
22卒 本選考ES
総合職営業

-
Q.
自己PR。
-
A.
私の強みは「相手をとことん想像した上で働きかける」ことです。 10年間の野球経験で副主将の役割に多くの時間を費やしたことで培ってきたと考えています。 大学入学時から勤務する飲食店では、新人従業員の育成に従事しました。私が新人の頃に業務量が多く疑問点が分からないという悩みから、指導の際には相手の動作・表情から自ら疑問点等の声掛けを行いました。新人の方が効率良く業務を覚え、働きやすい環境を創ることに繋がりました。 貴社では強みを活かし、表面上だけでなくその奥の課題・ニーズまで引き出すために挑戦し続けます。 続きを読む
-
Q.
志望動機。200字程度。
-
A.
多くの人に寄り添い、支え、社会を豊かにしたい想いがあります。長年の野球経験では多くの人に支えられることで挑戦し続けることができました。また仲間に寄り添うことにやりがいを覚え、一人でも多くの人を支えられる人間になりたいと思うようになりました。貴社はマルチベンダーでありかつ富士通パートナーである強みを抱え、約二万社ものお客様の信頼を得ています。多くのお客様に対し真に最適な支えが出来ると思い志望致しました。 続きを読む
-
Q.
ゼミ研究内容
-
A.
「日本企業のSDGs」について研究しました。ブームとなっているSDGsですが、先進である欧州企業との事例と比較し、企業の規模問わず、欧州との取り組み方や根本にある文化にどのような差異があるのかを分析しました。 続きを読む
-
Q.
長所
-
A.
共感力があることです。チームで物事に取り組んできたことが多く、どんな意見に対してもまず相手の立場で考える事を大事にしてきました。 続きを読む
-
Q.
短所
-
A.
自己主張が弱いことです。自分の意見により、どのような貢献ができるかの確信を持てるように日々様々な考えに触れ、意見に自信を持てるように意識しています。 続きを読む