![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
22卒 本選考ES
総合職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
学生時代に一番力を注いで取り組んだこと/達成したことについて教えてください。(300文字程度)
-
A.
インドの孤児院におけるボランティアの経験を挙げます。メンバーは多国籍の5人で、オリジナルのカリキュラムで1ヶ月間授業をするという内容です。初めは、価値観や国籍の異なるメンバー同士の意思疎通が不十分で、チームとしての力が発揮できませんでした。そこで私は率先してリーダーシップをとり、メンバーの団結を促しました。「議論の場の設置」や、メンバーの目線を合わせるための「共通目標設定」の提案がその例です。それからは次第に、メンバー間の議論が活発になり、多様性を活かしたチームワークが実現しました。この経験は、私の強みである「多様なメンバーの中で発揮できるリーダーシップ」を会得するきっかけとなりました。 続きを読む
-
Q.
あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。(300文字程度)
-
A.
貴社のCRMを通して、日本の社会をさらに豊かにすることです。多くの途上国を旅する中で、新しい技術の介入によって人々の暮らしが発展していく様子を見聞きし、IT技術がもたらす発展の可能性に魅力を感じました。一方で元々豊かな故に、ビジネスの課題が表面化しにくく、IT投資が先送りされてしまいがちな日本の現状に問題意識を抱いております。そこで貴社のメンバーとして、経営における潜在的な課題を定義し、お客様をあっと言わせるような変革を起こせる人材になりたいです。そのために私は、自分の強みである人間関係構築力をさらに磨き、またIT技術への知見を深め、真のプロフェッショナルとして成長していきたいです。 続きを読む