就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
LINEヤフー株式会社のロゴ写真

LINEヤフー株式会社 報酬UP

【18卒】LINEヤフーのエンジニアの面接の質問がわかる本選考体験記 No.2651 (2017/12/8公開)

LINEヤフー株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2018卒LINEヤフー株式会社のレポート

公開日:2017年12月8日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • エンジニア

投稿者

選考フロー

企業研究

・ヤフーには数多くのサービスが存在するので、どのようなサービスをもっているのか20~30程度は知っておいた方がよい。マイナーなサービスを知っている方が企業研究していると思ってもらえる。
・目に見えやすいフロントサイドだけではなくバックサイドではどんなことを社員がしているのかを知っておく必要がある。サーバーの管理や運用、セキュルティーやAI技術や検索アルゴリズムなどの研究にもどのような成果があるのかを知っておく必要がある。
・ヤフーは明らかにgoogleのような会社を目指している。ヤフーのもっている技術力について整理しておいた。
・ヤフーは決してyahoo.comの子会社ではないことなどは説明会で散々繰り返し述べられていることなので、そういう会社の基本情報については理解を深めておいた。

志望動機

・御社の年功序列ではなく実力主義・能力主義の雰囲気に惚れた。給与も年齢が上がるだけで自動的に増えていくいまの会社とは違い、明確に成果を求められ、それがシビアに給与に反映される点にも共感した。
・ストイックに学び続けられることが奨励され、また求められる空気が自分には合っていると思った。さらに社員が新しく物事を学ぶときにそれを全力でサポートしてくれる制度が整っていて良いと思った。
・論理性や合理性を重んじているため、自分の性に合うと感じた。
・自分の専門分野を確立させ、高い技術力を身に着けたいと思っている。そのときに、ヤフーであれば、サービスの数がとても多いため、勝負できるフィールドがたくさんあるのではないかと考えた。

WEBテスト 通過

実施時期
2017年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

とくになし。日ごろから研究を真面目にやっていれば解ける内容だったと思う。

WEBテストの内容・科目

数学の問題とプログラミングの問題

1次面接 通過

実施時期
2017年03月
形式
学生1 面接官3
面接時間
60分
面接官の肩書
人事/若手エンジニア/若手エンジニア
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

研究に一生懸命とりくんできたことは非常に高く評価されていると思う。アルバイトやサークルなどの体験談は必要ないと感じた。対象が何であれ、一生懸命に取り組んできたことが大事だと思う。

面接の雰囲気

こちらが緊張しないように、「すっかり春ですね」など季節の挨拶があった。お互いの自己紹介を軽くする。笑いのある面接で楽しかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

希望の部署にいけなかったらどうしますか。

人事部の人が私の適性を踏まえたうえで配属先を決定するわけですから、客観的に見て、自分には行きたかった部署の適性がなかったのだと思って納得します。配属先で一生懸命に成果を出して、そこの楽しさを見出そうとすると思います。なにごとも必死にやってみたらおもしろいものだと思います。それでも元の部署に戻りたかったら、「私はこの部署でこれだけの成果を出して、これだけの能力を身に着けました。この能力は、他の部署でも活きると思います。自分のこの能力を他の部署で試してみたい」と言って、部署の移動を願い出ると思います。それが却下された場合は、自分の能力やいろいろな事情と相談して、仕事を辞めてやりたいことのできる仕事を探すかもしれません。

研究において先行研究はどのように調べますか。

私の学術研究において過去の研究をサーヴェイすることは非常に重要です。私は次の手段で先行研究のサーヴェイを行います。
・いきなりgoogle scalarなどで検索しても、情報量が多すぎで、何が自分に必要な情報なのかがわからないのでまずは先輩に質問をして、読むべき論文や文献を紹介してもらう。
・学会や研究会に参加して、レジュメを作って研究室内で発表をして、ディスカッションを積極的に行い、自分よりも博識な先輩や助教などのスタッフから情報を得る。
・似た研究テーマに取り組んだ先輩がいないか、学内の修士論文・博士論文データベースにアクセスする。似た研究テーマで修了した人いた場合、コンタクトがとれるなら質問をまとめて会いに行き直接話を聞く。

