- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 広告会社に興味を持っていて調べていた中で、トヨタ×電通というインパクトのあるキーワードに惹かれてどのような会社なのか興味を持った。説明会に参加していく中で、事業の内容にも興味がわいたためインターンに参加した。続きを読む(全104文字)
【未知の広告世界へ】【25卒】デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの夏インターン体験記(文系/総合職)No.54213(関西学院大学/女性)(2024/6/19公開)
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムのレポート
公開日:2024年6月19日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年8月 上旬
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 4日
投稿者
- 大学
-
- 関西学院大学
- 参加先
-
- ベネッセコーポレーション
- ベネッセホールディングス
- 東京ドーム
- デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム
- オイシックス・ラ・大地
- テレビ東京
- 内定先
-
- 未登録
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → 1次面接 → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年07月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
学生時代に力を入れたこと
続きを読む(全14文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
結論ファーストを心がけること。字数いっぱいに具体的に書くこと。相手が想像しやすい言葉選び。続きを読む(全45文字)
ES対策で行ったこと
就活会議等の就活サイトにおいて、過去に応募した方のESを参考にし、自分が書いたものを改善していた。また。自分にとって未知であったデジタル広告業界ということ...続きを読む(全110文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
企業ホームページ、就活サイト続きを読む(全14文字)
1次面接 通過
- 実施時期
- 2023年07月 中旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
10分程度の録画面接続きを読む(全10文字)
面接の雰囲気
録画選考のため面接官は不在。けれど、顔の表情や映り具合の調整などは心がけた。また終始笑顔を絶やさずに。身振り手振りなどのジェスチャーも取り入れた。続きを読む(全73文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
録画面接する以前の印象を良くするための工夫だと思う。画面の明るさや、自身の容姿を整えること、笑顔でハキハキと話すことなど。
続きを読む(全63文字)
面接で聞かれた質問と回答
あなたの強みは何ですか
私の強みは課題を分析し徹底的に解決する力だ。
私が講師として働く塾は担当講師制度があり、講師が生徒のカリキュラム作成から保護者面談までほぼ全ての業務を担...続きを読む(全400文字)
動画選考では質問は1つでした。
録画面接は印象が命。回答内容も大切だが、画面の明るさや話し方。容姿(清潔さなど)でほぼ7、8割が決まると思って良いと思う。ライトで顔の明るさを調節したり、...続きを読む(全188文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年07月 中旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 入社2〜3年目の人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
zoomに入室後面接。続きを読む(全11文字)
面接の雰囲気
終始穏やかな雰囲気で面接が進み、面接者のことを知ろうとしてくれているのがよくわかった。ただ、のちのインターンの場で参加者に面接の様子を尋ねると、やや厳し目...続きを読む(全137文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
笑顔で受け答えをすることや、相手の目(カメラ)を見ることを終始心がけた。
思いもよらない質問でも、事前想定問題を考えるなどの面接対策を徹底していたため対...続きを読む(全82文字)
面接で聞かれた質問と回答
なぜこのインターンを志望するのか
一つ目は、デジタルマーケティングへの理解を深め、「デジタル」という手段を用いることで多くの価値を生み出せることを実際のメディアプランニングのワークを通して...続きを読む(全596文字)
学生時代がんばったことを教えてください。
私は軽音部で部管という部のマネージャーを任されおり、5人のメンバーと共に業務に励んでいる。毎月ライブが開催され、仕込みからリハーサルまで全て部員が行うのだ...続きを読む(全398文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議などの就活サイトや企業のサイト続きを読む(全19文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東京本社
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- 早慶やMARCHが多かった。関西でも関関同立がほとんどであった。
- 参加学生の特徴
- みな広告業界が第一志望の学生ばかりであった。デジタル広告業界を見ている学生や、DACが第一志望郡であるという学生も多数いたため、志望度は高い学生が集まっていた印象。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 12人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社のインターン体験記
広告・マスコミ (広告)の他のインターン体験記を見る
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの 会社情報
会社名 | デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 |
---|---|
フリガナ | デジタルアドバタイジングコンソーシアム |
設立日 | 1996年12月 |
資本金 | 40億3100万円 |
従業員数 | 1,915人 |
売上高 | 278億7300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田中雄三 |
本社所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 |
平均年齢 | 31.8歳 |
平均給与 | 602万円 |
電話番号 | 03-5449-6300 |
URL | https://www.dac.co.jp/ |
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価