03-3457-7101 |
URL | https://www.fielding.co.jp/ |
NECフィールディングの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価