- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 広告会社に興味を持っていて調べていた中で、トヨタ×電通というインパクトのあるキーワードに惹かれてどのような会社なのか興味を持った。説明会に参加していく中で、事業の内容にも興味がわいたためインターンに参加した。続きを読む(全104文字)
【広告業界の未来を担う】【26卒】デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの夏インターン体験記(文系/5DAYSDIGITALMARKETINGINTERNSHIP)No.67360(非公開/女性)(2024/11/5公開)
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2026卒 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムのレポート
公開日:2024年11月5日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2026卒
- 実施年月
-
- 2024年8月 下旬
- コース
-
- 5DAYSDIGITALMARKETINGINTERNSHIP
- 期間
-
- 5日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
応募 → 1次面接 → 最終面接
応募 通過
- 実施時期
- 2024年07月 上旬
- 応募後の流れ
- 選考に参加
- 応募媒体
- 企業ホームページ
1次面接 通過
- 実施時期
- 2024年07月 上旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- 動画面接
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- 動画提出のため不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン。自分で動画を撮影し、提出。続きを読む(全19文字)
面接の雰囲気
事前に開示されているお題に対して自分で動画を撮影し、投稿する流れであった。いつどのタイミングで誰が見てもよいように、身なりを整えることや、画角、画面の明る...続きを読む(全95文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分が行ってきた経験に対してどのような気持ちで取り組み、何を課題とし、自らの成長へとつなげていったのかを言語化できていると良いと感じた。動画なので、聞き取...続きを読む(全113文字)
面接で聞かれた質問と回答
自己紹介を1分以内でお願いします。
大学名、学部、学科の〇〇と申します。【大学での専攻内容】大学では主に~といった学問を学んでおり、ゼミでは~の研究をしています。【学業外での活動内容】〇〇で...続きを読む(全169文字)
今までの人生であなたが挑戦したことを一つ上げ、その挑戦に至った理由と、その挑戦を経てあなたが得たことを3分以内で教えてください。
私がこれまでの人生で最も挑戦したことは、長期インターンです。大学で~学を専攻する中で、より深く学びたいと感じ、大学2年生の際に、インターンを始めました。
...続きを読む(全422文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2024年07月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインで指定されたサイトにアクセス。続きを読む(全20文字)
面接の雰囲気
淡々と進んでいった。面接官の感情が読めず、終始緊張した雰囲気だった。一つの質問に対して回答した内容に対して深く掘られたため、あまり定番の質問内容はなかった...続きを読む(全110文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
数あるインターンの中でなぜここなのかを強く問われました。その点を説得力があるように説明できればいいと思います。また、予想していない質問が次々と来るので、混...続きを読む(全125文字)
面接で聞かれた質問と回答
あなた自身を既存のメディアやアプリに例えるとしたら何ですか。
ある動画サイト。
・可能性を追求する点。大規模な作品作りを展開している。ヒットするか、成功するか確証はなくとも常に可能性を追い求めながらリスクをとってで...続きを読む(全230文字)
1.他に受けている企業 2.弊社のどの点にひかれたか 3.どんな時に自分は頑張れると感じるのか 4.理想のリーダー像 5.周りの人からどんな人だといわれるか
1.同業他社を答えた
2.同じ広告会社でも他社とは異なる分野に特化した事業を展開していること、一気通貫で事業を行っているなど特徴的な取り組みを答えた
...続きを読む(全164文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリアや就活会議などの体験記。過去の質問内容を探し回答を用意していた。続きを読む(全38文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 恵比寿本社
- 参加人数
- 50人
- 参加学生の大学
- 早慶、MARCH、院生もいた。関東圏からの学生がほとんどであったが、関西やそのほかの地域から来た学生も何人かいた。
- 参加学生の特徴
- 広告業界に興味のある学生が多かった。社交的な学生が多く、それぞれ自分の意見を持っていたため、グループワークでの意見交換も弾んだ。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 2人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
前の記事 | 次の記事 |
---|---|
2025卒 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムのインターン体験記(No.64008) | - |
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社のインターン体験記
広告・マスコミ (広告)の他のインターン体験記を見る
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの 会社情報
会社名 | デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 |
---|---|
フリガナ | デジタルアドバタイジングコンソーシアム |
設立日 | 1996年12月 |
資本金 | 40億3100万円 |
従業員数 | 1,915人 |
売上高 | 278億7300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田中雄三 |
本社所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 |
平均年齢 | 31.8歳 |
平均給与 | 602万円 |
電話番号 | 03-5449-6300 |
URL | https://www.dac.co.jp/ |
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価