2018卒の長岡技術科学大学大学院の先輩が三菱自動車工業技術職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒三菱自動車工業株式会社のレポート
公開日:2017年12月14日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 技術職
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 2017年05月
- 形式
- 学生2 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 技術職
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
受け答えの態度や、いかにその会社について関心を持っているかです。また、第一志望か聞かれたことからも、志望度合いも評価ポイントの1つだと思います。
面接の雰囲気
非常に話しやすい雰囲気で行われました。和やかなムードでしたが、受け答え方や会社に対する関心度合いも見られていると思います。
1次面接で聞かれた質問と回答
どのようなことを学んできたか
学んだこと全てを会社の業務と結びつけ、自分はこういうことに役立つことができるとの旨を伝えました。私の場合、工学を中心にものづくりコンテストの経験や、現在取り組んでいる計測制御の知識がどう役立つかを事前に整理して臨んでいました。ものづくりのコンテストであれば、組み立てる手順をイメージしながら構造設計し、加工する段取りを考えながら最適な手法で製造するプロセスを活かすことができることと、計測制御の研究であれば生産現場の効率化提案などに活かすことが出来、複数の視点で物事をみることができる旨を伝えました。そのためには、事前に業種問わずに製造業の説明会に足を運び、理系の職種で何を行い、それには何が問われるのかを理解しておくと良いと思います。
やりたいことを教えてください。
自分の学んできた分野を最も活かすことができる、生産技術で設備の自動化や工法の開発に役立てたい旨を伝えました。工学を中心とした複数の分野のほか、更に私はチームでものづくりに取組んだ経験を有していたので、それをどのように活かすかという視点で答えました。例えば、生産技術ではこういうことが求められていると認識しており、それには自分のこの経験を活かすことができる。具体的にはこのような課題に取組むにあたり、大変なことはこれで、こんな手法で乗り越えた結果、こんな大切なことを得たという流れで答えました。更には、希望と異なる部署でもどう役立てるか、なぜ完成車の生産技術かを答えることをできるようにするとよいと思います。
三菱自動車工業株式会社の他の1次面接詳細を見る
- 2025卒 三菱自動車工業株式会社 事務系 の1次面接(2024/12/24公開)
- 2025卒 三菱自動車工業株式会社 技術系 の1次面接(2024/12/10公開)
- 2025卒 三菱自動車工業株式会社 事務系 の1次面接(2024/10/22公開)
- 2025卒 三菱自動車工業株式会社 事務系 の1次面接(2024/7/29公開)
- 2025卒 三菱自動車工業株式会社 事務系 の1次面接(2024/7/22公開)
- 2025卒 三菱自動車工業株式会社 技術系 の1次面接(2024/7/12公開)
- 2025卒 三菱自動車工業株式会社 技術系 の1次面接(2024/7/10公開)
- 2025卒 三菱自動車工業株式会社 事務系 の1次面接(2024/7/4公開)
- 2025卒 三菱自動車工業株式会社 事務系 の1次面接(2024/7/2公開)
- 2025卒 三菱自動車工業株式会社 技術系 の1次面接(2024/7/1公開)
メーカー (自動車・輸送機)の他の1次面接詳細を見る
三菱自動車工業の 会社情報
会社名 | 三菱自動車工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシジドウシャコウギョウ |
設立日 | 1970年4月 |
資本金 | 2843億8200万円 |
従業員数 | 28,982人 |
売上高 | 2兆7895億8900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 加藤隆雄 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1番21号 |
平均年齢 | 42.1歳 |
平均給与 | 786万円 |
電話番号 | 03-3456-1111 |
URL | https://www.mitsubishi-motors.co.jp/ |