就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社セールスフォース・ジャパンのロゴ写真

株式会社セールスフォース・ジャパン(旧:株式会社セールスフォース・ドットコム)

【24卒】 セールスフォース・ジャパン エンジニアの通過ES(エントリーシート) No.104380

株式会社セールスフォース・ジャパンの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2023年3月16日

24卒 本選考ES

エンジニア
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に一番力を注いで取り組んだこと/達成したことについて教えてください。
A. A. 私は研究に力を注いで取り組みました。私は「人工心臓用ワイヤレス電力伝送システムの構築」というテーマに取り組みました。社会に影響力のあるテーマにしたいと考え、医療に関するこの研究に取り組みましたが、先行研究がないため予期せぬ問題が現れることも多く、苦労の連続でした。...続きを読む(全300文字)
Q. あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。
A. A. 私は「社会へ影響力のあるソリューション」を提供したいと考えています。この希望をCRMという切り口で実現できる会社が、セールスフォースであると私は考えます。ICT技術の発展に伴いCRMは高度化し、今やすべての組織が重く捉える問題です。現に貴社のソリューションは、内閣...続きを読む(全299文字)
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら

株式会社セールスフォース・ジャパンのES

IT・通信 (webサービス)の他のESを見る

24卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 大学時代に困難に向き合って、乗り越えた経験をご回答ください。
A. 大学でのグループワークが挙げられる。メンバーは私を含め5人。全く異なる文化圏や価値観、バックグラウンドを持った個性的なメンバーが集まっていた。そのため、課題に対するそもそものアプローチ方法や共通認識の形成に多くの時間を費やしてしまった。当初は『皆がチームリーダー』...続きを読む(全320文字)
24卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. あなたが大切にされている価値観を教えてください
A. 私が大切にしている価値観は2つ。一つ目は『謙虚である事』である。これは、生きていく上で、知識や経験、小手先のテクニックだけではいずれ限界に達するという事であり、人から信頼され、組織を率いるような人間となるには、常に謙虚さを持ち、道徳者である必要があると考える。二つ...続きを読む(全242文字)

LINE株式会社

セールス職
24卒 | 筑波大学 | 男性
通過
Q. 成功/失敗を問わず、今までの人生の中で最も高い目標に向かって挑戦したことを教えてください。なお、目標・自身が果たした役割・成果を併せて記載ください。 ※大学時代以外のエピソードでも構いません。(500文字以内)
A. 私が今までの人生の中で最も高い目標に向かって挑戦したことは、主将を務めた高校のサッカー部で意識改革を施し、インターハイ全国大会出場を果たしたことだ。部は、私自身の夢でもあった全国大会出場を目標に掲げていた。しかし、スポーツ推薦制度のない公立の進学校であったため、私...続きを読む(全490文字)
23卒 | 非公開 | 女性
通過
Q. マーケティングに興味を持った理由とマーケティングで具体的にどんなことをしていきたいかを教えて下さい
A. マーケティングに興味を持ったきっかけは、高校生時代に○○○○さんと共同でスマホアクセサリーの
企画開発を行ったことです。女子高生と○○○○さんによる共同開発で十数名の高校生と社員の方々で
月に2回、半年間をかけて企画開発をおこないました。初対面の人が多い中で自...続きを読む(全427文字)
23卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. これまでの人生の中での、あなたにとってのマジ価値エピソードを100文字以内で教えてください(選考を希望されない方は「なし」とご記入ください)
A. 学習塾の個別指導講師のアルバイトをしている中で、この生徒は個別ではなく集団授業の方が伸びると考えた際には、社員の方に相談のうえ保護者にも提案するなど、本当に生徒のためになる対応を常に考えています。続きを読む(全98文字)
23卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. Q6.過去の経験において 、当社のバリューを体現していると思うエピソードを、具体的に教えて下さい 。尚、バリューの体現であれば、失敗経験でも構いません 。 シチュエーション、関係人数、期間などを交えて教えて下さい 。(上限500文字)
A. 私は個別指導講師のアルバイトにおいて、対話を通じて生徒の悩みや課題を引き出し、信頼を得られるよう努力してきました。私は昨年度、国語の学習が嫌いだという受験を控える中学3年生を任されました。前任者からは単純にやる気がないだけだと言われて引き継がれましたが、私は通塾し...続きを読む(全478文字)

株式会社アイキューブドシステムズ

カスタマーサクセス職
23卒 | 非公開 | 女性
通過
Q. 就職先を選ぶ基準は何ですか?
A. 私が就職先を選ぶ基準は、「やりがいを感じられるかどうか」です。やりがいがないとモチベーションが高まらず良い仕事ができないし、長続きしないと考えています。
私は居酒屋のアルバイトやサークルのリーグの幹部という経験で、私が企画したことや行ったことを喜んでいただけたり...続きを読む(全322文字)
23卒 | 非公開 | 女性
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)
A. 私はゼミで、日韓における文化交流が国民や世論に与える影響について研究していました。私はこの研究によって「日常の文化からひとり一人の価値観を読み取る」大切さを学びました。近年、日韓では芸能などのポップカルチャーを通じた文化交流が盛んです。そのような文化は、両者に好意...続きを読む(全261文字)
23卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 個として突き抜けたエピソードを教えてください(上限400字)
A. 個別指導塾の講師として、2年目に担当したすべての生徒を第一志望の大学に導いたことです。1年目は、担当した生徒4人のうち1人のみしか第一志望の大学に合格させることができませんでした。その原因は、正しい勉強法を伝え、それを実践してもらうことを優先し、生徒個人の考えや状...続きを読む(全345文字)

