- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 食品業界で働く中で、私の研究分野である有機合成がどのように活用されるかを知りたかったからです。特に、健康や美容に関連する製品開発に貢献できる可能性があると感じたため、食品業界の実際の技術や現場でどのように応用されているのかを学びたかったからです。続きを読む(全123文字)
【お菓子の魅力、深く知る】【25卒】ロッテの夏インターン体験記(理系/2days 研究体感コース)No.50346(非公開/非公開)(2024/4/26公開)
株式会社ロッテのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 ロッテのレポート
公開日:2024年4月26日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年9月 上旬
- コース
-
- 2days 研究体感コース
- 期間
-
- 2日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- カゴメ
- マクロミル
- アビームコンサルティング
- エムスリー
- ロッテ
- 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
- サイバーエージェント
- GMOペイメントゲートウェイ
- 日本テレビ放送網
- オリックス
- パーソルキャリア
- 楽天グループ
- Works Human Intelligence
- 内定先
-
- 未登録
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → グループディスカッション
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年07月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
あなたにとって「働く」とはなんですか(200字以内)/あなたがロッテのインターンシップに参加する目的は?(400文字以内)/あなたはロッテの研究員です。ロ...続きを読む(全235文字)
ESの形式
webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
文字数の制限かそれぞれ多めであったので、結論ファーストと、箇条書き等で自身が行ったことを視覚的にわかりやすくとらえられるようにした。続きを読む(全66文字)
ES対策で行ったこと
就活会議や、他就活サイトに記載されているESを参考に、自身のESを自分なりに改善していった。また、オンラインのES対策セミナーにも参加した。続きを読む(全70文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、就活会議続きを読む(全11文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2023年07月 中旬
- 実施場所
- webテスト(自宅)
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
市販の参考書を使って勉強しておくとよいと思います。続きを読む(全25文字)
WEBテストの内容・科目
玉手箱:言語、非言語、性格続きを読む(全13文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
1.5時間続きを読む(全5文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
史上最強SPI&テストセンター超実践問題集続きを読む(全21文字)
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2023年08月 上旬
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生6 面接官2
- 1グループの人数
- 6人
- 時間
- 60分
- 開始前のアイスブレイク
- あり
- プレゼン
- なし
- 当日の服装
- 自由
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン、6人でグループワーク(施策立案系)を行った。具体的な内容は控えさせていただきます。続きを読む(全47文字)
テーマ
施策立案(具体的な内容は控えさせていただきます)
進め方・雰囲気・気をつけたこと
自分の意見を最終的な意見にいかに盛り込めるかも大切だが、他者の意見もきちんと聞き、アウトプットを最大化させる事が大切。また、人数が若干多いため、意見をきち...続きを読む(全112文字)
採点者に何を評価されていると感じましたか?
最終的なアウトプットにいかに貢献できたか。また、他者の意見を聞きつついかにアウトプット最大化に貢献したか。議論への積極性等が評価されていたと考える。続きを読む(全74文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア続きを読む(全6文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 浦和工場
- 参加人数
- 40人
- 参加学生の大学
- 全員理系、MARCH、早慶、旧帝大の院生が多かった気がする。学部生は1割いるかいないかくらい。
- 参加学生の特徴
- 全員理系。また、食品業界を志望している方が多かった気がする。座談会や講演の質疑応答でもほとんど全員が挙手していた。非常に意欲的だと感じた。みんな人当たりがよく和やかな雰囲気であった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 8人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社ロッテのインターン体験記
メーカー (食品)の他のインターン体験記を見る
ロッテの 会社情報
会社名 | 株式会社ロッテ |
---|---|
フリガナ | ロッテ |
設立日 | 1948年6月 |
資本金 | 2億1700万円 |
従業員数 | 2,405人 |
売上高 | 2079億200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 牛膓栄一 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目20番1号 |
電話番号 | 03-5388-5604 |
URL | https://www.lotte.co.jp/corporate/ |
採用URL | https://www.lotte.co.jp/recruit/ |
ロッテの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価