2022卒の明治大学の先輩が書いた栗田工業総合職のエントリーシートの詳細です。ESの内容・テーマや提出方法、形式、ESを書くときに注意したこと、対策で行ったことなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒栗田工業株式会社のレポート
公開日:2021年6月7日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
- 大学
-
- 明治大学
- インターン
-
- 帝人フロンティア
- トヨタ自動車
- 岡谷鋼機
- ダイキン工業
- クボタ
- 岩谷産業
- 豊田自動織機
- デンソー
- 蝶理
- タンガロイ
- SUBARU
- SMBC日興証券
- 日揮ホールディングス
- 三菱UFJトラストシステム
- 三菱自動車工業
- セールスフォース・ジャパン
- 日鉄エンジニアリング
- JFE商事
- 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
- 渡辺パイプ
- ミスミグループ本社
- キヤノン
- いすゞ自動車
- 横浜銀行
- 稲畑産業
- 入社予定
-
- ソニー
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- あり
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年03月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
志望動機についてご記入ください。栗田工業の志望度を選択してください。強い想いをもって、達成に向けて取り組んだ経験を教えてください。また、そのとき他者とどのように関わりましたか。あなたが社会人になっても、変わらずに大事にしていきたいことは何ですか。
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESの形式
Webで入力
ESを書くときに注意したこと
人事の人が見て興味を持つようなエピソードを選択する事と一度読めば内容が理解できるような文章構成(論理的に簡潔に記載)する事の2点を意識していた。
ES対策で行ったこと
ガクチカや一般的な設問の対策は行っていないが、個社について問われる設問に関しては、時間をかけて情報を集めてから記入して行った。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては
投稿ガイドライン
をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。
栗田工業株式会社の他の通過ES(エントリーシート)詳細を見る
- 2026卒 栗田工業株式会社 営業職 の通過ES(エントリーシート)(2025/1/24公開)
- 2025卒 栗田工業株式会社 総合職 の通過ES(エントリーシート)(2024/7/2公開)
- 2023卒 栗田工業株式会社 総合職 の通過ES(エントリーシート)(2022/5/30公開)
- 2023卒 栗田工業株式会社 総合職 の通過ES(エントリーシート)(2022/5/23公開)
- 2022卒 栗田工業株式会社 総合職 の通過ES(エントリーシート)(2021/8/19公開)
- 2020卒 栗田工業株式会社 総合職 の通過ES(エントリーシート)(2019/6/25公開)
- 2018卒 栗田工業株式会社 総合職 の通過ES(エントリーシート)(2017/12/8公開)
メーカー (機械・プラント)の他の通過ES(エントリーシート)詳細を見る
栗田工業の 会社情報
会社名 | 栗田工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | クリタコウギョウ |
設立日 | 1949年7月 |
資本金 | 134億5075万円 |
従業員数 | 1,528人 ※2016年3月31日現在 |
売上高 | 1195億700万円 ※2016年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 門田 道也 |
本社所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野4丁目10番1号 |
平均年齢 | 42.2歳 |
平均給与 | 855万円 |
電話番号 | 03-6743-5000 |
URL | https://www.kurita.co.jp/ |