セーフィー株式会社

ビジネス職
23卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 志望理由(設問は2問のみ)
A. 貴社を志望する理由は3つある。
①「世の中をアップデートする」ことを実現できるからだ。具体的には、業務の効率化や生産性向上に寄与し、人々の有意義な時間を増やしたい。こう考える理由は、アルバイトをしているカフェバーで、新人教育を効率化し、仲間のアルバイトの時間を以...続きを読む(全406文字)
23卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 入社したらやってみたいこと
A. 私は貴社に入社し、スペースデザイン事業をやってみたいと考えています。理由として、私は大学で空間デザインについて学びを深めていきました。デザインを制作する中で、誰かを感動させたい、見た人の心を動かしたい、と感じるようになりました。また、とある講義でプロジェクションマ...続きを読む(全326文字)

アマゾンウェブサービスジャパン合同会社

クラウドサポートエンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 現在行っている研究(あるいは専攻)の内容について
A. 私は〇〇について研究しています。〇〇は××に用いられ,近年注目を集めている技術です。
従来は〜といった手法が一般的でしたが、〜となる問題がありました。これを解決するために、私の研究では〜の手法を提案しています。続きを読む(全106文字)
22卒 | 信州大学 | 男性
通過
Q. 他人を巻き込み、物事を成し遂げた経験について述べよ
A. 弊△△団体主催の○○セミナーの運営にて総務部長を務め、受講者満足度95%に貢献した。当セミナーは3回連続で平均満足度85%を下回る結果が続いており、原因は○○や○○の低下だった。○○部を成果の出せる組織にしたいとの想いからメンバー4人の業務に対する意欲向上のために...続きを読む(全413文字)
22卒 | 青山学院大学 | 男性
内定
Q. 志望動機
A. 私が御社を志望する理由は、ITの技術を通して快適なコミュニケーションを時代に適合した形で支援していることに魅力を感じたことと共に御社に今後発展の兆しを感じたこと、ITとさまざまなことを掛け合わせ新たなものを作る中で私が思いついた発想などを共有できる環境が存在するこ...続きを読む(全349文字)
22卒 | 昭和女子大学 | 女性
通過
Q. 自己PR(400文字)
A. 私の強みは好奇心を行動に移す力です。〇〇や〇〇などの国内での1人旅行は経験していましたが、一昨年〇〇への1人旅行に挑戦しました。□□のアルバイトでお金を貯めながら、海外旅行に詳しい知人に聞いたり、インターネットで調べたり、綿密に計画を立てました。そのため、計画には...続きを読む(全370文字)

株式会社ワイズマン

サポート職
21卒 | 岩手大学 | 男性
通過
Q. あなたはなぜワイズマンに入社したいのですか?
A.
御社には他社にはない医療・介護連携サービス「メルタス」を持っていることと、お客様に寄り添った形でお困りごとのサポートができるからです。大学三年生の夏に御社のインターンシップを受けました。そこで私は「メルタス」による他職種間の連携の効率化にこの先の超高齢化社会をサポートできるビジョンを強く感じ取りました。接客業で経験してきたお客様に喜んでもらうための姿勢と、学業で学んできたITの知識を生かしてお客様を笑顔にしたいと思い応募を決意しました。また、私は常に今日の自分を超えたいと思っています。仕事を最後まで諦めずにやり抜き、その上で誰にも負けないように成長していきます。
 続きを読む
18卒 | 中央大学 | 男性
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
私は「企業」に興味をもっており、企業が関係する「会計」と「商法・会社法」を中心に勉強していました。法学部では、商法・会社法の判例研究を行うため、会員10名という少人数の商法ゼミに所属し、ゼミ長を務めています。課外活動では、大学の付設機関である経理研究所という会計士受験団体に所属し、公認会計士を目指し勉強しました。大学経理研究所は大学OBの公認会計士が資格取得を目指す学生向けに授業等指導する団体で、私は高 校1年生の時から所属しています。 続きを読む

株式会社セールスフォース・ジャパンの会社情報

基本データ
会社名 株式会社セールスフォース・ジャパン
フリガナ セールスフォースジャパン
設立日 2000年4月
資本金 4億1100万円
売上高 1587億6300万円
決算月 1月
代表者 小出伸一
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1番3号
URL https://www.salesforce.com/jp/?bc=HA
NOKIZAL ID: 1569097

株式会社セールスフォース・ジャパンの選考対策