最終面接 通過

実施時期
2017年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
ベテランの人事
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

学問に対する熱い思いや、いままで一生懸命に勉強してきたことが高く評価されると思う。学ぶ姿勢をもっていることが重要だと思う。研究に必死に取り組んできた人はそれを素直に前面に押し出せばよいとおもう。

面接の雰囲気

遠距離だったのでSkypeでの面接だった。こちらを緊張させないようにリラックスできるムードを作ってくれた。

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜエンジニアになりたいのか

・サイエンスとエンジニアリングの可能性を信じているからです。日本の人口は減っていますが、世界の人口は増え続け、食料や水は不足し、持続可能な社会の形成が難しい時代に突入しています。そうした世界の危機の中で、我々を救うことができるのはエンジニアとサイエンスだと思うからです。徹底的に無駄を省き、可能な限り合理化を図る。これが今の世界に求められていることだと思います。
・私は学ぶことがとても好きでした。勉強のみならず研究も好きです。自分のそうした特性が活かせる領域は、エンジニアだと思います。変化の激しいインターネット業界で、エンジニアとして生き残るには相応の覚悟で勉強する意志が必要です。そうした厳しい世界で自分の能力を試してみたいと思いました。

プログラミングはどれくらいできますか?

研究でプログラミングは行っているので、C言語,Fortranについては書くことができます。基本的には数値計算のためのアルゴリズム開発を行っています。今はC++やpythonの勉強をしているところです。プログラミングの能力を向上させるためにも、コンテストに出場したり、インターネットでの対戦大会に積極的に応募しています。
ただ、自分はプログラマーやSEとしてよりは、データ分析領域のエンジニアとして活躍したいと思っているので、今後は機械学習や強化学習の勉強が必要になると思っています。そのために確率統計など、数学の基礎となる部分の学習が必要だという意識をもっています。即物的にプログラムを勉強するだけではなく周辺知識も吸収することを気を付けています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

具体的にいつまでに内定の辞退or承諾を決められるか尋ねられたので、2か月待ってほしいとお願いしたら了承された。

内定に必要なことは何だと思いますか?

日ごろからきちんと研究することが大事だと思います。理系の学生はサークルやアルバイトにうつつを抜かすのではなく一生懸命、目の前にある学問に挑み続けることが大事だと思う。そうすることによって、様々な能力がみにつくと思うし、それらは全て面接で評価される。企業がコミュニケーション能力を重んじる揶揄されるが、実際、研究室内でセミナー発表などに真剣に取り組んでいれば、企業の面接は苦ではないほどのプレゼン力が身につくと思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

・真面目に取り組んできたものがどれくらいあるかだと思う。不真面目に学生生活を行ってきた人が入れる会社ではないと思う。
・自分の能力をいかにして、売り出すのか、そのプレゼン能力の有無が合否をわけると思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

・エンジニア採用は7分間で研究内容発表があるので、プレゼンの練習は10回はしていったほうがいい。時間はきちんとストップウォッチではかって時間厳守していることをアピールするといいと思う。こういう基本的なことは大事だと思う。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

LINEヤフー株式会社の選考体験記

IT・通信 (webサービス)の他の選考体験記を見る

LINEヤフーの 会社情報

基本データ
会社名 LINEヤフー株式会社
フリガナ ラインヤフー
設立日 1996年1月
資本金 2474億7300万円
従業員数 28,385人
売上高 1兆6723億7700万円
決算月 3月
代表者 出澤剛
本社所在地 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1番3号
平均年齢 43.5歳
平均給与 912万円
電話番号 03-6779-4900
URL https://www.lycorp.co.jp/ja/
採用URL https://www.z-holdings.co.jp/sustainability/stakeholder/09/
NOKIZAL ID: 1130227

LINEヤフーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。