- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
2018卒の東北大学大学院の先輩がデジタル・アドバタイジング・コンソーシアムテクノロジーコースの本選考で行った企業研究の詳細です。企業研究で行ったこと、特に調べておいて役に立ったことやもっと調べておけば良かったこと、有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社のレポート
公開日:2017年12月12日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- テクノロジーコース
投稿者
選考フロー
企業研究
博報堂の関連会社なので、広告業界全体について知識を蓄えておく必要がある。面接では他社に行かない理由を根掘り葉掘り聞かれるので、他業界他業種の違いをきちんと知っておかないとしどろもどろになる。業界地図などを参考にして、広告業界隈の関係をきちんと把握しておいた(どことどこがライバル会社なのかなど)。私はIT業界セミナーなどに積極的に参加し、そこでどういった会社があるのか業界研究をしました。デジタルアドバタイジングコンソーシアムのブースで、人事の人と1対1でお話して、会社のことを丁寧に教えてもらいました。こうした方法で企業研究をするのが一番だと思います。デジタルアドバタイジングコンソーシアムは、どういったことをしている会社なのかはホームページを見てもよく分からないので、資料をとりよせるなどの努力は必要だと思います。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社の他の企業研究詳細を見る
広告・マスコミ (広告)の他の企業研究詳細を見る
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの 会社情報
会社名 | デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 |
---|---|
フリガナ | デジタルアドバタイジングコンソーシアム |
設立日 | 1996年12月 |
資本金 | 40億3100万円 |
従業員数 | 1,915人 |
売上高 | 278億7300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田中雄三 |
本社所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 |
平均年齢 | 31.8歳 |
平均給与 | 602万円 |
電話番号 | 03-5449-6300 |
URL | https://www.dac.co.jp/ |
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価